ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

July 16, 2019
XML
突如現れたアランにサラを奪われたルークス

アランの部下のゼロにかろうじて勝利を収めレイノールとの何らかの会話があるものと思いきや、

何の余韻もなく第3章「救出」ですかぁ…
結局レイノールって誰でルークスとどういう関係だったんだか
そして魔帝の封印方法ってどうするんだよぉ~

そんなプレイヤーの疑問は無視され、場面はいきなりドワーフの村のアックスの家に…

ルークス「こんな大事なときに、どこへ行ったんだ!!ん!机の上に手紙がある。」
「サラへ。氷の鉱山に行って来る。おとなしく待っているのじゃぞ。」アックス
ルークス「氷の鉱山か…。」


一人芝居でもなければ絶対こんな独り言言わないよなぁ…

そして今回は一人孤独に旅に出る羽目になったルークス君
もちろん章が変わっているわけで、武器屋の品揃えも充実しております

多くのRPGって武器屋で売ってる武器でどんな仲間がこの近辺で仲間になるかが予測できちゃうよねぇ
とりあえず、1章から変えていない鎧を最高級品のプレートメールに、武器も最高級品のアイスブレードに持ち替え
結果、攻撃が58→89、防御38→80に進化!!
いやぁ、今までの防御は相当低かったのかな(汗)
そら苦戦もするわ(笑)
ちなみにアイスブレードは2000Gなんですが、1700Gのバトルアックスは58→56に下がるという罠( ̄O ̄;)
よもや1000Gだったブレードソードよりも弱いなんて(笑)
危険な罠だ…
やっぱし装備を買う前はセーブして確認が必要ですな

残ったお金で前回の教訓を生かし、山ほど薬草を購入
なんせ一人旅ですからねぇ
お店ではステータスアップのアイテムがさらに拡充されておりました

前も書いたけど店でこの手のアイテムが手に入るってのも斬新なゲームだよなぁ

ちなみに、行く必要が全くない酒場では
「魔物のせいで、鉱山は封印されちまったしなぁ」「おまえかい、アックスが連れてきたやつというのは。」「たしか氷の鉱山の奥には秘密があるって客が言ってたなぁ。」
と色とりどりの不要な情報が手に入りますだ( ̄▽ ̄;)!

当然村を出て行く先はオートで氷の鉱山

いざ乗り込んでみると、紅い谷の氷版のような壁の色
とっても雰囲気がわかりやすい(笑)
で、この鉱山ですが、これまでの一本道のようなダンジョンと違って、多くの階段があってアップダウンの激しい迷路っぽい構成になっています
なんせ最初の入り口から4つの階段に枝分かれしてるし


お馴染み右手法で進んで行くと孤独な旅だと言うのに容赦なく敵出現

出現する数もこれまで以上におびただしい(笑)
氷の神殿というのでてっきり水系の敵ばっかりかと思ったけど、実は土属性の敵が一番多く出てくる印象
でもウィッチとか「水撃」の魔法を使ったり、ジェルとか水系の敵はいるので、エフリートは相性悪し

エフリート、加入したってのに出番が一向に回ってこないでかわいそうだ
ただ属性云々よりもベースとなる敵の攻撃力がなかなかに強烈…
ルークス君が軽く20-30pのダメージの通常攻撃を喰らう(;一_一)
た、確かさっきここで最強の防具をゲットしたよね、防御が倍増してシメシメって感じだったよね…
ルークスでこれだから防具の無い精霊陣は30台後半のダメージが普通
結局HP回復が追いつかずに、シルフを回復がてら下げて、エフリートを普通に使ってるし(笑)

また、弱そうに見える女性形の敵やら魔法使い系は容赦なく魔法攻撃
このゲームの魔法って全体攻撃が普通って感じなので、威力は10p強とはいえ数が多いと地味に痛い
それよりもつらいのがジェルが使ってくる「幻眠」…眠ってしまう魔法ですが、ルークスが喰らうとほぼ何もできない袋叩きになるのです

そんなこんなでみるみる減るHPを回復してて気づいたけど、精霊って薬草で回復できないんだ(汗)
そらそうか…、みるからに実体とかなさそうだもんね、むしろ効果があるの方がおかしいか
歩けばHPが回復するとはいえそれでは追いつかないので、やむなく精霊はルークスの魔法で回復、ルークスの回復を薬草に任せる

なかなかに一人旅は厳しいねぇ、早く誰ぞ仲間にならんかのぉ…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2021 08:50:20 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: