無農薬で作るイタリア野菜           ピッコロの野菜畑より 

無農薬で作るイタリア野菜           ピッコロの野菜畑より 

PR

Calendar

Favorite Blog

菩提樹の下に ミーシャ1225さん

ようこく朝市 kirara1さん

きまぐれ菜園だより 蕎麦の花さん
おもしろ園芸館 ~… 果実男さん
さくらカンパニー  さくらコポさん
こだわり有機野菜の… ジャムおじさん5919さん
ミントふるば村の農… ミントふるば村さん
ΜΙЙΑΜΙδΑΙΕЙ ○*:+。ΜΙΝΑΜΙSΑΙΕΝ.....φ(。・ω・。 )ちゃき。+:*○さん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
水耕栽培のすすめ … toritatuさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今日は雨がふっています。(09/05) cialis with proscarcialis whereviagra e…
http://buycialisky.com/@ Re:大根を収穫してみる。(11/23) cialis plurisy paincialis compar compar…
http://buycialisky.com/@ Re:トマト(桃太郎)の苗を購入しました。(05/24) waar is cialis te koopbuy cialis online…
http://buycialisky.com/@ Re:柚子が色づく(11/20) cialis pill cutterviagra cialis levitra…
http://buycialisky.com/@ Re:ナスの花が・・・・・(06/07) cialis generico 20 mgnatural alternativ…
2015.07.05
XML
テーマ: 家庭菜園(57697)
☆ 7月に入り梅雨らしい天候になってきた。
 ハウス内のトマトの収穫が少しずつ出来るようになってきた。
 今収穫できるのは中玉と大玉のトマト。
 ミニトマトはまだ色がつかない。収穫はまだ大分先 。
 キュウリは毎日大きくなり収穫している。冷蔵庫もキュウリで
 いっぱいになってきた。
サラダ、ピクルス、うりもみ、保存食用にと
 いろいろに使ってはいるが 食べきれない。
いつも野菜の栽培は育苗に失敗するかもしれないので
 多めに育ててします。 
 今日は白花豆をポットに蒔いた。真夏の時期の開花を極力避ける為に、
   昨年は早く蒔い為に、失敗に終わった。 
  
  
 ☆万華鏡
今回の万華鏡は4ミラー(菱形)、2ミラーを一つの木の箱の中に
 サイズは8cmx2cm 長さ15cm のぞき穴にレンズ使用
 オイルワンドタイプ(試験管)。 表面反射鏡使用
絵柄はトールペイントで表、裏を描いて見た。久
 しぶりに描いたので50点位
万華鏡2015
◎4ミラーの映像 実際はもっと綺麗です。
 のぞき穴が小さいので写真が上手に撮れません。 
映像705
◎2ミラー映像 12ポイント
eiaou7051





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.05 14:03:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: