奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.03.01
XML
カテゴリ: UCI、サンク
​​偶然の一致ということもありますが、昨日の「いつも私のとなり」さんの記事『 欧米にはない「孝」という言葉 み言の感激をもって生きる! 《李ヨハネ先生の信仰サプリ》 』に私が今日紹介しようとしていたものがありました。
しかし東洋には、孝という言葉があるのです。

五倫の中には「父子有親」があり、「君臣有義」があります。
この「義」という言葉と「親」という言葉は、
互いにとても関係のある貴い言葉です。

「親」は、「孝」をなして親しくなるということです。
「親」という言葉は、父と息子が一つだということです。
これには、孝がなくてはなりません。

父母から流れるアガペー的愛、すなわち犠牲的な愛と奉仕的な愛、
そして父母に対するこの上ない孝誠があってこそ、
「親」となるのです。
これが「父子有親」です。

西洋倫理にはこのような言葉がありません。
UCIの顕進氏もそうでしたが、サンクの亨進氏も米国育ちのため東洋思想の理解が薄いです。仏教を勉強したとの反論もあるかもしれませんが、西洋ナイズされた仏教ではなかったでしょうか?
統一原理は東洋思想と西洋思想(特にはキリスト教)を融合したものですので、東洋思想の理解の欠如が「天の父母様」「真の父母様」への理解を妨げているのではないでしょうか。

さて、これまでのとうごま氏記事もまたその影響を隠すことが出来ません。「 研究院O氏(仮称)は問題提起にまじめに答えなさい!「真の父母宣布文サイト教理研究院公式反論文」への反論03 」からの引用ですが、

​​​ ●中村仁史氏の「第二弾・公開礼拝」のまとめ

1. 「ハナニム(神様)」から「ハヌルプモニム(天の父母様)」に改変することで、「家庭連合」の神観が「一元二性論」の神観から「二元論」の神観に変わったことは明らかである。

2. それは現「家庭連合」が、かつての「統一教会」とはまったく異なる別の宗教になってしまったことを意味する。

3. 特に、日本家庭連合は2014年7月1日を前後して、それまでの「真の母有原罪誕生」から「真の母無原罪誕生」へと教理変更を行った。

4. そしてすでに、再臨主は罪人の立場で来られるとして、「真のお父様有原罪誕生」を主張する立場に舵を切っている。

5. これはまさに、真のお父様が人類に残してくださった有形無形の遺産を、根こそぎ踏みにじる行為である。

6. 真のお父様は再臨主であり、真の父母であると信じるかつての「統一教会」信徒たちは、真のお父様の伝統とみ言(『八大教材教本』)を命懸で守っておられる、真の後継者、文亨進二代王様の元に一刻も早く帰らなければならない。 ​​

(※ 序数に変更は管理者)
No.3・4・5は、中村氏ビデオ引用み言を前後したお父様のみ言等からもあり、「お母様とお父様のみ言の整合性」を問うた「お伺い書」の問題は解決済です。
No.6もまた、逆には亨進氏が語られた「独生女」批判や「天の父母様」呼称否定は八大教材教本から見ても、そのみ言の整合性がないことから「 亨進氏は「八大教材教本」の相続者ではない!! 」です。

前回からのお約束の「TWJ2009年10月号」からのP.11の引用を見てみましょう。
No.1は詳しくは、 家庭連合は『「天のお父様」と「天のお母様」に別れた二元論の神観に変わった』 というものでした。ここで改めてお父様のみ言を見れば、
​ 「夫婦有別」ですか? ここで間違えたのです。そのようなすべてのものが途切れたというのです。ですから、これをすべて明らかにしてあげなければなりません。​
​パチッ!! 
目からウロコ、No.1だけでなくNo.2も消えました。



ここでもう一度の確認です。

とうごま氏が教理研究院の実名者にこだわる理由は、 「組織と(家庭連合)信徒の離反」を目的 としているからです。
また、もはや、サンクはみ言でもってしては勝ち目のないことは明らかなことです。
となれば、これからのサンク信徒の離反をも食い止めるための手段として、み言から家庭連合の組織批判に切り替えることでその目線を逸らそうとする意図があることを見抜いては、サンク信徒も賢くあるべきでしょう。
このような「罪の繁殖」を防止していかなければならないと思います。



一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.02 00:06:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: