惑星要塞ウルトマラン!!

惑星要塞ウルトマラン!!

June 16, 2013
XML
カテゴリ: 宇宙戦艦ヤマト2199
ヘルム・ゼーリックがグレムト・ゲールにヤマト討伐を命じる。自由浮遊惑星バランにグレムトは拠点を持つ。ゲールは最後、自分だけワープして逃げたね?でも、ガミラスは勝利か死かで逃れられはしない。戦艦ヤマトはワープするものの、次元の狭間に閉じ込められる。そこで、ガミラスの数日前から連絡を途絶えていた遊軍も同じようにそこに居た。

ガミラスは使者としてメルダ・ディッツを送り込む。ヤマトの波動砲で狭間に空間を開け、ガミラス艦がヤマトを牽引して脱出する策を伝えにきたのだ。毒を以って毒を制すですね。沖田艦長は相手を信じてその作戦に乗じる。パレン・ネルゲが勝手に牽引を解き、撃たれて死んじゃった。。これだけの出場か。(苦笑

どうもガミラスは自分勝手な奴が多くて、結果だけに幾らでも同胞を簡単に裏切れる。勝利か死の選択にそうもなっていくのかな。でも、これじゃ秩序も保てなく部下も就いては来ないだろう。何せやったもの勝ちだからね。ヴァルス・ラング艦長とその一同は裏切られ死んで行ったが、昇進もその家族が居たとしても恩恵にも授かれなさそう。

証拠の記録も何もないしさ。次元断層を脱出した直後にガミラス軍が現れ攻撃を仕掛けてきた。沖田艦長は逃げたが、次元断層の一時的な裂け目が広がりガミラス艦隊は呑み込まれた。彼はこれを知っててそうした訳でもなさそう。(詳しいことは分からんが)しかし、呑み込まれた者たちも時間の問題でサヨナラか。。

あそこは、逃げるが勝ちで、時間を稼げば稼ぐほどヤマトのエネルギー補給にもなる。宇宙に出れば無限のエネルギーでしたよね。最善に幸運も重なったな。ヤマトも呑み込まれても当然の位置だったとも思うし、そもそも、ヤマトはエネルギー切れ間近で逃げれただけでもまぐれなんだ。メルダはその場に残るしかないだろう。

ガル・ディッツが敵として出てくるまでの期間だと思うが。山本とメルダの小競り合いには萌えた!!ワープ中に自動広報室?にイスカンダルが幽霊みたく出没してた。前回、登場したオルタはアレに魅せられて女神と言ってたに違いない?十話超えて早くイスカンダルへ到着せねばの話数に入ってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2013 06:02:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙戦艦ヤマト2199] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: