Soramame Life

2021/03/23
XML
テーマ: お勧めの本(7273)
カテゴリ: 防災用品


大きな災害があると
「備えなくちゃ」としばし防災用品を
買いに行ったりするのだけれど、
また日にちが経つと対岸の火事
みたいに関心が薄れてしまいます。

「そ~いえば

昨秋買った本を思い出して、
読み直してみました。


大人のおしゃれ手帖
特別編集
​「 備える 暮らし 愛用品



大人のおしゃれ手帖特別編集 「備える」暮らしの愛用品 (TJMOOK)



防災グッズ候ではなくて、
暮らしの中に溶け込む防災グッズの選び方、
収納方法etc.がわかりやすく載っていて、
インテリア本のように読める本。


確か消火器って、
使用期限があるんだよね

いざという時
使わないといけないのに、
あの古くて 赤い 消火器を見ると
​目に入らないところに隠したくなる…


前から欲しかった ​ 白い消火器 ​。


この本ではSimpleな
+maffs の商品が紹介されていました。



【+maffs 消火器 マフス】住宅用消火器 家庭用消火器 有効期限 2026年 コンパクト スリム スマート スタイリッシュ おしゃれ 火事 火災 災害 防災 緊急時 緊急用 家庭用 消化器具 モリタ宮田工業 安心安全 インテリア 送料無料 ​​​



こういうのだったら、
むしろインテリアとして
よく見える所に置いておきたい


ホームセンターではもっと安価なmonoや、
購入すると古い消火器をお引き取り、
なんていうサービスもあるので、
近いうちに買い替えを考えようと思います。


その他、
濡れても大丈夫な連絡先一覧の作り方
etc..........

使える情報満載の1冊ですスマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/23 07:42:35 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: