ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

June 29, 2019
XML
ドワーフの村で装備を整え、賢者レイノールを探して行き先もわからないまま村を出た一行

しか~し、フィールドマップの概念のないこのゲームでは迷いようも無いのであった( ̄▽ ̄;)!

そして、やってきましたは「ドワーブン峠」
村で言ってた「迷いの森」じゃないのか!マップ上でも森に見えたけど~
誰もそんなことは気にせず、木どころか草一本もない峠道を、これまた壁に右手を当てて右手法で進んで行く彷徨える一行


出てくる敵も、バルバニ神殿後半のキメラやシーフもいれば、新たに「とかげ」ならぬ「おおとかげ」とかも

とかげとどうグラフィックが違うのかわからない(笑)
でも、風属性に強い火属性の敵で攻撃力も相当高めなので、ここ近辺で一番要注意の敵なのです

だけどこの近辺のあらかたの敵はルークス、サラともに大体一撃で倒せちゃう
ふむふむ、さすがはいい武器を中心に買っただけのことはあるな(/ ̄ー ̄)
防御力は二人とも鎧を替えていないので少し低めだが、この近辺でシルフが覚えた「軽身空」の魔法で、回避率を上げればわりと避けてくれるので、防御力不足はある程度カバーできました


で、うろついてると宝箱から店で売ってたマナの蜜をゲット!!
MP最大値アップなんでイメージ的にサラにとも思ったけど、仲間が入れ替わるシステムのこのゲームではやっぱし使うなら主人公でしょ

てなことで進んでいくと、ドワーブン峠は結構狭くて、

既にこの状態で、右下1/4を残すのみ
そこを少し進むと…何やら物音がするとサラが

サラ「魔物に襲われている!」
ルークス「手を貸します!」
男「いや、これで終わる」



いやぁ、ちゃんと背中の絵を用意してるあたりが細かいねぇ
で、一撃でキメラに80pものダメージを与えて倒す男
「これで終わる」って(≧∀≦*)

男「おや、こんな魔物だらけの所でお散歩かい?」
ルークス「いえ、そんな…。」
男「女、子供にはこの先危険だ。」戻ったほうがいい。」
ルークス「この先にどうしても進まなければならない用事があるんです。」
男「そうかい、せいぜい気をつけて行きな。」


アメリカンな映画とかに出てきそうな軽口を叩く男に、やはりムッとしてる感じのルークス(笑)

アランの時もそうだったけど、結構むっとした感情が態度で表に出る男だよなぁ、そんなんだと子供呼ばわりされちゃうぞ

何か登場しただけって感じの男のイベントを越えると、もうドワーブン峠は終わり
ほとんど峠は印象に残らず次なるフィールドへと旅は続くのだった







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2021 08:48:54 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: