ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

February 11, 2017
XML
天界の街カダスで情報収集に励むリアラ達
オデッセリア503.jpg
さすがに物語の核心に迫るような情報が多いなぁ
んでもって、続いては楽しみのお買い物タイムなのですよ~

ということで、街のショップに行ってみると
オデッセリア507.jpg
ガガ~ン、販売品目に制限とな!!
とはいっても、売ってる品はフルフォーチュナとかマインドサプラーと、相当なブツが揃っているんですけどね
一方で一番楽しみな武器屋では制限どころか、売れませんと門前払い(>_<)
魔法ショップでも、何か嫌味な説教されて売ってくれないし
オデッセリア508.jpg
天界製の武器防具をゲットするのはまだ先ってことかぁ

しょうがないので、街の情報にしたがってシュミセンの山頂にあるという、天帝の居所トウリテンを目指して、出発と行きましょうかね
おっと、その前にちゃんと回復アイテムを買い込んでいくことをオススメします(笑)
これまでのダンジョンとは比較にならないくらい長旅になるし…いやいやなりそうな予感がするからね(≧∀≦*)

おっと、あとカダスには隠し通路もあるので要注意ですよ
オデッセリア509.jpg
ここの部分の右側に階段が隠されていて、その先の街路にも屋根のあるところの下にまた隠し階段と、二段階の隠し通路
オデッセリア510.jpg
どっちもすぐそばに出口の階段が見えるから、結構すぐに気付くでしょうけどね
抜けた先には宝箱が幾つかあるけど、ステータスアップの精神の水がめぼしいくらいで、あとは回復アイテムが手に入る程度で大したことありません

では、いざシュミセンに向けて出発なのです
と、普段ならここで次回に続くとなるんですが、さすがにこれでは短いかなと思うので、シュミセンへの道のりについてちょっとご説明しときましょう

街でシュミセンは北の洞窟を抜けて行くとあったんで、北へ進むと行き止まりに洞窟が…
オデッセリア511.jpg
中に入るとダンジョンが…と思いきや、いきなりすぐ近くの左の出口に姿を見せる一行
マップ的にすぐ隣の区画なんだから別に洞窟の入り口を作らずに山をなくしておけばいいじゃんか!

とか釈然としない事を考えつつ、シュミセンの山を目指して進むんですが
ジャジャン!
オデッセリア512.jpg
ここのマップはこんな感じで、簡単に言うとかたつむりの殻みたいにグリグルと中心部のシュミセンに向かうという、距離だけ稼ぐ嫌な感じのマップ…
途中で、階段や橋でだいぶショートカットできるんで、それほど遠くは感じないけどさ

そんな感じで敵と戦いつつ進んで行くと、いよいよ中心部に見えますが、天帝の居城トウリテンのあるという山、シュミセンなのであります
オデッセリア513.jpg
まさに山だよ、マウンテン(≧∀≦*)

中は至って普通に山肌と登山路っぽい道が続く、山登りっぽい感じのマップとなってます
でも、途中の通路では、何だか山の下に空があるかのような背景もあったりして、「やっぱしここって天界なんだぁ」と妙に納得したりしちゃうのです
オデッセリア514.jpg
マップ自体はホント一本道で、なんら迷うことなく進むことができて、あんまし面白くない(T-T)
途中の宝箱も大した物は入ってないしで、それほど印象に残るダンジョンって感じではないです

出てくる敵も、天界のフィールドマップと同じ敵なんで、特別なダンジョンというよりは、フィールドマップの続きのような気分になっちゃうんだよねぇ

とはいえ、ここらで出てくる敵が実はかなりうっとおしい(汗)

てことで、次回は天界とシュミセンに出てくる敵を簡単にご紹介なんですよ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2018 12:11:36 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: