奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.04.21
XML
カテゴリ: UCI、サンク
​​​ シムソン氏へ

新たなミッションです。



▲神様王権即位式での「神様の玉座」

以下は 『ファミリー』2009.8月号、『「文鮮明先生自叙伝出版記念会」の御言』 からです。





前書きはここまでです。
シムソン氏、あなたの「夜昼の神様論」で以下のお父様のみ言を説くことができますか?
​ ​​​​ ​天のお母様に会ってみましたか? ここにいるこの人 (文鮮明総裁) ​​は、天のお母様を本に収めようと、神様を解放し、太平聖代の環境をつくって戴冠式をしてあげました。神様の結婚式をしてあげたのです。神様の独り子の息子、娘が結婚 (小羊の婚宴) したのなら、天のお父様は一人で暮らしますか? お母様がいないではないですか! 神様の血筋がないではないですか! 血筋がなくて息子、娘が出てきますか? 適当にしてそのようにはならないというのです。​​​​​​​​​​​








一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

​​​


ところで、 ​サンクチュアリ教会の教義「夜昼の神様論」は『TWJ』2012.天暦1月号の亨進氏メッセージが根っこ​ となっています。
そして、それをブログ記事にて展開しているのがシムソン氏です。

サンクチュアリ教会の教義「夜昼の神様論」(精子神学論)に関する情報源はこれだけしかなく薄っぺらなものでした。


シムソン氏の神様本体が「夜の神様(男性格)」とする根拠は以下ページにありました。










その一方で、『TWJ』からお父様のみ言「夜の神様、昼の神様」をチェック(付箋紙)してみれば、以下の量です。



シムソン氏はそれを調べようともしません。これではサンクチュアリ教会の教義「夜昼の神様論」が(お父様のみ言と照らし合わせて)正しいと判断することもできません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.22 12:16:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: