ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

June 11, 2016
XML
シオンの街に戻ってきたエリアス達
街では、パラスという男が箱舟を作っているという話が話題になっていた
オデッセリア260.jpgオデッセリア261.jpg
かつての大洪水と何か関係があるんだろうか

さらに街では洪水の後に降り立った女神の話までも…
オデッセリア262.jpg
己の罪を悔やみ…ってことは、この女神が大洪水を起こしたもしくは何かした張本人ってことですな
姿を隠した女神…そういえばBC1500の時代では、 サムスとカブが行方知れずの女神を探してダッパことアイオーンを訪ねようとしてた よね
その女神「アストライア」というおとめ座の女神も、自身の神話の中ではこんな風に記述されてる

「技術と文明の進歩により様々な欲望に駆られ堕落した人間を見捨て、次々と神々が地上を離れていった。アストライアは一人最後まで地上に残り、人々に正義を説き続けたが、人はそれを聞き入れず、ついには殺戮にふけるようになった。そんな堕落しきった人の姿に絶望したアストライアは、背の翼を駆り天に戻って輝く星となった。」

ニュアンスはだいぶ違っているけど、地上に嫌気が差して姿を消してしまったというのは共通点
ダッパはこのことに一切触れないけど、この「洪水後に現れた女神」ってのと「アストライア」は同一人物あるいは何か関係あるのかもしれない

女神と言えば洪水後に降り立った女神と一緒かはわからないけど、シオンの街の名前の由来も女神様の名を取ったものだと
オデッセリア263.jpg
これでシオンの契約ってのが、地の民とシオンの女神、そしてシオンの女神とガーディアンの神々同士の契約って意味とも受け取れるとなるわけで、ちょっとピンときますね
シオンと言う名の女神がエリアスちゃん、そう考えると色んな話の辻褄が合うのかな('-^*)/
そうなると、シオン=アストライア=エリアスちゃんってことかいね、複雑だな(笑)
これだけの情報だと、ホントは全然違うかもしれないけどさ…

さすがは契約の地シオン、何だか核心に触れそうな話題が多いよね(≧∀≦*)
さて、毎回進歩があるようなないような考察はこのくらいにして、さっさとセリアちゃんの望みどおり、シオンの長老のガイラムさんに会いに行きましょうかね

ガイラム「おおっ!!姫さま、よくぞご無事で…。ルース殿とか申されたな、あなた方も本当にありがとう」
ハーガン「人質となった人々もみな無事に帰ってきた。何と礼を言ってよいのやら。…おや、そちらのご婦人は…?」
ヤシャ「はじめまして。ルースとは昔からの知り合いでして…」
オデッセリア264.jpg
ハーガン「そうですか。いやぁお美しい。ささ、どうぞゆっくりしていって下さい」
セリア「じいや…、体の具合は?」
ガイラム「ははは、老いたとはいえこのガイラム、まだまだ…。ゴホッ、いたたたっ!!」


ガイラムさんは無理するお年寄りのテンプレっぷり全開だし、ハーガンさんはヤシャに見惚れてるし…
ハーガンさんはこのイベント後も、話しかける度にヤシャをお茶でもとか誘うしねぇ
カルバールさん亡き後のシオン、かなり心配だ(笑)

そうそう、シオンと言えばカルバールですよ、彼が死んじゃったことはどう説明するんだろ?
すっかり忘れてたけど、大丈夫なのか( ̄~ ̄;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2018 11:42:18 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: