ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

March 26, 2016
XML
謎のおっさんガイラと、ルースにホの字のシオンの姫君セリアを仲間に加えて出航したエリアス達
オデッセリア202.jpg
目指すは東の国なのだ

てことでペルセポリスを出航したのはいいんだけど、画面がいきなり切り替わってどこともわからない海岸沿いに船が…
「ここはどこなんやーっ(_≧Д≦)ノ彡」
とプレイヤーはおいてきぼりなのです(汗)

実はペルシャの東側、バラモンの国のバラーナシーという街のすぐ南の海岸べりなんですね
オデッセリア205.jpg
親切な製作スタッフがわざわざ迷わないように、ちゃんと次の目的地のそばまで運んでくれるよう設計してくれてるんですよ~

ところがわたしゃ焦ってしまい、場所のわかるペルセポリスを求めて海の上を戻ってしまうという無駄なことをして、時間を費やしてしまったのでありやす(汗)

実は海の上というのは、このゲームでは非常に危険なゾーン!!
本当はむやみにうろつくのは愚の骨頂なのだ…
敵が強大…ノンノンノン
嵐で沈んだり…ノンノンノン

何を隠そう、海上で戦闘すると結構な確率でバグるのです(>。≪)
オデッセリア206.jpg
バグってセーブポイントからやり直すってのも癪だけど、どこでもセーブできるからね、このゲーム
とか安心してはいけないのです

バグるとセーブデータまでお釈迦になることも頻発するのだΣ( ̄□ ̄)!
このゲーム最大のピンチゾーンという訳がご理解いただけるのではないでしょうか
いや、ホントセーブデータがバグるとねぇ、半端ない絶望感に襲われますから(T-T)
自分は初回プレイ時には一回もバグらなかったんですが、半年後くらいに再プレイした時に、立て続けでセーブデータがイカレてしまって、涙しましたよ~
ということで、海上の戦闘はとにかく避ける!!
できる限り逃げる!!
こいつは徹底したほうがいいと思います
海全体が魔のバミューダ海域なのさ

あっ、全然関係ないけどさっきの画像
オデッセリア206.jpg
セリアちゃんが物理攻撃すると「きゃっ(ハートマーク)」ってのが、このゲーム全体のイメージに恐ろしくあっていない気がする(笑)

では長い前振りはこの程度にして、
新加入のメンバー2名のチェックをしておきましょうかね

まずはガイラさん
オデッセリア207.jpg
ルースが「オッサン」と言っていたので40~50代の男性と推測(笑)
まずレベルが高い!!キュロス王みたいだ
てっきりルースみたいな物理攻撃特化タイプのキャラだと思ってましたが、実はエリアスちゃん的な魔法戦士タイプ
素早さの配分が低いので、ちょっと攻撃順とか遅いが、それはレベルの高さでカバーしてます。
今回はこの配分のままで、前衛を務めてもらおうかと思ってます

装備もスチールソード等の前衛系のものを既に持ってますが、キュロスに装備させてたエッジアーマーとかを装備しなおして、より前線仕様にさせてみました
オデッセリア208.jpg
魔法は余っているものをテキトーに(笑)

主に回復補助要員って感じに考えているので、後は毒や混乱といった回復や攻撃補助系の魔法(魔法クリティカルで敵即死もちょいと狙ってますだ)をくっつけときました

続いては私イチオシのセリアちゃん
オデッセリア209.jpg
完全に後衛で魔法使いタイプのステータスですね
実は最初は力が5%、技が10%の配分だったんですよ~
両方とも思い切って0にして、代わりに賢さに配分してみました
より魔法特化の人にしちゃおうという感じですね、ここまでするとゲームに登場するキャラで一番賢さに割り振ったキャラに変身ですね

もはや通常攻撃は期待しておりません(笑)
ガス欠になると何もできないので、後衛にして攻撃モードを「ポイント」にして、物理攻撃ではクリティカル(即死効果)を狙っていきたいです
オデッセリア210.jpg
いや、ポイントでクリティカルになるかは不明なんだけどね(汗)
弓は確実にクリティカルすることがあるから弓を装備するという手もあるんだけどねぇ、、イメージにあわないからパス(≧∀≦*)

装備はさりげなく盾とか装備できたんで、今回はさせておきました
プレートメイルも装備できたりして、見た目は何だか戦士のようだ…(笑)
この辺りがエゼンさんとは違ってありがたい感じですね(追記:実はプレートメイルは全員が装備できるみたいです(笑)、技ポイント値で装備品の能力を100%生かせるかどうか決まるみたいで一定の値があれば大丈夫です。セリアもあまり技を上がらなくするとホントは装備に困ったのかもしれない…(笑))
これまでエリアスに装備してた召還魔法やらはセリアに着せ替えておきました
「多少は魔道の心得がある」とか言ってましたが、正直最初のステータス割り振りでも相当な魔道の使い手なので、メイン戦力で期待しちゃうところです

そして、この際と言うことでエリアスのステ振りも変更
オデッセリア211.jpg
素早さを5%減らして、その分スタミナに振り分けました
一見スタミナの数値そのものはかなり高いのですが、これはここまで手に入った「スタミナ丼」で底上げしてるからで、HPそのものはセリアよりも低いありさま(汗)
素早さは大抵の戦闘でトップをきれるので、将来前衛に戻ることも考えて、少し路線修正しときます
なんせ、このゲーム雑魚の攻撃で結構ダメージをうけちゃいますからねぇ

てことで、本当はすぐにも着けたはずなのに、無駄に海上を放浪してバラモンの国のバラーナシーに到着なのです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2018 11:34:04 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: