惑星要塞ウルトマラン!!

惑星要塞ウルトマラン!!

May 29, 2013
XML
カテゴリ: 宇宙戦艦ヤマト2199
「イスカンダルへ」とはこう言うことだったのか。地球が汚染されてる状況を回復し、再生させるシステムをもらい受けに行くと。今までの想像では敵のラスボスがイスカンダルに居るので、それを撃破しに行くのかと思ってて。イスカンダル人の技術提供のお蔭で地球にも僅かながら希望も見えてきたし、宇宙戦艦ヤマトも波動コアで動くまでにも至ったで、彼女らにはいくら感謝してもし尽くせない。やっぱ、宇宙戦艦ヤマトは面白そうで、ガミラスもゼントラーディの親類かもね。

スターシャはこれから目指すイスカンダルに居て、今回はサーシャが送られてきたと言うことだ。その様子は前回の話しとなる。彼女は目を覚ましてないみたいだが、覚ませば進と仲良くなるのかな?ライバルは森雪?ガミラスは冥王星に拠点を置いてるようで、戦艦ヤマトの存在はキャッチしてた。巨大なぶっといドリルみたいな惑星間弾道弾、遥々そこから誘導し一度、木星に姿を見せて地球に、そして戦艦ヤマトに目がけて来た。

迎撃は成功して爆風による被害もなく無事に旅立つ。遙か16万8千光年彼方の大マゼラン銀河のイスカンダルへ、往復33万6千光年の旅は長過ぎる。って言うか、途中でワープでもしないと往復の距離を1年以内で地球に戻るのは困難では?旅も戦艦ヤマト1隻みたいで、どう相手の無数の攻撃にも耐え得るなど。宇宙での飛行戦も戦艦相手に気休め程度にしかなく、パイロットも出撃となれば、まさに命懸けで大変そう。

艦内クルーもイスカンダル到着まで何人も戦死し、地球に無事に帰還するまで何人も残ってない気もする。ガンダムみたく最後はお役御免で戦艦ヤマトも撃破される形ともなり得るか?もう少しで戦艦ヤマトに乗る予定であったクルーたちの余りにも急な戦死は可哀相だった。。上からビーム砲を落とされて即死でしたよね。。戦艦ヤマトを撃破するのが難しいのであれば、提供元のイスカンダルを直接、殲滅させる手もある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2013 12:58:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙戦艦ヤマト2199] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: