全137件 (137件中 1-50件目)
悪いことに悩んでたら、へこみっぱなしになるから、いいことを数えることにしましたなんだかんだと色んな事が起きてますが、いい事もあるんですいいこと1つ目。段階固定金利で組んでた住宅ローン。只今2段階目の金利に入ってます。多分現在2.7%くらい。他銀行での借り換えを考えていたんですが、相見積のやり取り数回で、現取引銀行が10年固定で1.5%に利息を引き下げることに。おまけに、借り換えではなく利率変更のため、普通の銀行ではいるはずの保証料や登記料がかかりませんでしたいい事2つ目。私、病気になったでしょ。喋ったり食べたりにはまだ苦労してますけど、日常生活はこなせてます。術後、通院は基本的に週1回になってますが、それまでは医大に毎日点滴に通ってました。薬も副作用が強くて、強いめまいと吐き気に悩まされるし、家事をこなすのも子供の送り迎えも辛くて辛くて。でもですねぇ、そんな私を助けてくれようと、周りのママ友達が交代でチビコを預かってくれたりするんです。動けるようになってる今でも、毎日、「今日はうちで預かるからね~」とメールをくれるんです。それがありがたくて、嬉しくてこの感謝の気持ちを忘れないようにしなくっちゃいいこと3つ目。(まだあるんかいっ)エビ、めっちゃ増えてる…うん、絶対増えてる。成長してるせいか、余計に増えてるような気がする…水槽を2つに減らしたから増えすぎても困るんだけど、増えたらやっぱり嬉しいです写真、綺麗じゃないけど今の水槽の様子。無加温45この水槽、ボルビを知人に分けてあげようと流木を持ち上げたら、底面の上に敷いてたマットが持ち上がって、ソイルの上に安物の絨毯敷いてるみたいになってます。正確には底面も持ち上がったから、下からソイル、底面、ソイル、マットのサンドイッチねこっちはもっとボケボケ写真だけど、玄関水槽ね。ここがめちゃめちゃ増えてますいい事4つめ。使わなくなった水槽の使い道を思いついたこと。どう簡易テラリウム。ちょっと汚いけど‥‥思いついた初日は水槽を多肉植物の上にポンとかぶせただけ。その日は暖かくぴっかなお天気で、反日でシワッシワになってましただから慌ててレンガで底上げねいい事5つ目。いいこと考えてたらなんだかやる気が起きてきたことお庭もしたいし、作りたいものもたくさんあるし、妄想もしなくちゃいけないし、クヨクヨなんかしてられません。がんばろうっと
2011年11月29日
コメント(16)
私、とっても怒ってますやりきれんと言うか苛つと言うか、とにかく怒ってます人情のかけらもないやつなんか大っ嫌いです今日は毒を吐かせてくださいね。最近、大王製紙が新聞を賑わせましたよね。やってることが間違いだと分かっていても、創始者一族への絶対服従みたいな社風が間違いを正せなかったと。その気持ち、わかります。だって、歯向かうと簡単に首を斬る会社だってあるもの。で、私のいらだちの理由ですが、今月いっぱいでパパが転職することになりました。11年以上務めた会社です。その転職の理由は多々ありますが、例を上げますと、・時間外勤務が常識を超えていたため、定年までこの調子で働けるか不安があった (24時間勤務どころか30時間以上の連続勤務もあったし、 その翌日に休みはなかった)・ここ何年か給料が下がり続け、安定した生活が出来るような金額がもらえなくなっていた。・時間外勤務に対する手当がなかった (会社の名誉のために言っておきますと、0円ではありません。 1時間100円ねしかも30時間未満はただ働きで1000円未満切り捨て 例:29時間の時間外勤務には手当なし、59時間の場合は5000円)と、とにかく、不安だらけだったんです。パパは「見返りがあれば我慢できるのに」とよく言ってました。パパには振り回されて困らされたことも多かったですけど、お給料だけはきちんと家に入れてくれてました。そのおかげで今まで食べてこられたんだと感謝しています。このままでは先が不安だと思ってる矢先、同じ業界で人を欲しがっている会社の方と出会いました。相手方との交渉成立で、来月の転職が決まったんです。急な話ではありましたが、この不景気に転職先を探すのは大変ですし、善は急げと1月前に退職願を今の会社に提出しました。問題はその後です。嫌がらせなのか、他の社員への見せしめなのか、「○◯(新しい就職先ね)なんか、どうにでも出来る」潰せるって意味らしい「最悪の事態を覚悟しとけ」などと脅しをかけたり、今の会社の社長がわざわざ次の就職先の社長さんのところへ乗り込んで行ったり。あ、ちなみに高知から大阪までわざわざ足を伸ばしてねっしかも、パパは新しい就職先をあえて教えてなかったんですわ。40日ほど残っていた年休も取らず、引継ぎのために毎日朝の3時半から資料作り。パパは会社に行くのが辛いようで少々ウツ状態でした。私もねぇ、自分の医療費が家計の負担になってるのを知ってるので、どうにも申し訳なかったですパパの会社は11月決算で、ボーナスも11月末日に支給されるんですけど、昨日、社長から、「懲戒解雇や会社に不都合な退職の場合は退職金は出ないと社則にある」と言われ、ボーナスも退職金も0円だと告げられたんです。不都合な理由って何生活を最優先に考えたこと同じ業界に転職するってこと会社の都合ひとつで依願退職者は「不都合」の判を押され、退職金ももらえないのだったら、その立派な社則にある、今までの時間外手当を耳を揃えて払えってんだちなみに、会社規定によると退職願は3ヶ月前に出せとあるのは間違いありません。労基法にはないですけどねそれに、そんだけの時間を待ってくれる会社がどこにあるよ社長はパパに「私は1年間の引継ぎ期間を設けてここに来ました」とぬかしやがったそうですが、当時の社長はアンタの父ちゃんだろそれでだれもが、「あ、じゃ私もそうします」って納得するはずないじゃないっ世間知らずなのか、世間を舐めてるのか、それともそれで納得する馬鹿だと思われてるのか・・・大王製紙がなんであんな風になっちゃったのか、考えたことがないんだな金額は我が家にとって決して小さくはないですが、正直お金のことは諦めがつきます。ただね、どうしても労働者を馬鹿にしてるこんな経営がまかり通るなんて許せないんです。しかもね、高知の優良企業の広告に名前を載せてるなんて労使紛争を取り扱ってる人に話をしてみましたが、こういうケースでは、本人が精神的に追い詰められてる事が多く、結局は戦う覚悟も出来ず、泣き寝入りすることが多いとのこと。本人にやる気がなければどうにもできないとの事でした。パパの会社は組合はないし、このへんの中小企業の組合なんてあっても牛耳ってるのは経営者のようなもんだし、ほんと、世知辛い世の中です私はパパが諦めるなら、それ以上けしかけようとは思ってませんが、ああいった会社にはきちんとした制裁があるべきだと思います。労働者だって人間ですもの。ホントは会社名まで出して世間の皆様に知ってもらいたい。私の我慢に感謝してほしいわ。我慢出来ないかもしれないけどあ~イライラする。友達にも開かない口をできるだけ開いてこの話を教えてやりました甘いものでも食べて落ち着かなきゃ。で、これ作りましたけど、タルトなんて今の私には食べられない・・・クリームだけ舐めようっと。こっちは林檎かじれないからと先日作ったアップルパイ。これも満足に食べられませんでした。長々と愚痴に付き合っていただいた方、ありがとう次回はもっと楽しい話にしますねじゃっ
2011年11月26日
コメント(22)
なんでかなぁ緩いわけじゃないのに、いつもかかとが上に来ちゃう。あ、靴下の話ねほら、こんな感じで。(ヤラセではありません)雲隠れするつもりでしたが、おしゃべり大好きな私がお喋りを制限されているためここでベラベラと好きなだけ喋ることにいたしました。フンッほぼ、独り言みたいなもんなので、遠慮無く通りすぎてくださいな。それにしてもカメラのUSBケーブル、どこに行ったんだろうそういえば、バカチョンカメラも見当たらないなぁ。ブログのために一眼もって家中ウロチョロするのも嫌だしなぁ携帯じゃ水槽はうまく撮れませんねぇ。あちこち触ればもっとマシな画像になるんでしょうが、私は携帯電話が苦手です。先日、弟の知人が四万十川で巨大アルビノナマズを捕まえ、ヤフオクに出品しておりました。結果、20万を超えて終了私、腰を抜かしましたわアルビノとはいってもアルビノじゃなかったらお世辞にも可愛いと言えないあのナマズですよ黒いナマズは近所のドブ川でも見かけますが、子供たちも「キモイ~っっ」といって捕ろうとはしません。それなのに、アルビノってだけで20万ですよそしてとにかく私は夢を見ました。もうお一方、遙か遠く夢を見ていらっしゃった方がおいでますが・・・手術前、しばらく子供たちと遊んであげられないからと、川に出陣しました。その川、お友達の家の近くなんですが、メダカがうようよ。ドジョウもいるとのことでした。ぴぴこ、超コーフンですナマズは触りたくないけど、ドジョウなら…アルビノドジョウ、出てこい出てこいと、泥を掬い虫取り網でふるい続けました。こんなことをしてる時だけ、痛みも薬の副作用の気持ち悪さも薄れます結果、普通のドジョウを2匹捕まえただけですが、家に連れて帰りビオにポイしました。こいつら、すぐにビオの土に潜って、その日以来一度も姿を見せておりません。ここに居るはずなんですけども…それにしても私があれだけキャーキャー言いながら興奮して川を漁っているのに、子供たちときたらあまり興味を示さなかった。なんでかなぁ靴下といい、世の中疑問だらけですわ。ともかく、いつかはアルビノドジョウを見つけてやります。今日はクリスマスリースをつくろうと思ったんですけど、葛やリースになる枝がなかったから箒でデカ松ぼっくりのせいか、それともホウキのせいか…クリスマスと言うよりも正月っぽいな…じゃ
2011年11月24日
コメント(10)
皆様ご無沙汰しております。が、このあとも雲隠れするつもりなので面白くもない話をまとめてダラダラと書かせて頂きます。この間、いろんなことがありました。エビも減ったし、訳の分からない病気になったし…最近の出来事から申しますと、骨髄炎の手術を受け、退院してきたばかりです。これがねぇ、そもそもの原因が親知らずの抜歯なんですわ皆様、たかが親知らずと侮る無かれ。くじ運が悪いと恐ろしい目にあいます手術で完治は出来ないと断言されてましたが、約5ヶ月飲み続けている抗生剤(こんな長期間飲んでいいの)の効きが良くないため、しないよりはマシだろうということで受けた手術です。ほっとけば顎の骨折にもつながると柔らかく?脅され、歯茎を切開して下顎の骨を骨髄に達するまで削りとりました。あ、とれたのは炎症部分のほんの一部だけど。それでも骨が腐っている部分があったとのこと。怖~っっこの手術が良い結果につながってくれるとありがたいんですが…お陰で喋るのも食べるのもかなり痛い…コブとり婆さんのように頬が腫れ、お外に出られる顔じゃない…痛みを忘れるため、何かに夢中になろうとしても薬のおかげで集中力が足りない、というわけでこの更新に至りました。要らん話が長くなりましたが、そんな原因を作った親知らずの抜歯は夏の気配を感じた頃でした。今年の夏の水質はびっくりするくらい悪く、エビたちは足し水をするたびにどんどん減っていったんですが、エビへの情熱がなくなっていたうえに、病院通いの毎日で水槽の世話をやく余裕もなく、以前は11本もあった水槽が2本に減り、そして以前は1000匹はいたであろうエビたちは30匹を少し越えるばかりとなってしまいました高額な治療費捻出のため、エビ部屋も閉鎖ねがっ最近になって、とある網職人さんのおかげでエビへの情熱を取り戻し、入院前に水槽にへばり付く時間が増えた結果、今日数えたら稚エビが100匹ほど確認できました足し水以外に大した世話は出来ませんが、興味があるかないかではえらい違いのようです。この写真で分かるかなぁわかりづらいな‥‥しばらくブログから離れてるうちに、カメラのUSBがどこかに消えたでもって、苦手な携帯電話で写真をとってPCにメールした写真ですわ。携帯で撮った写真をPCに送るもっといい方法ってきっとあるよなぁ。でも脳の老化に配慮して新しいことを覚えるのはやめときます。エビ以外のお話になりますが、私、物を作るのがとても好きです。あ、お手芸よりも工作系ねでも金欠だから自分で服を作ってみようとお手芸もはじめました。携帯に春から撮り貯めてた写真を見てくださいな。これは子供たちに作ったスカート。これは松ぼっくりやそこら辺の葉っぱと木ノ実で作ったライオンねテーマは「星空に死んだお母さんを探す悲しみのちびライオン」こちらはアンティーク風のスツール。木の角ををナイフで荒く削りとってます。使い込まれた感じに仕上がってるかな?この椅子もかなりの数を作ったなぁ。そんで、これはチビ子の机とパタパタ椅子。椅子の座面がパタパタ開いて、座面下に収納できるようにしました。お姉ちゃんも欲しがったので色違いでもう一つ作りました。こちらのキャビネットは玄関ホールにおいてます。妄想だけで設計し完成した時には自分で自分が天才に思えた作品ですわ思えば私の行動力は果てしない妄想があってこそだな。全部の木をナイフで面取りするし、空いた時間に少しづつだから完成までに3ヶ月はかかったなぁキャビネットの上に載せてるアジサイは我が家で咲いた花をドライにして色付けしたものです。で、これはフレッシュのアジサイと庭の草木でで作ったリース。この丸いリースも10個以上作っちゃった今は枯れ色になっちゃったから、こいつもお色直ししないとなぁ。そしてこれは我が家で春に咲いたバラのアレンジメントアレンジ指導はお友達。私はバラと場所を提供しただけですが、幼稚園のママ友さん達が喜んでくれました。今年は手入れが行き届いてないから来春はどうなるやらそんなこんなでどうにか生きております。気がつけばレッドビーは何処へやら変わったエビさんたちが巷に出現しているようですね。さっぱり分からない…1から勉強し直しですね。体だけじゃなく頭の方もガタが来てますが、よろしく、親分。では、皆様のご健康を祈りつつまた雲隠れいたします。ごきげんよう
2011年11月21日
コメント(18)
こんな大きな地震が日本を襲うなんて。被災地の皆さんを思うと心が痛みます。少しでも早くこの恐怖から逃れられますように。ゆうべ、エビネットたかたさんからご家族揃って無事との連絡をいただきました。ご心配されてる方も多いと思い、報告しておきます。まだまだ余震も続いていますし、皆さん、どうかご家族ともにご無事でありますように。何も出来ないのがもどかしく、腹立たしいですが、被害がこれ以上広がらないことを心よりお祈りしています。
2011年03月13日
コメント(12)
新年が明けてからずいぶん時間が経ってしまいましたが、とりあえず、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします気がつけば半年近くも更新しておりませんでした。いろんなことがいっぱいあって、とにかく時間が足りないのです。が、どうにか元気にここまでやってきました。今日は少し時間ができたので、久々にブログを書こうとしたところ、動く絵文字だらけになってるのにびっくりもう夏の気配を感じてますので、お庭のバラはほとんど終わり、皆様に綺麗なお花を見てもらいたかったんですが、画像を残す暇さえなく・・・現在咲いている少しばかりのお花を見てくださいませ。遅咲きなのかな一番花が今頃咲き始めました。レモンアンドジンジャーです。去年挿した新苗にも立派な花をつけてくれた、モナコ姫。去年は一輪も咲きませんでしたが、白いトケイソウです。ちなみにいずれ咲くであろう、薄紫のトケイソウは恐ろしいほどの地下茎をのばし、庭中いたるところから芽を出しております。面白い花で子供たちには大人気なんですが、立ち上がった芽を引っこ抜くのに一苦労してますこんなことなら鉢植えにすればよかった・・・・ほしい方がいらっしゃいましたらご一報くださいませ。去年の画像ですが、これねなにぶん忙しいので、いつとはお約束できませんが、薄紫のトケイソウの苗は言葉通り、捨てるほどありますこちらはフランスの名門、デルバールのバラ。同じ木とは思えないほど、違ったグラデーションのバラを次から次につけてくれます。本来はピンク色の花なんですが、今年出たシュートはなぜか真っ白ばかりを咲かせている桜霞。白のほうが好きだなぁバベルバビロン確かそんな名前のバラでした。体中にびっしりとごつい棘を持ってますが、花は可憐ですで、ビーシュリンプのほうですが、一時期、本気で飼育をやめようと考えておりました。赤水槽にいたエビたちは全員ショップに引き取ってもらったんですが、お気に入りや、ブリーダーの諸先輩がたからいただいたエビはどうしても手放すことができず、そうこうしてるうちにまた数が増え、赤水槽はショップに卸す以前の状態に近づいてきましたそれでも水槽の数は最盛期の半分まで減っております。いま稼動してるのは6本。そして、誰もいないのに数ヶ月も空で回ってる水槽が1本。まともな世話ができてないので、絶好調とはいえませんが、何とか飼育を続けて行きたいと思ってます。またしばらく雲隠れするような気がしますが、どうぞ忘れないでくださいね。 色のノリがとても良い子ですそれでは皆様、ごきげんよう
2010年06月11日
コメント(8)
今年はもう更新しない予定でしたが、いまひとつ調子の上がらなかったジミー水槽のエビたちを移動させようと水槽を覗き込んだら、待ちに待った変なエビが誕生しておりましたこの水槽は抱卵個体はたくさん出現するものの、稚エビがちっとも育たなかったんですよねぇ純粋なビーの子供は1匹たりとも育ってませんでしたが、変なエビって結構強いのかな赤系3匹、茶系1匹が1cmたらずに成長しておりました。地味すぎて気がつかなかった・・・・こちらがその変なエビ。ゴールデンアイシュリンプとビーのF2またはF3と思われます。ちなみにジミーちゃんが左上に写っております。地味だわ・・・こちらは純粋な低グレードの赤ビー。白面積はほとんどないですが、赤も白も濃い個体です。ほとんどの水槽をリセットした結果、良い方向に進み始めましたどの水槽もママがわんさか出てきてます。だめなのはジミー専用水槽。こちらもママが多いですが、この水槽の抱卵は危機によるものだと思われます。というわけで、一時的に漏れ水槽へお引越しいただきました。抱卵を心待ちにする一方、崩壊秒読みの水槽でも抱卵個体が多く出現します。もう1本、上のどちらかわからない水槽がありますので、この水槽からは抱卵個体のみを新規に立ち上げた水槽へ引越しさせました。これが、その判断に迷う赤水槽。ただ、warashandoさんからいただいた馬糞を入れてからとても調子が良くなったんですよねというわけで、ママ以外はそのままでしばらく様子を見る予定です。こちらはちらほら稚ビーが見え始めた黒水槽。これは玄関水槽。我が家で唯一エビ部屋以外にある水槽です。お気に入りのエビばかりが投入されてますいいママでしょ来年はオイラ(ママだけど・・)の年だいっやっほートラがいっぱい増えるといいなぁも一つネタがありましたが、来年用にとっておきます。ふふ。皆様良いお年をお過ごしくださいませ
2009年12月29日
コメント(9)
長らくご無沙汰しておりますが、皆さんお元気でしょうか私は新型インフルエンザ、気管支炎と秋から病みつつ幼稚園の行事に追われる毎日を送っておりますあ、今は健康体に戻りまして、園児に見せる、ミュージカル「孫悟空」の練習に励む毎日です。ちなみに私はナレーション係で緊急強制参加・・・舌っ足らずでつたない日本語しか喋れませんのに、大丈夫かしらレッドビーシュリンプたちは・・・・う~ん。半減したかなぁほとんどの水槽をリセットし、やっと調子が戻ってきたところです。まだ後2本、リセットしなきゃちびっ子ばかりになってましたけど、生き残った数少ないアダルトチームが最近になってどうにか、がんばりはじめました。玄関水槽のママのオケツ一応一軍食べられ、散らばったウンチ遠くからやってきた黒ビーさんたちさて、これからまた練習に行ってまいります何かと忙しいので、今年の更新はこれで最後になるかも・・・・皆様、来年もよろしくお願いいたします
2009年12月11日
コメント(8)
あれれ少しサボってる間にブログの編集画面が変わってる商品情報を挿入って何ですのアフィリを作る仕組みなのかなぁ2学期が始まり、何かと忙しい日々が続いております。運動会の練習に疲れたのか、毎晩、お腹を出して布団を蹴り飛ばして寝るちびこちゃんが本日はお熱を出しております隣町では新型インフルエンザが蔓延し、休校、休園が立て続いてるようなので、もしもインフルエンザだったらどうしよう・・・と病院に連れて行きましたが、「高熱でもとても元気なので、ただの夏風邪でしょう」といわれ、ホッといたしました。39度近くある中、負けず嫌いのちび子ちゃんはせっせとかけっこの練習に励み、今はぐっすり寝ております。明日は幼稚園はお休みだなぁ。さてさて、すっかり報告が遅くなりましたが、遠く岩手より、お刺身でいただける新鮮な秋刀魚が産地直送で届きました送ってくださったエビネットたかたさんより、「酢などでごまかさず、醤油のみで食え」と言われたとおり、お醤油のみでたっぷりとご馳走になりました。秋刀魚のお刺身は初体験でございます。ので、秋刀魚をさばいたのも初めて。うまく捌けるものかと少々心配でしたが、皮もむきやすく、3枚におろすのはとても簡単なお魚でございました。届いた立派な秋刀魚の写真は撮り忘れ・・・・これがお刺身になった秋刀魚であります。アジの脂の甘さが濃くなったようなお味で、少々アジよりも柔らかな食感。家族全員でおいしくご馳走になりました親分、たくさんの秋刀魚をありがとうございました。こちらではお刺身でいただける秋刀魚は珍しいので、隣のオンちゃんにも少し分けてあげたところ、「うまかった」と大変喜んでおりました。たくさん届いたので、数匹は腸と骨をとって冷凍しております。明日にでもフライにして食べようっと
2009年09月07日
コメント(10)
全国の淡水エビファンの皆さんには申し訳ないですが、今夜の夕食はエビちゃんの唐揚げです。とはいっても、唐揚げになったのはこのエビではありません。 大事なレッドビーたちを私が食べるはずありません。可愛いし、高価だし、ちょっと臭いがありそうだし・・・・レッドビーたちは少々難のある水槽もあるものの、どうにか元気で暮らしております。で、唐揚げになったエビはこちら 週末に実家から持ち帰った四万十川産 手長エビですわ。ちなみに奥に写ってるのは、同じく四万十川産 天然鮎でございます。このエビと鮎、川漁師をしている伯母夫婦からの頂き物です。エビ漁に行きたくて、子供たちをしつこく誘ったんですが、暑いからヤダ~っと断られ、ただ一人「行く、行く~」と、一番ついて来てほしくないチビコがお供してくれましたチビコと二人じゃ、エビ漁に夢中になれないんですのよ・・・・おまけに、目を凝らし、エビを見つけたとたん、「おかあさん、う●ちが出てきそう・・・」というわけで、石巻ちゃんを10個ほど連れ帰っただけとなりました。ゆっくり川エビ捕りに行きたいなぁ。
2009年08月31日
コメント(9)
体調がいまひとつですが、今週は忙しくなりそうです。がんばろうっと大風と大雨により、縦真っ二つに折れたニセアカシアですが、強靭な回復力を見せ付けております折れた枝の処理とともに、丸ハゲにしておいたのになぁ。折れた場所はここ今がこれ・・・・そして今日もまた、天敵の小鳥さんがやってきました。この小鳥さんのおかげで、人間が食べられそうなブドウはひとつとして残っておりません。ので、遊びに来ても水鉄砲で追い返すことはやめました。ふんっ小鳥さんは諦めましたが、イモムシさんとはいまだ格闘中。これ見てイモムシに食われなければ、こんな綺麗な花を咲かせるんです。小鳥さんと話ができないかなぁ。ブドウやラズベリーを食べずにイモムシ食べてくれたら、ブルーベリーを全部食べさせてあげるのに。私、ブルーベリーが苦手なのに、結実させるため2本も植えてるから。エビちゃんの方はといいますと・・・・正直、いまひとつだなぁ数が多いので、もちろん調子の良い水槽もあるんですけど、若い子が抱卵し、そのまま逝ってしまう・・こんなことが何回かおこっております。毎回、いい個体が多いんだよなぁ。そうそう、ビーを卸させていただいてるショップがebitaさんの餌を扱うようになってました。やっほーこれで通販しなくても手に入る。通販だとついつい送料無料になるまで買い物しちゃうんですよね~こちら、そのebitaさんの餌をお食事中のビーちゃん。今日の餌はクアトロ。赤水槽low水槽たかた家からの客エビイタリアンレッドちゃんはジミー水槽へ引越しいただきました。まだ小さいけど、秋には戦力になってほしいなその前に水槽の掃除もしなくちゃ・・・・
2009年08月24日
コメント(18)
夕べは娘たちの幼稚園の仲良し家族で我が家に集まってバーベキューをしました。私、ほぼ毎日晩酌をしておりますが、量は飲めません。けど、昨日は飲みました。ゲ●ゲ●になりました朝もぼんやりしてましたが、珍しく気温があまり上がらなかったので、だるい体に鞭打って、家の東側(勝手口から出たところ)に新しく作った花壇に藁や土を運び入れました。死ぬかと思った・・・本日はanahamanoaさんのリクエストにより、ビオの様子など。黒メダカだけが勝手に増えてるんですけど、ほかのは増える様子なし。こんな感じです ホテイ草も睡蓮も咲いてて、結構あでやかです。でも、ホテイソウの根っこのおかげでメダカを探すのに一苦労。ここにも稚メダカが写ってるはずなんだけどなぁ、自分で写真を撮ったのに、目を凝らしても見つけられませんお庭では去年は失敗したトケイソウがぐんぐん成長して、不思議な花をたくさん咲かせてます。グロテスクだという方もいらっしゃいますが、私はこの花が好きトケイソウは3種類植えてるんですが、実がなるやつはあったかなぁ知ってる方もいらっしゃると思いますが、パッションフルーツの花がトケイソウです。そういえば、パッションフルーツを食べたことがないな・・・バラの方は虫との闘いです。新芽や蕾をにっくきイモムシどもが食い荒らしておりますこちらクリーミーエデン。蕾に小さな芋虫がいるでしょ。芋虫は苦手ですが、こうなったら仕方ありません。今では鋏でブチッとチョッキンするほどに成長しました。(私が・・・)敵は他にもいます。こちらも苦手な小鳥たち害虫を食べてくれるから・・・と、我慢しようとしてましたが、こやつら、害虫を食べずに、私の大事なブドウを食ってやがるしかもブドウにウンチをしてやがるたった4房しかないブドウを色ずいた先からつつかれ、頭に来た私はまだ熟れてないブドウを鳥よりも先に食ってやりましたわ。まったくおいしくなかったから、余計に腹が立ちました芋虫がたくさんいるんだから、そっちを食べてほしいです。
2009年08月15日
コメント(16)
今日は、先日エビネットたかたさんのところから我が家にやってきたエビさんのうち、イタリアンレッドをジミー御殿に移動させるべく、この呼び名について多々ご質問がありますが、ゴールデンアイシュリンプとビーシュリンプのf2であるほぼ赤いビーシュリンプにたかた親分が勝手に命名したもようですジミー御殿で生まれた、ただのビーシュリンプたちを漏れ水槽へ移動させておりました。この水槽はですねぇ、ゴールデンアイシュリンプとビーシュリンプのf1であるジミーの子孫を残すべく、地味ぃなメスのビーシュリンプたちを集めたジミー専用の大奥でありました。が、目利きの出来ない私が選んだ大奥に雄が数匹混ざってた模様気がついた時点で漏れに放り込んではいたのですが、ジミーの子孫とは思えない、ただの地味な稚ビーたちで埋め尽くされておりました。その数100匹は超えてたなぁあ、話がそれてる・・・・こんな話がしたいのではないのです。そのお隣の特選水槽のことなんです。地味なエビたちを掬ってる途中に、ふと隣を見ると・・・あ・・・エビが食われてる・・・モスラさんが可哀想な姿になっておりました気になってよくよく観察すると、もう1匹やばそうな若モスラ発見。午後は少し用があったので、お出かけして帰ってまた水槽を覗くと、やっぱり食われてました。え~んこの水槽が崩壊したら立ち直れないと、もともとたかたビーのために明け渡すつもりだった避難水槽に厳選個体数匹を急遽移しました。この子達 ここにきて我が家も調子の悪い水槽が出てきたか・・・原因に身に覚えがあるとしたら、大量の足し水。3段ある水槽棚の真ん中の段の真ん中に(ややこしい)避難用の水槽がありました。普段はこちらをいったん満杯にしたあと、各水槽に水を渡しているんですが、一番上の段にある特選水槽へは浄水器を通しただけの水を先日、ドボドボ入れてしまってたのです。これが問題なら片がつくのも早いんですが、違ってたらどうしよう・・・・もう1本水槽を立ち上げておこうかなぁ。話は変わって、デカ虎ビーシュリンプを出すべく動かしている老水槽。始めこそ、順調に虎が出てはいたのですが、こんなのばかりが増えてますハイグレードなエビが産んだバンドちゃんが虎になる・・それは高確率でそうなってはいたんですけども、その子供は虎よりも上のグレードが出ちゃうんですよねぇ。嬉しいような悲しいような・・・微妙だなぁ。確実に虎を増やすには1代交配を繰り返すしかないのかなぁ土佐ジローみたい・・・・※土佐ジローは土佐地鶏とイギリスのロー何とかという鶏のf1で、 土佐ジローと土佐ジローの子供は土佐ジローとして扱われません。ちなみに私、虎は好きでも鶏系の鳥は大っ嫌いです。
2009年08月12日
コメント(20)
実家がある高知県西部は大雨で大変だったようですが、こちらはたいした被害も出ず、現在は雨足も遠のいております。兵庫のほうは大変だったようですね。これ以上被害が広がらなければよいのですが・・・この大雨の中、郵便さんが岩手から大切なお客様を連れてきてくれました。暑いし、雨だし、遠いのに、みんな元気でほっとしました。こちらが故郷よりも暑い高知に避暑に来たエビ様ご一行ビニールの上から撮ったので分かりずらいですね。エビネットたかた親分様より、おやつとともにご到着ですこのエビ様たちのために、避難用に立ち上げた水槽を明け渡すつもりで、ここで暮らしていた4匹のエビのうち3匹を移動させておりました。が、ここで順調に抱卵は確認したものの、稚ビーの成長はまだ未確認。ということで、急遽隣にある、ごちゃ混ぜ水槽のエビたちを濃い赤水槽に移動させ、こちらにお入りいただきました。投入直後もう一枚。これが噂のイタリアンレッド。グレード混ぜ混ぜで・・・とおっしゃっていましたが、なんのなんの、すばらしいビーシュリンプたちです。こんなのやこんなのが大勢責任重大だ~どうにか増やしてお返しできるよう、飼育に励ませていただきます。たった1匹のママビーだけになった非難水槽は孵化、成長を見守ってから、選別用に使用したいと思います。ママさん、1匹で寂しいと思うけど、元気な稚ビーを生んでね。ところで、前回やっと30000ヒットにいたることができました。キリプレ一等賞はanahamanoaさんに決定~後日、つたない商品ですが、送らせていただきますね~。
2009年08月10日
コメント(18)
今日は子供たちを連れてどこか泳げるきれいな川はないかとずいぶん遠くまで行ってきました。で、見つけた上流の浅瀬で水遊び。浅すぎてチャパチャパと遊ぶだけでしたが、冷たい水が気持ち良かったです。この探索の途中、ふと気になる看板を見つけており、忘れっぽい私がしっかりと覚えてて帰りに寄った場所があるんですが、こここんな良心市もあったんだ~売ってたのは白メダカと緋メダカが数匹で300円。ダルマが1匹1000円。ヒカリメダカも1匹1000円。メダカを買わないからこれが安いのか高いのかはよくわかりません。で、「見るだけよ~」の張り紙が張られた水槽にいたのは・・・・これ、メダカ太りすぎ~っ一応ダルマメダカらしいです。が、ふうせんメダカとの手書きの張り紙もしてありました。これ・・・健康体なのよく分かりませんが、なんだか可愛いなぁと眺めて帰ってきたところです。
2009年08月08日
コメント(18)
梅雨明けが発表された四国ですが、じめじめした日が続いていますムシムシして気持ち悪いなぁ昨日は娘の誕生日6歳になったら、との約束どおり、本日からピアノのレッスンを始めました。私も習いたいなぁ。でも日焼けしすぎてピアノが似合わない・・・・ので、日焼けが治ってから・・・と先生にお願いしておきました。しばらく治りそうもないけどな今発生している台風はこちらに来る様子もありませんが、夏台風って迷走するでしょ。確か数年前に同じ台風が2度上陸した記憶が・・・というわけで、今後来るであろう台風に備え、雨の中、伸びてきたバラのシュートの仮止めをしておきました。今日のバラは星の王子様のバラ、サン テグジュペリずうっと咲き続けるモナコ姫。この開き加減が一番好きなダム ドゥ シュノンソーエビちゃんも元気です。お気に入りのビーシュリンプ。うちで一番デカイかも。こちらは期待の星。このまま大きくなってくれれば100点満点の日の丸ちゃん。
2009年08月06日
コメント(15)
徐々に更新スピードが上がっております。・・・が、たいしたネタはありません。こちら、とうとう梅雨明けした模様。朝起きた時点から30度という恐ろしい夏の幕開けですわ。先日、新規立ち上げ時に流木にくっついてきた稚ビーが成長し、抱卵したとの記事を載せた記憶がありますが、この水槽で暮らす4匹のビーのうち、なんと3匹が抱卵しました必然的に父親が分かるわけですが、ただの茶ビーですわこの写真では左手前の黒ビーがパパ。このアングルでは餌に食いついてる手前のビーがパパ。こんなに順調に立ち上がるのなら、ちゃんと選別個体を入れておけば良かった・・・何はともあれ、めでたいことです。週明けから実家に帰るので、帰宅後には選別しなきゃ。こちらエビ団子のご様子。こうやって比べてみると、赤バンドのほうが鮮やかで綺麗に感じます。好みの問題ですけどね久々のジミーちゃん水槽。相変わらず子孫を残すことはできてないご様子。わかりずらいと思うので、ジミーちゃんを囲ってます。こちら、ノリノリで編んでる麻紐バッグですが、人にプレゼントしたものも数個あるというのに、この在庫・・・・んでも、まだ新しいのを編んでるところです。暑くてお庭出来ないし、この前は雨ばっかりで外に出られなかったしなぁ。キリプレにでもするかな。でも、欲しい人がいないかも・・・・来週半ばまでは留守になるので、確認が出来たらということで。あ、もちろん、ご辞退して下さっても結構ですたいしたものではありませんけども、キリプレはいつも来ていただいてる皆様の中から・・・ということでよろしくです。
2009年08月01日
コメント(18)
いつもご訪問をありがとうございます。なのに、またレスもつけられずにごめんなさい。おまけに今日はエビネタはお休みです。今日は珍しく晴れ間がのぞいてますが、昨日の夕方までは台風のような大雨が降ったりやんだり。あ、今朝方も降ってたなぁ。ともかくですね、この雨風のおかげで、庭のニセアカシアが真っ二つに裂けました昨日の朝、この状況に気がついたときには裂けた幹が我が家のフェンスにかろうじて引っかかってはいましたが、敷地の真南にある他人様の畑に落ちかかってました植えてからやっと1年が経ったニセアカシアですが、なんともまぁ、ものすごい勢いで成長してましたもので、全長5mはあったかとこれが根元から真っ二つですから、引き上げるのも大変。パパは社員旅行で大分に行ってたし、雨風は続く・・・放置はしておけないと、びしょ濡れになりながら枝を切り落としつつ、どうにか庭に引っ張り込み、太枝切バサミで分断したのですというわけで、前置きが長くなりましたが、私、これがたたってお熱ですあ、でも割と元気で、雨にやられた他の花たちの処理も済ませました。せっかく生長していたバラも枝が折れたり、曲がったり・・・もったいないので摘んで活けてます。手前の青いバラはブルーフォーユーだったかなぴいすけに折られ、パパに折られ、風に折られで、木で咲いてるのを一度も見たことがありません。こちらはレオナルドダヴィンチとパピデルバール(右)。これはミニのつるバラで、赤いのがロート ザ ファイリー緑っぽいのがグリーンアイス。レオナルド ダ ヴィンチはお気に入りのバラのひとつですが、今回の悪天候のおかげで、木に残った花はこの二つだけ。ん~、かわいいぃこんなお天気だったんですが、昨晩は雨の合間を縫って花火大会が行われました。会場は我が家から真南に2kmほどの場所にある海というわけでウッドデッキから観賞することができます。皆さん、いろいろなご都合が合えば、ぜひ一度いらっしゃってくださいな。花火観賞中、突然迷い込んできたトンボ。ギンヤンマかなでは
2009年07月27日
コメント(14)
すっかり怠け者更新となってますが、私事ではかなり忙しく暮らしております。引っ越してきてから知り合ったママ友たちのお手芸クラブに半強制的に参加をさせられて始めた編み物。手芸というものが大っ嫌いだった私も今では結構楽しく参加させてもらってます麻紐を使ってこんなバッグを編んでるんですけど ここは私のお気に入りのくつろぎスペース油断すると蚊に刺されるのがたまりませんが、ウッドデッキの片隅です。ウッドデッキの横、(一応)レンガテラスのビオスペースは緑もりもり。アサザも咲いてますバラもぽつぽつですが、夏の花を咲かせてくれてとても綺麗。今咲いてるバラはこちら。葉っぱもコロコロ、とても可愛いクウィーンオブスウェーデン蕾のときの幻想的な色が素敵なダム ドゥ シュノンソーすばらしい四季咲き性を見せる桜霞こちらも強い四季咲きで花壇を楽しませてくれる万葉花もちも抜群です。満開時の万葉。花びらの形が独特です。こちらはホームアンドガーデン。ショップさん一押しということで購入しました。大好きなシャルロットオースチンこのシャルロット以外にもデイビッド オースチンさんのバラをたくさん植えてます。春が楽しみだなぁエビさんたちもとっても元気です。温度管理はエアコンでしてますが、夏場は水にも問題があるし、過密状態で育てるのは少々不安がありますので、思い切って高知市内のショップに150匹ほど卸してきました。あ、もちろん漏れからですけど・・・・稼いだお金はこれまでの電気代として、お家に納めておきました少し数が減りましたが、各水槽にママさんたちが結構おります。順調、順調この黒ママさんの出産が楽しみ。この水槽、避難用に立ち上げたんですが、流木についてきた稚ビーたちがいつの間にか大きくなり、たった4匹しか暮らしてないのに、1匹はママさんに。エビの成長って早いなぁ。こちらは10匹くらいから始めた特選水槽。・・・だったんですが、選別がほとんどできてないのでいろいろ混ざってます。が、親個体が良いので、チビさんたちもなかなかでしょ。だいぶ固定されてきたかなこのまま何事もなく夏越しができればよいのですが・・・水質が落ちるのはどうしようもないので、この先がちょっと心配です。そうそう、1本だけ玄関で30キューブ(外掛け1本のみ)が回ってるんですが、こちら、連日30度を超えててもファンをまわしてないのにエビたちがとても元気です。なんなんだろうなぁ日の丸弁当のおかげかどの水槽のエビもこうなることを目指して、エビ飼育がんばります。いただいたコメントにお返事もかけておりません。しばらくこんなことが多くなると思いますが、どうかご勘弁を。
2009年07月23日
コメント(12)
幼稚園の行事や母の入院など、なんだか気分的にバタバタしてます。夏休みまではまだ忙しい日が続きそうですが、とりあえず元気です。エビもねエアコンを我慢してる人間と違って、快適生活を送ってるもの。こちらは順調極まりない水槽。ママもたくさんいて、エビの数をどんどん増やしております。これは増えもせず、減りもせず・・・隣のオンちゃんの水槽は、これまで挫折知らずでしたが、とうとう夏の影響を受け始め、ポツポツとエビが天に昇っております。それでもすごい数のエビがいるんですけど。お庭のほうは四季咲きのバラがまだ少しずつ蕾を上げてくれてます。ただ、この時期に若い苗は花をつけない方が良いとのことなので、蕾は膨らまないうちに切り、家の中に飾ってます。こんな感じで 白いのはアイスバーグの蕾。香りが非常に良いフレグランスアプリコットと。こちらの蕾もアイスバーグ。モナコ姫(ピンクのでかいの)とバラおじさんに頂いた名前のわからないバラ(赤い蕾)と。まだまださぼり気味の更新が続くと思いますし、皆様のところへもなかなかお邪魔できませんが、どうか忘れないでくださいまし。
2009年07月07日
コメント(10)
先日から作っていた花壇が完成し、バラの植え込みも完了しました。が、その前に・・・エビネットたかたさんより、岩手の花巻温泉近くのバラ園のDVDが送られてきました。これを見てさらにバラ苗を増やすことに・・・・月曜日に追加で4苗やってきます花壇、もっと作らなきゃ。このDVDと一緒に盛岡冷麺もいただきました。冷麺は基本的に苦手な私ですが、盛岡冷麺だけは好きです。早速おいしくいただきました可愛いメルヘンチックな封筒に入ったお手紙もいただきましたが、イメージが崩れるので掲載不可とのこと、残念ですわ。ふふふ親分、ありがとうございました最近、エビネタから離れてますが、えびちゃんたちも元気です。ジミー水槽ごちゃ混ぜ水槽一軍が今一番調子が上がっていて、どんどん稚ビーが増えてます。親固体は10足らずから始めたんですが、増えだすと早いですねぇ。この水槽は虎出し専用として回してるんですが、7割がた日の丸やモスラが出てます。で、残りの3割はほぼトラやっほー良い子にバンドを産ませるといい確率で虎になるんですねぇ。が、写真がありません。この水槽の写真撮るの難しいんですよ。なぜか反射して自分がくっきり写りこむもの最後になりましたが、完成した花壇のお披露目。先日の写真と見比べてくださいまし。長女が自分専用の花壇が欲しいというので、急遽予定変更、増築しました。手前の掘り下げた花壇がお姉ちゃん専用です。ストロベリーアイスという半ツルバラを植えるつもりらしいので、ツルの誘引ように垣根もつくってみました。早く来年の春にならないかなぁ
2009年06月11日
コメント(12)
精神的に体の老化についていけなくなり、月日が流れるのを異常に早く感じておりますで、誕生日が来るのが嫌で仕方なかったんですが、バラに嵌ると来年の春が楽しみになるなんて・・・家にないバラを見ると、すぐに欲しくなってしまいます。1000種近いバラが存在してるというのに。我慢、我慢・・・と思ってもほんの数日。結局、数人の諭吉さんとお別れし、生き急ぐことにしましたその結果がこれ ほえ~っっもう花壇は花でいっぱいじゃんっこれ、どうすりゃいいんだ~ウッドデッキに出ても椅子に座れないんですけども・・・・・というわけで、新しくバラ用の花壇を作ることに。工事中のお庭 木製物置を北側の駐車場に移動させ、重たい睡蓮鉢を移動させ、敷きこんだレンガを剥いで、穴を掘って、モルタル練ってレンガを積んで・・・・・上の写真の左側がこれ 写真じゃ分かりずらいですが、アーチ横はかなり深く穴を掘ってます。右側がこれ これでも植えるスペースが足りないかも・・・がっ、がんばろうっっと これ、うつ蔵さんリクエストの万葉(manyo)。本物を初めて見た時、120点満点でハートを直撃されましたゴルフボールくらいの小さめの花ですが、花もちがとても良さそうですね。四季咲きなので、もうしばらく楽しめるかな蕾も可愛いです。おまけ。ちびこが蒔いたひまわりの種が2.5mの大苗に成長しました。「ばかでっけぇ~」これが彼女の口癖です。幼稚園で覚えたらしい・・・それでは皆さんよい週末を
2009年06月05日
コメント(30)
裁判員制度が始まり、赤紙が来ても私に人は裁けない・・・と、まだ来ぬ召集令状に胸を痛める日もありますが、先日、不届きなエビに裁きを下しました我が家のビーは夏の猛暑に向けてほとんどがエビ部屋に非難しておりますが、玄関に30キューブが1本だけ残っております。この水槽、親固体6匹だけ、しかもお気に入りの虎さんたちが暮らしておりました。長い時間をかけてどうにか調子を上げ、やっと稚エビがわらわらしてきました。その可愛い期待の稚ビーちゃんを襲っては食べる、いわゆる共食いを覚えたビーが出たのでございます仏の顔も三度まで、同じ現場を3度目撃したからには、ほっとく訳にはいきません。というわけでポイしました。お庭のビオに・・・・ところがこのビー、少々発色が衰えたものの、がっつり色抜けすることもなく、元気満々にコケの溜まったビオでメダカと一緒に悠々と暮らして早4日むぅ、ビーシュリンプの強さを垣間見たような気がいたします。このビオではウォーターマッシュルームが小さな花をつけました。ぴいすけの毛がくっついてるし、ボケた写真ですが、これお隣のビオでは睡蓮も咲きました。株分けしたからなのかな去年より少し小さめの花です。自分で言うのもなんですが、この睡蓮の写真、これまでに撮った写真の中で一番いい出来かと・・・どっ、どうかな最近、妙にばたばたしております。読み逃げになってることが多いですが、ご勘弁を。
2009年06月01日
コメント(28)
前回のコメントにレスも入れられてませんが・・・最近、バラにハマってしまってまして、少しづつバラ苗を購入し、花が開くのを楽しみにしてます。で、写真で見て一目ぼれし、我が家に迎えたプリンセス ドゥ モナコが本日花開きました。かっ、かわいい~こちらは昨日衝動買いしてしまった、レオナルド ダ ヴィンチ。かっ、かわいい~いつかはバラ御殿を・・・と思い、挿し芽も始めました。こんなんでつくのかなぁこれも、昨日買ってしまった睡蓮木。まるで睡蓮のような花が木に咲いてるんですわ。これもかわいいでしょう先日、実家に帰ったときにヤシャブシ探しのついでに海に行ってきました。で、拾って帰ってきました。これは重かった・・・・座りが良かったので玄関の花置きに拾ってきた流木の一部はこんなところに活用してます。今日作った棚です。この棚はtakaさんのところへ行く予定・・・DIY初心者なので細かいところには目をつぶってくださいね。水槽の方はのんびりリセットを決行中。これは3日前に立ち上げた水槽。どのグレードが入るかまだ決めてません・・・・エビ部屋の一等地なのでトラかなぁままのオケツでさようなら
2009年05月23日
コメント(30)
この週末は実家の四万十市に帰省しておりました。片道2時間半ほどですが、最近あんまり帰っておりません。ここのところ実家に帰るのは、バラおじさんにバラの講義を受けるためだけとなっております。このバラおじさん、友人のお義父様です。バラの見頃もそろそろ終わり・・との連絡を受け、お邪魔してきました。バラおじさんのお庭 バラを絡ませてるパーゴラはおんちゃんがすべて拾ってきた流木で手作りしたものです。味があって素敵だと思いませんか竹やぶを切り開いて造ったバラ園ですが、山の上から見るとこんな感じ。 もともと花好きの友人は同じ趣味を持ったお義父様ととても仲が良くてうらやましいです。いいなぁ・・・講義を受ける私。バラを堪能した後は、海沿いにドライブ。エビネットたかたさんのブログに出てたヤシャブシなるものも探しに行ってきました。これじゃないかなぁと見つけたのがコチラ アップで実だけ少し持ち帰りましたが、ヤシャブシじゃなかったらリースにでも使おうっと。あ、他にもお持ち帰りしたものが・・・たいしたものではありませんが、また後日アップいたします。
2009年05月17日
コメント(7)
本日は隣のオンちゃんと潮干狩りに行ってきました。片道1時間以上。走り屋の聖地シャコタンブギの舞台になったという横浪スカイラインをターボの効かなくなったぼろぼろワゴンRに定員いっぱい乗り込みがんばれ~っがんばれ~っっと、車に声援を送りつつ、無事目的地に到着。っが、大潮の土曜日にどなたかがごっそり採って行ったようで、疲れた割には収獲がありませんでした先々週はめちゃくちゃいっぱい採れたんですけどねぇ。もっと大きいのが前は採れたんですけど、今日はこれくらい。ほとんどが鼻くそ程度のアサリでしたわ帰ってからはエビの選別をしました。おかげで各水槽がだいぶスッキリ。なんですが、どの水槽も嗜好が似てるような気が・・・こちらごちゃまぜ水槽。これは、老水槽。これは、バンド水槽。これは黒水槽。たくさん混ざってた赤が居なくなりました。で、増えたのがこちら。漏れ水槽です。親分、これで行けそうですか今日は早く寝ようっと。
2009年05月10日
コメント(28)
珍しく連続更新です。たいした内容ではないですけど。まだゴールデンウィークが終わったばっかり。なのに気温は28度を記録しましたこの分だと夏もすごいんでしょうねぇ本日は朝からバタバタ。でも選別もしておきたかったので、朝5時過ぎに起きて、がんばりましたこの時期、朝はお庭も気持ちいいです花盛りの季節だからただ、二日酔いで頭は気持ち悪かったです今日はそれだけ。写真がないのも寂しいので。でぶっちょでもプチ麻呂でも構いません。やっぱり虎が好き
2009年05月08日
コメント(18)
先日からビーの選別に気合を入れて取り組んでおります。おかげで漏れ水槽は多い賑わい。水槽が汚いですが、気にしないでください。鬼になって悩ましげな子を漏れに移動させると、漏れ水槽ではとても光って見える・・・君は頭でっかちだから漏れに行ったわけじゃないよ~。とはいえ、ほとんどが発色の面でマイナスな子達です。大きな漏れ個体、100匹超えたかなぁまだかなぁリセット待ちの水槽も3本。がんばろうっと
2009年05月07日
コメント(18)
我が家の北側はコンクリートがベタ塗りの無機質な駐車場でした。私はこれがどうしても気に入らなくて・・・花壇を作りたいけど、水はけを考えるとコンクリートを切らないと無理。そう思ってコンクリートを切ることを考えていましたが、透水シートなるものを見つけたので、これを使ってレンガで花壇を作成しました。じゃ~んお風呂よりもでかいかもキッチン勝手口から覗いた様子。正面から見るとこんな感じ。レンガの一番下の目地はモルタルが固まる直前に目地ゴテで穴を開けて、水抜きが出来るようにしてあります。この花壇の中に透水シートを置き、コンクリートボンドでレンガにくっつけ、土を入れました。水をたっぷり入れても土は流れないので、水抜き穴が詰まる心配もありません。昨日完成した右側2段積みの花壇はお天気の都合で作業途中で止まってますが、今週中には完成させる予定です。で、これまでに作ったほかのもの。こちらは玄関のプランターカバー。お邪魔虫が写っておりますが、お気になさらず。でかくて古い野菜用プランターに寄せ植えをしてるんですが、見た目が汚いので底なしの箱を作り被せただけです。それとこれ。細かなところは綺麗に出来てませんが、まぁ、満足かなただ、ペンキの色が見本とえらい違いで、アサヒペンに少々不満あり。エビの選別もポチポチしております。これは元一軍の現ごちゃ混ぜ水槽からバンド水槽への選抜隊。さすがにこの水槽では色抜けはでませんねぇ。感心。感心こちらはお気に入りのママ。この前も出しましたねお庭ではバラが咲き始めてます。この花の開花を待っておりました。ピエール ドゥ ロンサールです。本物も可愛い~こちらは桜霞。蕾が開き始めた時はとても可愛い中型のつるバラです。ニセアカシアも満開。しかしこの木、買ったときは根巻き部分から1.5m弱だったのに、1年で既に3.5mを超えております。どこまででかくなるのか心配・・・・写真だらけで長くなりましたが、最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。
2009年05月05日
コメント(22)
今日は玄関水槽のビーたちを130匹ほどエビ部屋の老水槽に引越しさせました。あ、調子を崩したわけではありません。こちら、GWを過ぎたら一気に夏が来るので、お気に入りのエビたちを安全地帯に・・・というわけです。が、過密状態だったのかなぁこの抱卵の季節に、1匹たりともママは居ませんでしたもともと老水槽には50匹程度のビーが暮らしてましたが、入れすぎたかも・・・・玄関水槽にあった流木も移動させたので、なんだか窮屈になりました。まだ玄関水槽には100匹以上のビーが残っていると思われます。この水槽、水草とコケだらけで、エビの数が定かではありませんけど。さて、どこに移動させましょう赤水槽も過密気味だしなぁ。漏れに行くようなエビも少ないしなぁ。ちなみに私の漏れの定義は色の薄さだけ。1本ごちゃ混ぜ水槽もあるので、こちらも整理しなければならないしなぁ。ビーが10匹くらいしか居ない特選水槽(だけど60に外掛け1本だけ・・・)があるので、きちんと選別して振り分けるしかないかなぁ。本腰入れて売ったほうがいいのかな面倒だな・・・このほか、玄関にはやっと調子が出てきた30キューブも1本。こちら最近になって稚ビーの生存率が上がってまいりました。どなたかお暇な方がいらっしゃいましたら、網を持って選別に来てくださいまし。お礼はエビかバーベキューで今日のお花 ピンクのマーガレット
2009年04月30日
コメント(18)
9時前に娘二人を幼稚園に連れて行き、慣らし保育のために11時30分までにちびこをお迎え。2時にお姉ちゃんをまたお迎え・・・なんだかんだと妙に忙しく、思うように更新できておりません。今日もあまり時間がないので簡潔に。先日、増えすぎたエビを隣のオンちゃんはショップに持っていき、フィルターや餌などと交換してきました。ドケチショップなので、ものに交換するほうがお得なのですわ。で、そのときもらって来たチョイスフードを1ケース、プレゼントしてくれました。初めてビーに与えたんですが、結構食いつきがよろしいですね。こちら老(Low)水槽左のほうにいい虎がいてるでしょ真ん中にいる若モスラがたかた血統だと思われるんですが、親分、いかがでしょうこれはジミー御殿ジミーちゃん、どこにいるかわかりますこれはお気に入りの虎ママで、今日のお花ビオラとアリッサムです。そろそろ気合入れて選別しないとなぁ・・・・
2009年04月27日
コメント(19)
去年種をまいて人間用に育ててたほうれん草、虫にやられてちっとも食べられませんでしたが、こぼれ種でか、おのれ生えしたほうれん草が花壇で巨大化してたので、茹でてエビ用に保存しました。今日は久しぶりにほうれん草のご飯です。黒ビー水槽と呼べないほど赤が混ざってはおりますが、一応、我が家の黒専水槽でございます。茶専と呼んだほうがいいのかも・・・どの水槽でもビーたちが喜んでツマツマしてますねぇ。こちらは我が家で生まれた派手個体。色の厚みはいまひとつですが・・・・私の好みではありません。日の丸や虎を目指しているのに、最近モスラの出現率がアップしてるみたいはっきり言って嬉しくないです。そうそう、隣のオンちゃんの家でもこのような派手個体が続出しております。オンちゃん、30cmの水槽に300匹は飼ってる・・・先日久しぶりにあがりこんで水槽を眺めてきたんですが、ちょっと気持ち悪いくらいの数のエビが泳いでおりました。オンちゃん、私よりもビーに夢中です。見習わなければ・・・本日のお花オダマキ3種。
2009年04月23日
コメント(28)
今日はエビネタはありません。ブログをサボってる間に、お庭を改造したので、そちらのお披露目をさせていただきます。長いし、写真が多いので、適当に見てくださいね。お庭の南東方向から南西方向に向かって紹介します。ここはただの畑として去年は野菜を植えましたが、分割して、左から果樹コーナー、キッチンガーデン、写真右奥がブドウコーナー、手前が種から育てる1年草コーナーとなってます。で、家の一等地真南に先日も紹介した樹木や草花の大きな花壇。その隣にはじゃ~ん2週間ほどかけて私が作りました(実労働時間は6日ほど)でっかいバーベキューコンロであります。これは大工さんのお父上にも「なかなかやるじゃ~ん」と褒められました。で、このコンロの隣、敷地の南東方向に物置兼作業小屋も完成。こちらはキットを購入し、基礎を自分たちで作り、組み立ては大工さんにお願いしました。今でも私の前髪にはこの小屋に塗ったペンキがちょっぴりついてますわ。敷地の西側は連杭を使って花壇を作り直し、バラ用のアーチを設置。アーチにはバラ(ピエール・ドゥ・ロンサール)やクレマチスが絡む予定です。西側駐車場に抜けるゲートにも白モッコウバラなどを絡ませ、バラトンネルを作るつもりですが、トンネルになるのは来年以降かなぁ・・・これは池の跡地。テラスというほど立派なものではありませんが、レンガを敷き詰めビオコーナーに。その横、リビングのまん前に当たりますが、窓の下にプチパーゴラを作成しました。クレマチスを絡ませてるんですが、蕾がまったく無く、ツルばかりで寂しいです。パーゴラの中棚に乗ってるのは友人のお義父様のバラおじさんから頂いたバラの苗です。早く咲かないかなぁ。これから少しづつ、お庭のお花も紹介させていただきますね。今日はお気に入りのセリンセ・マヨールでさようなら
2009年04月17日
コメント(28)
ずいぶんとご無沙汰しておりました。いろいろご心配をおかけして申し訳ありませんでした。ちびこも幼稚園に入り、少し落ち着いてきたので、無理のないペースでまたぽちぽちと始めていきたいと思います。まずは水槽の報告から。現行水槽の数は相変わらず11本。うち1本はお魚さん。この稚ビーわらわらはジミー御殿です。っが、ジミーの血統は居ないような気がする・・・・まだママがたくさん控えてるので、今後に期待します。こちらは赤バンド水槽のチビさん。親たちも元気です。こちらは巨大化を目指す水槽の様子ビーたちには申し訳ないですが、1ヶ月ほど放置状態でした。なのに、それぞれの水槽が順調に稚えびを増やしてくれてました。ありがたいことです。大変な季節もすぐそこなので、これからは前のように飼育をがんばりたいと思います。で、おまけのお庭。ここには写ってませんが、バラがずいぶん増えました。今日は雨なので、お天気のいい日にまた改めて。のんびり更新するので、レスが遅くなったり、コメントも訪問もできなかったりするかもしれません。気長くお付き合いくださいね。
2009年04月14日
コメント(26)
丸ノコ買いました。グラインダー買いました。ジグソー買いました。私は何を目指してるんでしょう?心身ともに疲れたので、しばらくお休みいたします。
2009年03月07日
コメント(21)
ここのところ週1更新となってますが、これっくらいが無理なく私にはちょうどいいかなぁ。でも、今日は長いです・・・皆さんのところへもお邪魔できなかったり、読み逃げになったりしてますが、勘弁して下さいね。まずはお庭の進展報告。庭にバーベキューコンロを作るべく、まずは土台となる基礎をレンガで作りました。庭の土を約10cm水平を採りながら掘り下げ、砂利を敷き、叩き固めます。その上に砂を敷いて平らにならし、目地をあけないようにレンガをおいて、プラハンで叩きながら水平になるよう仕上げていきます。これが結構難しい・・・水平が取れたらレンガの上から砂を撒き、ほうきで目地に入るよう掃いて、散水する・・・砂撒きを数回繰り返して、現在はこんな感じですアップでちょっと遠めで。少し養生(敷きレンガもお財布も・・・)させてから、バーベキューコンロの作成に取り掛かります。親分からの贈り物少々、配達屋さんの手違いがありましたものの、エビネットたかたさんから北海道のお土産をたくさん頂きました今、この練乳キャラメルを食べながらブログをカキカキしてます。練乳好きの私は子供たちにとられる前に真っ先にこれを開けましたが、どれもおいしそうです。いつものように、ebitaさんの餌もたくさん。親分、いっつもいっつも気を配っていただいてありがとうございますエビ。我が家にはエビ専用水槽が現在9本稼働中です。(撤去や新規立ち上げを繰り返してるので、7~10本といつも変動してますが・・・)水槽の数は多いですが、絶好調の水槽もあれば、調子がいまひとつの水槽もあります。こちら、立ち上げから1週間ほど(10日は経ったかなぁ)の水槽。ビー巨大化計画水槽の調子が上がらず、その代わりに新しく立ち上げたLOW水槽です。パイロットの調子が良いので、綺麗な濃い子を選んで入れてみましたが、ちょっと気になる事件も・・・これは絶好調の赤バンド水槽。アマゾニア100%で立ち上げたものの、調子が上がらず痺れを切らして、後からマジックソイルを薄く足したものです。立ち上げから4ヶ月が過ぎて、いい調子になってきましたここに居る子は全員、我が家の綺麗な子と親分からの援軍、えび天さんビーが入ってた水槽から出た子です。その水槽で生まれたバンドと思われる子を、5mmくらいに成長した時点で放り込んでおりました。ご覧のとおり、色はいい子もいまひとつの子も居ますが、ただのバンドは少なめで、虎やVバンドが結構おりましたこの子達も成長し、初抱卵、初出産の時期を迎えましたが、出来た子は、結構いいグレードをしております。赤バンド水槽のビーの親たちはもともと日の丸以上でしたからねぇ、隔世遺伝というところなんでしょうか。遺伝って面白いですねぇ。流木にくっついてきた赤や黒が混ざってますけど、おまけの白水槽。ではまた来週
2009年02月27日
コメント(32)
ここのところ、文明の機器に振り回され、無駄な時間を悶々とすごしておりましたジミー専用の大奥水槽では抱卵の嵐です。舞のたびにジミー以外のオスを撤去しておりますが、まだ2~3匹残ってる様子。これを書いてる今も舞ってますが、原始的ビーも少し増やしたいので、このまま放置しておくことにしました。ジミー、頑張れるかなぁこれまではまったく彼女が出来た様子が無かったんですが。こちら、1年前なら「ケッ」と敬遠されそうなエビたちが集まったジミー御殿です。殿であるジミーが一番地味ですので、見落とされないように丸で囲ってみました。このママさんに期待してるんですが、パパはジミーじゃないかも白ビーがパパでも面白そうなんですけどねぇ。ブログをおさぼりしてる間に、有沢諒さんから素敵なプレゼントを頂いておりました。行き場をなくしたボルビを・・ということでしたが、オマケが可愛いんですうつ蔵さんのところにも行ってるビーシュリンプのぬいぐるみ。縫い物が出来るって羨ましいですねぇ。それからもうひとつ、地元で作られてるというケチャップも頂いております。じゃ~ん有沢諒さん、ありがとうございました。また、気を遣っていただいてすみません。ケチャップ、めちゃめちゃ美味しかったです皆さんのところへお邪魔できなかったり、読み逃げになったりしてますが、もう少しの間、こんな事が続くかと思います。お許しください。それでは皆さん、よい週末を
2009年02月20日
コメント(28)
我が家から行った50匹程度のビーを秋から飼い始めた隣のおんちゃんですが、あっという間に水槽が3本に増え、挫折知らずで、すでにその数を200以上に増やしております今日はお隣の水槽レポートです。写真が多いですが、我慢してお付き合いください。おんちゃんの水槽は朝日が当たる東側に3つ並んでおります。窓から見える景色はうちの庭。見えてる頭はうちの長女です。え~左から、選別水槽、赤漏れ水槽、白黒混合水槽となっております。どの水槽もチビーの数がすごいのなんのこれは赤漏れ水槽。でかいのはご飯中で団子になってますが、ちっちゃいのは水槽の隅でほら。スポンジにも。デカパールグラスにも。こちらは白黒混合水槽。ここにも稚ビーが結構おります。こちらは選別水槽。ここも稚ビーだらけ。モスにもいっぱいいるでしょ一番上の写真を見てわかるとおり、おんちゃんのろ過器は外掛けフィルターのみです。まぁ、水槽に対して多少大きめのやつをつけてはおりますが、ろ材はセットのウールのやつだけ。ソイルはシュリンプ一番サンドがメインです。1本、私がマジックソイルと熱湯消毒済みアマゾニアで立ち上げたんですが、しょっちゅう水槽を丸洗いして、あちこちエビを移動させるので、どれがその水槽だか忘れてしまいました。おんちゃん、水を作るということをしません。一番最初に私が立ち上げた水槽だけは、うちの水槽から水を持っていったんですが、その後、自分で立ち上げた水槽は、その水槽からもらい水を適当にして、翌日ビー投入という、強行突破を繰り返しております。稚ビーも多いですが、ママさんも結構な数がおります。一度、水草についた農薬のおかげでピンチがありましたが、それ以外はまったく持って順調極まりないです。「俺には欲がないから・・・・・」といってますが、売って小遣いを稼ぐ夢の話をしょっちゅうしてます。ともかくですねぇ、フィルターやろ材などの設備にお金をかけずとも、ビーを増やせるのは間違いありません。シンプル飼育が向いてるのではと思うこの頃です。今日は、これから焼肉です。やっほーおやつも食べずに丸々4時間一人でお庭の整備をしたから、たらふく食べてきま~す。なぜか、私のおごりですけど・・・・
2009年02月15日
コメント(35)
今日は重い腰をあげて、空っぽで回ってた元黒ビー水槽をプチリセット。底砂をかき混ぜて掃除、水をほとんど入れ替えて足しソイルをし、運転を再開しました。こちらにはどんどん増える白ビーを入れる予定です。で、今現在の白ビー水槽にはジミー(ゴールデンアイとビーのハイブリッド)とお魚水槽から選び抜かれた原始的ビーシュリンプの♀たちが暮らす予定。90の水槽に腕半分突っ込んで網を振り回し、やっとこの子達を捕獲いたしました抱卵の舞にバタバタと参加する割りに子孫を残すことができてないジミーのために、ハーレムを作ってあげようという訳です。こ、これで駄目ならどうしてくれよう・・ジミーちゃん、がんばって本日は2月とは思えないほど陽気な暑さで、朝からずっと23度を記録しています。地球はやっぱりおかしいのかなぁというわけで久々にエビ部屋のエアコンも止めました。だって、水温が27度になってたもの・・・お庭のほうも春が来てます。リビングまん前のお庭はキッチンガーデンとなってましたが、穴をほりほり、畑スペースを縮小して、東側にあったぶどう棚を引越しさせてきました。ぶどう棚の前は花壇になる予定です。不動産屋さんが運んでくれる畑の土待ちスタンバイ中です。覚えておられる方は少ないと思いますが、我が家のお庭は更地に枕木で花壇を作っておりました。でも、妙に味気ないので、枕木をのけて、レンガブロックで花壇を作り直してる最中です。東側から西側に向かって。反対(西から東)方向から見たらこんな感じ。散らかってますが、気にしないでくださいミモザアカシアも花をつけましたよ~この木は葉っぱも花も可愛いんですよね。春だ~って感じが素敵ですanahamanoaさんからもらった球根も芽をいっぱい出してます。こちらはいただいた球根用に作ったanahama花壇。手前はハナニラかなですが、球根の数が多すぎて、庭のいたるところから水仙と思われる芽がニョキニョキしております。余ったやつを適当に植えちゃったからなぁ明日も暖かいのかなまた穴掘りをがんばろうっと。
2009年02月14日
コメント(30)
目指すは巨大ビーシュリンプ。果たしてデカくなるのかでかいビーって可愛いのかそんな疑問は数多くありますが、とりあえず、ビーの巨大化を図るための水槽がやっと稼動しました。この水槽 ながーいいぶきのエアーストーンが入っただけですけども。20匹ほどビーが入ってますが、でっかくなってくれるかなぁ15cmくらいになって欲しいんですが・・・・今日は我が家のお魚さんの紹介。うちで一番の長老の白コリちゃん。コリって長生きなんですねぇ。長生きすると何年生きられるんでしょうカージナルテトラも結構長生きしております。3年目かなランプアイは増えもせず、減りもせず・・・・ちっこいのを見つけても、育ってる様子はありません。ふえないかなぁここのところ、子供たちと一緒に9時過ぎにお布団に入る癖がつきました。まだ本調子に戻ってないのか、夕方から異常に疲れるんですよねぇとりあえず、今年の目標の早寝は実行中です。今日も早く寝ようっと。おやすみなさ~い
2009年02月13日
コメント(26)
先日のプレゼントクイズの結果発表です。我が家の玄関水槽は数えてびっくり結構な種類の水草が入っておりました。カタカナだらけで間違えて記載してるかもしれませんが、そこは想像を膨らませて推察してくださいまし。で、結果から言いますと19種類も入っておりました。1.ミリオフィラム2.南米ウィローモス3.ショートヘアーグラス4.キューバパールグラス5.パールグラス6.グロッソスティグマ7.アマゾンノチドメ8.ボルビティス・ヒュデロッティ9.ミクロソリウム・ナローリーフ10.ミクロソリウム・ウィンデロフ11.バブルモス12.ウォーターフェザー13.ポタモゲトン・オクタンドルス14.インディアンクラッスラ15.ロタラ・ロトンディフォリア16.クリプトコリネ・スピラリス17.クリプトコリネ・バランサエ18.エキノドルス・テネルス19.アマゾンフロッグビット1.nalfaさん 9種類2.キース39さん 10種類3.エビネットたかたさん 24078種類4.おそべ小僧さん 10種類(8かな)5.manix_ryuさん 9種類6.chocomaman167さん 11種類7.aqua_mkgさん 13種類8.山ちゃんh81wさん 11種類9.anahamanoaさん 12種類10.有沢諒さん 8種類11.HiYaさん 8種類12.コーギー35さん 14種類13.ヒゲ店長さん 7種類14.Yebisu(inufuku1)さん 6種類15.寿0016さん 5種類親分を除く皆様は、少なめにお答えていただいてたようで、一番近いコーギー35さんに決定です。お孫さんも生まれて忙しそうなので、後日また連絡いたしますね。昨日からパパが高熱で倒れてます。私が倒れるのと違って、パパが倒れても家の中のリズムは狂いませんねぇ。どこの家でもそんなものなのかな
2009年02月11日
コメント(30)
昨日、玄関水槽で変なビーを見つけました。この赤ビー頭部の白い部分が気持ちしかないでしょ若いVバンドですが、年寄りに見えます。今日は我が家のすっごい薄い子達のご紹介。たまにはこういう子も表に出してあげねば・・・お魚水槽で長い間がんばってくれてる子達です。お魚と同居ですが、たまに稚ビーを見かけます。生存率はいうまでもなく低いですが、ここでは自然に任せて繁殖は考えてません。これで色が濃ければそれなりにかっこいいと思うんですが・・・名づけてソイルビーこちらもソイルと同化しております。保護色うっすいなぁ・・・こういう赤は売ってるのさえも見かけなくなりましたね~。薄い子って地味ですが、丈夫なんですよね。お魚さんはどうも長生きしない傾向がありますが、なぜかここのビーたちはみんな元気です。ビーってよく分からんなぁ
2009年02月10日
コメント(32)
まだナイヤガラの滝のような鼻水が出てますが、どうにかこうにか復活いたしました。気管支炎が治らないうちにインフルエンザの流行に乗ってしまった私は、高熱にうなされ、立ち上がることすら出来なくなっておりました1週間ずっとお熱なんて、何年ぶりの出来事でしょう。おかげさまで少々体重が減りました。やっほー子供たちを130kmも離れた実家に預け、昨日、やっと涙のご対面を果たしました。居たら居たで寝てることなんて出来ませんが、居ないと静か過ぎて寂しいんですよねぇ。そうこうしてるうちに20000ヒットを超えておりました。キリバンなんて確かめる余裕もなかったし、今回もクイズに正解された方に何かをしようと思います。たいしたものがないんだけどなぁ。ビーシュリンプか水草か。ご希望をどちらかでいかがでしょうで、その肝心なクイズですが、考えるのも面倒なので、Yebisuさんのクイズを丸パクリさせていただきます。我が家の玄関水槽(60cm)に入っている水草は何種類でしょう正解者多数の場合は先着順。正解がいない場合は正解に近い方(差が等しい場合も先着順)1名に。ただし、今回も条件付です。1.お気に入り登録してくれてる方、もしくは3回以上コメントをくれてる方。2.希望がビーシュリンプの場合はビーシュリンプを飼える環境がある方、 もしくは作れる方(1ヶ月程度ならお取り置きします)。以上、参加ご希望の方はコメント欄にて、解答をお願いしますね。なお、今回ビーシュリンプを選ばれた場合は、漏れはもちろんもらっていただきますが、モスラ等のそこそこ良い子もお入れします。(すごく良い子ではありませんけども・・・・)え~、締め切りは水曜日あたりで。ご参加、お待ちしております。あ、そうだそうだ、先日のコメントへレスがつけられていませんが、ご勘弁を。
2009年02月08日
コメント(18)
本日、というか、夕べから私お熱です上の娘も夕べから耳を痛がり泣くので、朝まで一緒に起きておりました。豆知識急性中耳炎で痛いときは体を起こして耳を冷やしましょう。今日は私のほうが一段とひどくなっておりましたが、ROSSOさんの写真コンテストの受付締切日。ゴボゴボとセキをしながら震えるひざを気力で立たせ、寒い玄関で写真を撮ろうとがんばっておりました。が、とうとう病院送りに帰ってきてから、続きを・・・と思い、ROSSOさんにどんな写真が出てるのか確認しに行ってきました。んで、私の目に飛び込んできました「たくさんのご応募ありがとうございました・・・投票開始・・・」が~ん が~ん が~ん綺麗なモスラや日の丸がたくさん出てる中、「虎で勝負します」と博士に胸を張って出陣宣言したというのにお熱の中、フラフラでがんばってたというのにROSSOさん、次回は締め切り時間まで記載してくださいまし。inufukuさん、おバカで可哀想な虎好きがここに居ることをROSSOさんにお伝えくださいましぜひ第2弾も開催してくださいとお願いしてくださいまし。ぴぴこ、一生のお願いでございます。どうしてもモスラに勝ちたいもの。赤虎に勝るビーは黒虎のみ。そう信じてこれからもビー飼育に励みますまだ、これという写真が撮れてませんでしたが、せっかくなので、ここで発表会しますわ。虎かどうか分からんじゃんっこの写真の右下のトラさんをモデルにしたかった・・・・一見日の丸に見えますが、絶妙な黒虎写真はいいけど、赤が薄いよなぁ棒さえ写ってなければと思った写真。では、そろそろ寝込みます。皆さんもお体にはくれぐれもお気をつけください
2009年01月31日
コメント(16)
子供たち、お熱が上がったり下がったりでも、なぜかとても元気・・・家中で走り回ってる・・・喧嘩ばっかりしてる・・・私は・・・くしゃみばっかり出るブログの更新はサボろうかと思ってた。今日は、ROSSOさんの写真コンテストに応募してみようかと、喧嘩中の子供たちを怒鳴るのに疲れて、カメラを持って水槽に張り付いてましたわ。いい写真ってなかなか撮れないもんですねぇ。でも、水槽に張り付いてた時間が長かったおかげで、産卵中のママの写真が撮れました。だから更新することに・・・これ。明日はいい写真が撮れるのかなぁ。
2009年01月29日
コメント(28)
昨日エビネットたかたさんより頂いた、ebitaさんの新餌を早速ビーたちに与えてみました。そのお食事の様子です。まずこちらは玄関水槽。与えた餌はスピナッチタブ。これは綺麗どころさん達が避難中のごちゃ混ぜ水槽。こちらもスピナッチタブ。これは黒ビー水槽。コケだらけで非常に見ずらいと思いますが、ご勘弁を。こちらはクアトロ2。こちら赤バンド水槽。この水槽もライトが紫っぽいうえに、1本切れてて見ずらいですね・・・こちらもクアトロ2ですね。白ビー水槽にも餌を入れたんですが、とっとと奥の方に持っていかれて写真が撮れません。どちらも食いつきが抜群ですね~クアトロは初代よりも2の方がバラケが少ないんでしょうかいつごろ発売でしょうか。次回餌を買うときはこれに決めますわ。最近我が家ではebitaさんの餌しか与えてません。きちんとデータを取ってエビにいいものを作ってくれてるってありがたいですね。そうそう、何を入れても興味を示さなかったブラッディマリーですが、スピナッチタブを入れたら、少し反応しました。じっとして動かなかったのが、餌を探してるかのように、じわじわ動き始め、前の手足をツマツマさせてました。餌にたどり着くところは確認できませんでしたが、朝見たら餌が移動してましたので、多少なりとも食べたのではないかと・・・このえび、我が家に来て4週間近くになりますが、はっきり言って無餌で過ごしておりますどうにか、好みの餌を見つけてあげないと・・・本日、娘たちを連れて小児科に行ってきました。インフルエンザではありませんが、風邪で昨日からお熱が少々。ただいま、疲れてるのか眠っております。私もなんだか疲れた・・・・昨日のレスもつけられてません。後日、お返事入れますねm(__)m
2009年01月27日
コメント(30)
昨日、anahamanoaさんから頂いたリシア。こんなにたくさんありました~ビールじゃなく、発泡酒でもなく、それ以下の発泡酒もどきを並べてみましたが、なかなかの量があるのが分かるでしょう。ありがたくお隣のおんちゃんとはんぶんこさせて頂きます。anahamanoaさん、ありがとうございましたで、頂いたリシアの一部を赤バンド水槽へドボンしてみました。ここのエビちゃんたち、柔らかい葉っぱが大好きなので、リシアを早速引き抜いてツマツマしてる子も・・・水槽の手前に、かわいそうなウォーターローンが見えるでしょ。これも食害にあい、ソイルの中に埋もれてる部分しか残ってませんわ昨日避難した綺麗どころビーシュリンプたちですが、避難先で落ち着いたようで、(というよりも、避難した子達はもともと元気そうだった・・・)今日は日の丸弁当に群がってきました。いい感じです鳳凰ゴケをソイルにブッ挿してるのには目をつぶって下さいまし。流木にくくりつけてるのもありますが、買った時の量が多すぎて・・・とりあえず植えとけ~とこんなになってます・・・日の丸弁当といえば、ebitaさんが新しく餌を開発されたようで、またもや親分からサンプルを頂きました。日の丸弁当はバラケが少なく、餌もちが良いので、まだ水槽の中に残っております。なので、明日早速、新餌のレポートをさせていただきますね。エビネットたかたさん、毎度のご配慮感謝いたしますブログで知り合った方たちとこうやって情報や物々交換できること、とてもありがたく幸せに感じますそして、楽しい~お顔の見えないお付き合いも、気配りひとつでこんなにも嬉しいものなんですね。皆さんと出会えて本当に良かったです
2009年01月26日
コメント(24)
調子が上がり気味だと思ってた「綺麗どころ水槽」が、ここ数日思わしくありませんでした。エビツマ事件が連日発生し、親分からいただいたハートモスラまで消えた・・・調子が戻ることを期待してましたが、今朝もツマツマされてるビーを発見観念いたしまして、ビーをこの水槽から全員非難させました。ありがたいことに我が家には非難できる水槽が数ありますもので・・・これが綺麗どころの全員です。思ったよりも減ってますね・・・非難させるに当たって、邪魔だった水草は全部黒水槽に放り込みました。リセットや選別時はいつも黒ビー水槽がこんな感じになります。黒ビーちゃんたち、ごめんよ~水槽を1本撤去することになり、またミリオフィラムが行き場をなくしました。anahamanoaさんちに送るのを数日待てばよかった~あ、本日、そのanahamanoaさんからリシアが届きました。使用前に洗ってとのことですので、また後日、その様子を報告いたします。今日は穴掘りやリセットでまだ洗えておりません。明日までプラケで過ごしていただくけど、大丈夫ですよねahanamanoaさん、ありがとうございました~
2009年01月25日
コメント(32)
数少ない情報から、アルカリよりの水で飼い始めたブラッディーマリーですが、生きてはいるものの、どうも元気があるようには思えませんスラウェシ産のエビの情報って、ものすごく曖昧なものしかないんですよね。繁殖活動が見られた・・・という情報がある。とか、弱アルカリ性が向いていると思われる。とか・・・・私もいろいろ探してみましたが、抱卵までいった方のブログを見つけただけで、孵化に至った話しは見たことがありません。この方のブログによると、何匹ものエビが連れ帰ってすぐに亡くなり、抱卵してもバタバタと逝ってしまってるとの事でした。なので、あえてリンクは張りません。ビーのように水槽で孵化することが出来るのか、それともヤマトのように汽水がないと駄目なのか、それすら分かりません。とりあえず卵を見ないことにはなんともいえませんねぇ。しかしながら、我が家にいるブラッディーマリーはたった1匹。卵を見ることなんて出来るはずがありませんわえびの命を無駄にしないためにも、まずは長生きさせることを目標として、たった1匹のために30キューブを回しているんです。んで、えびの情報がないのなら、現地の情報を、と調べましたところ、ふぇ~っビックリいたしました弱アルカリなんてものじゃありません。この島、知られてない湖がたくさんあるようですが、有名どころのトゥティ湖、マタノ湖、どれをとっても超アルカリ性でしたわなんとph9.5で超硬水らしいです。いい加減な情報しか流れてないのは、今流通してるスラウェシ産のエビはブリードされたものじゃなく、すべて現地採取したものだからなんでしょうかお金になるからといって、乱獲されてなければ良いんですが・・・ブリード方法が分かれば乱獲も防げるでしょうが、簡単にブリードが出来るようになると値段が下がることもあり、分かっても教えたくない方が多いでしょうねぇ。エビも自然もこよなく愛しておりますので、私が知った情報はここでお知らせしていきますね。今のところは上の情報しかありませんが・・・・あ、そうそうトゥティ湖につきましては、カルシウム分は高いが、塩分はまったくない真水だそうです。で、とても綺麗とは言えない水質とのことです。というわけで、とにかくもっとPhをあげなくてはと、青麦飯石なるものに底砂を交換し、マリーちゃんが入りました。この青麦飯石でph8.0位まで上がるそうなので、時間を置いて木化石などを入れてみようと思います。確かこの石、かなり硬度が上がったような記憶があるので・・・・スラウェシ島のエビにつきましては、興味を持っておられる方も多いようですし、知っている情報があれば公開していただけると嬉しいです。また、薬を使わずにph6.4の水道水を超アルカリ、超高硬度に変える方法を知っていたら教えてください。よろしくお願いいたします。
2009年01月23日
コメント(30)
長くなりますが、いろんな話題を一度に報告。昨日、はるか北の国から、サプライズな贈り物が届きました。蓋を開けて家族全員で大歓声これっ ゆきだーゆきだるまだー山間部や実家のある県西部では時々雪が待ってるようですが、自宅付近ではちらちらする雪さえ見ることが出来ません。inufukuさん(EBISUさん)、どうもありがとうございました~お姉ちゃんもちびこも大喜びでした。いつかみんなでそちらにお邪魔し、本物の雪で遊びとうございます。お金貯めなきゃ・・・お金で思い出しました。ものすごい額の電気代請求書が届きました額はここではいえませんが(お友達のところでは言ってるけど・・・)、はっきり言って腰を抜かすような金額ですあ、額を知ってる方もここで正確な金額を口にするのはお控えくださいませ。パパに見られたら困ります。ということでエビの発色には問題があるでしょうが、請求書が届いてから、ライトをつける時間を大幅に削減し、1日3時間まで・・・と決めました。えび部屋は60が6本、40くらいなのが1本稼働中です。ちなみに家の北側にあり、日当たりはないと言い切れるくらいです。そのほか、玄関に60が1本、30キューブが1本、リビングに90が1本あります。計10本ね・・・・えび部屋の水槽からヒーターを全撤去して、エアコン1本で管理した方が電気代は安くつくんでしょうかまぁ、コタツや各部屋のエアコンの使用時間が長くなったこともあり、全部が全部、水槽のせいじゃないとは思うんですが、非常に肩身が狭くなってきました。オール電化で、夜間の電気代などはとても安いんですが、わが四国電力では夜の11時から朝の7時までしか夜間電気代となりません。夜間電気代が安い分、昼間の電気代は通常より割高となってるようです。夜間の規定を日没からにしてくれませんかねぇ・・・・綺麗どころ水槽で1匹だけ出た白ビー。とても濃くて、かなり綺麗な子です。最近、白ビーは敬遠されてますよね。偶然出た突然変異の白い子と、白面積の多い個体を掛け合わせた結果、白だけになった子の区別をどうやってつけるんでしょうつけられないから敬遠されてるのかな突然変異の子であれ、白い子と交配させれば、確かに派手な柄が出やすいです。ただ、将来的に色が抜けてきたり、と、発色の面では期待できません。敬遠される大きな理由はそこにあるのかもしれませんし、私も白ビーは単独で飼育したり、白と混ざっている可能性が考えられれば漏れに入れたりしてますが、これだけ濃い子だと、白ビーも大歓迎かなぁ。というわけで、この子を白ビー水槽に移動させるべきか、そのまま綺麗どころに住まわせるべきか悩んでおります。濃い固体であれ、白が混ざってるとなると、綺麗どころで出るF1、F2を嫌がる方もいるんでしょうねぇ・・・私の偏見かもしれませんが、有名ブリーダーさんはともかく、オクなどに出品されてる派手固体など、白が混ざってると思われるエビちゃんが結構いるんですけども。以前のように、白ビーも重宝される時代が来ないかなぁ・・・・あ、棚、完成しました。塗装代さえ受け取ってもらえず、またもや大工さんの完全サービスです。申し訳ないなぁ。で、ママ友をお手本に、バスケットで整理しました。長くなりましたが、最後に親分へ業務連絡。体系、白の色目、柄からして、親分の血統だと思われる子が成長しております。親ビーに色の厚みはかないませんが、そこそこ良い子が育っております。もう少し増えたらまた里帰りさせますね。この2匹です。
2009年01月19日
コメント(35)
全137件 (137件中 1-50件目)