ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

January 24, 2017
XML
ガルーダテンプルの最深部にやってきたリアラ達
ガルーダの翼にかけられた呪いとはいったい何でしょうね

ちゅうことで、最深部に鎮座していたのは、ちょっといっちゃってる感じの骸骨さん
オデッセリア486.jpg
最後の「死になさい」だけがかしこまったな感じのところが、またイッチャッテル感を増幅させているような…
ふむふむ、こういった感じのセリフ回しも、変な印象をつけるには効果的なんですね~…そうでもないか(笑)

さて、これがガルーダテンプルのボス「カース」
名前がそのまんま「呪い」じゃないですか!!
普通の通常攻撃にたまに超音波攻撃、そして
オデッセリア487.jpg
名前のまんな呪い攻撃ですね
「ラクになろうよ」ってのが、どういった意味合いなのか、とっても気になります
ちなみに、呪いを喰らうとカラスになることが多いですね
なので、カラスを回復できる「プルート」の魔法を誰か装備しておくと保険になります、このダンジョン内にも落ちてますし
でも、フィリアが仲間なら彼女の「クリーン」の魔法で勝手に回復されるので、さほど心配ないし、どのみち魔法なら普通に使えますんで、どっちでもいいんだけどね

むしろ通常攻撃が1500くらいと程よく痛いので、ウォールマンを召還しておくのがいいでしょう
超音波攻撃でウォールマンは一発死しちゃいますが、また召還すればいいだけですし
ということで、毎度のことですが、結構あっさりと倒せちゃうのであります

倒すと、ガルーダの翼の呪いが解けちゃうって寸法ですよ('-^*)/

…カースこそ翼の呪い、その化身であった!!…ガルーダの声が聞こえる…
ガルーダ「これで翼に力が戻りました。元の姿に戻れずともあなた方を天界に導くことはできるでしょう」
リアラ「どうするというのだ?」
オデッセリア488.jpg
ガルーダ「???お忘れですか?北の高地のカダスにつながる次元ひずみのことを?」
リアラ「そっ、そうだったな…。さぁ、いざ行かん!天上へ!!」


ちゅうことで、北の高地の次元穴が次なる目的地ってことですね
次元穴の存在を忘れていて慌てるリアラ大将(笑)
慌てっぷりが人間臭い…てかガーディアンの皆さんはとっても人間臭いというか大差ないというか、神の威厳に欠けているよねぇ

で、その天上への次元穴ですが、ちゃんとガルーダのセリフを聞いていれば、捜すのはそんなに難しくないでしょう
北アメリカのロッキー山脈の山に囲まれて、ワイバーンではこれまで近づけなかったところにあります
オデッセリア489.jpg

ついにプレイ日記160回を目前に天界に殴りこみって訳ですね(*≧▽≦)ノノ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2018 12:15:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: