Soramame Life

2023/07/11
XML
カテゴリ: 大好きな絵本



小学生になってから与えた
Nintendo Switch
に夢中でゲームの虜。

まぁ、想定内クール

ゲームは時間を決めてやらせているけれど、
1つ困ったことは絵本離れ。

保育園の頃は、
読み聞かせを日課としていたのだけれど…

でも最近、孫1号は
音読の宿題がでるのでまたちょっと
本への興味も少しだけ戻った気がします。

「絵本、読んであげるよ~」
と声をかけると孫たちが持ってくるのは
お気に入りのワンパターン。


これから夏本番 という事で、
絵本のラインナップを替えてみましたウィンク


我が家の絵本の1軍選手は、
1階キッチンのメタルラック。





本当はここには
キッチンものをイロイロ置きたいのですが、
孫たちが手に取りやすい位置に絵本をずらり。

この右手、
キッチンカウンターの下には図鑑類を並べています。

本好きにさせるには、
まず手に取りやすい位置に本を置くのが良いらしい

今回、
2階の絵本2軍選手の棚から持ってきたのは、
こんな本たち。








海がテーマのものが多め。

色も水色、青色基調のものが多くて涼し気。





あまがえるりょこうしゃ トンボいけたんけん

かこ さとし さんの
おたまじゃくしシリーズもオススメクール

そして、昆虫大好きな孫2号には、
じゅえき太郎さんの ​ すごい虫ずかん ​。​





こちらの2冊は、
20数年前に娘たちに買ったもの。








いろんな み
いろんな  ​やさい
も、
果物や野菜の中の様子がわかって楽しいスマイル





小学2年生の孫1号には、
そろそろ あらしのよるに シリーズも
良いかな

こちらも娘たちに買ったもの。





最近ご無沙汰の
アンパンマンのぼうけん シリーズ

せんろは続く シリーズは暫し2軍行き。





孫2号のお気に入りの
ノラネコぐんだんはそのまま。








絵本を読むのもなかなか根気が要ります。

でも、
競って「読んで」と本を抱えて持って来られると
頑張ってしまうわたしです大笑い




​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/11 11:35:07 PM
[大好きな絵本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: