惑星要塞ウルトマラン!!

惑星要塞ウルトマラン!!

May 28, 2013
XML
カテゴリ: 宇宙戦艦ヤマト2199
細かいことはよく解らないが、地球の滅亡まで1年足らずと。地下都市も終わりになれば人も完全に消滅してしまい、もう、未来永劫にこの先もなく。。敵はガミラスで以前に友好的とか共存を唱えたが、全くそんな気はなく攻撃開始。今では遊星爆弾で攻撃し続けて荒れた地上には毒性植物までもが。

今回はとにかくアマテラスを回収するための作戦だったみたい?そこに女性の姿もあったが。主役は古代進で兄の守は戦死してしまった。彼のパートナーは島大介か。艦長は沖田十三で間違いないだろう。最後に出て来た「大昔に沈んだ戦艦の鉄くず」が宇宙戦艦ヤマトでしょう。

多分、アマテラスを動力源に動くとか?ヤマトだと一撃砲で全て片付ける印象がある。射程内に入り込んでしまえば、こっちの勝ちみたく。それと、旅立ちはヤマト1隻で出発するのだろうか?幾らなんでもヤマト1隻じゃ多勢に無勢かと。先の戦いで敵の戦力もこっちより上で、それだけ見てもかなり分も悪く。

何せ敵の戦艦がこっちのビーム砲を受けてもカチン!とかで跳ね返してしまうくらいだし。戦闘機の活躍もあるのかな?進が活躍しそうでそれにも見所が欲しい。戦艦同士の戦いは「星界の紋章」シリーズが面白かったわ。このヤマト2199を観る≒宇宙戦艦ヤマトを知ると言うことで、注意深くも楽しくも興味を持ちて視聴して行きたい。

33年ぶりのTV放送とかでマジで凄い企画のようにも思えた。機動戦士ガンダムが1979年で宇宙戦艦ヤマトが1974年と、この5年の差は大きく、自分は辛うじて小便を垂らしながらガンダムは観てたと言うくらいですから。後は、ヤマトのクルーたちの生き死にも当然、あると思う。作画は良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2013 02:47:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙戦艦ヤマト2199] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: