Soramame Life

2024/02/24
XML



昨年12月31日 義弟が我が家にやって来た時から…

わたしより年上、62歳独身の義弟。

重度の糖尿病により、
数年前に仕事を辞めリタイヤ。

現在は障害者年金生活。

糖尿病の合併症で片足先切断、
慢性心不全、視力低下で白杖使用etc.....

以前から住まいはゴミ屋敷、
洗濯や掃除もやっているのか
不衛生。

足先の傷も治らず、
いつも血が滲んでいる…

そんな義弟が凄く大きくなって年末我が家に来た…

太ったというよりも、
何だか二回りぐらい大きくなったびっくり
って感じ。

本人より、
デイサービス
訪問介護
訪問看護
お弁当サービス
etc.....
を利用しているので
何とか一人暮らしできていると聞いていたので
安心していたけれど、
何かおかしい…

12月31日に我が家で夕食後、
主人がアパートに送って行くも、
ちょっと心配になり
「そろそろ一人暮らしが無理なんじゃない
年が明けたら、施設を探そうか」
と提案してみる。

その後、
1月15日に定期受診があり、
主人が付き添い義弟は大学病院を受診。

はい、 即入院 しょんぼり

太ったというより、
浮腫で大きくなっていた様子。​

心臓の調子も悪く慢性心不全。

やはり一人暮らしはもう限界、
とのことでケアマネさん等が
尽力してくださりました。

施設に入るのであればココ
との義弟の希望を叶えてくださり、
まだ個室の空きがないにも関わらず、
まずはお泊り用の部屋で対処してもらい
入居が決まりました。

そして1月30日、
退院と同時に施設へ入所。

さてさて、
アパートの退去はどうするのでしょうね…

本人は何も気にすることなく、
当たり前のように施設へ。

2018年夏 ゴミ屋敷の掃除 ​ 以来、
再びのゴミ屋敷掃除の始まりです。

2018年の夏は忘れもしない、
非常に暑い夏だった…

まだ正社員で働いていた頃、
1ヶ月超毎週休みを返上し、
主人と二人でゴミ屋敷掃除をした日々。

そして今回、
5年半ぶりにその日はやって来ました怒ってる

はい、
突然の入院からの施設入所。

本人不在のままに2回目のゴミ屋敷掃除。

そして、
お金の管理ができないのに、
キャッシュカードを渡せ…と。

先月は5万円を3回も引き出し。

何にそんなに使うねん怒ってる怒ってる怒ってる

もうわたし限界です。

本日、キレました。

もう知らん

野垂れ死にしようとわたしには関係ない。

この短期間の間に、
やれることは全てやった。

自分の不始末を棚に上げ、
人をせめるな

整理した書類も、
通帳も印鑑もキャッシュカードも、
全て返すよ。

あなたが言う、友達

今まで、
たいそうなお金を渡していた友達

まぁ、
せいぜいすっからかんにならないのを祈るばかり。

もう話の噛み合わない義弟と会うのもやめよう。

主人にも先ほど、
今まで義弟のこの先を考え、
不自由ないようにと考えてきたけれど、
もう限界。

義弟のことで我が家の家計に影響がでるのであれば、
離婚してくださいと宣言しました。

また、
一連の流れを知っている長女も、
「もう、義弟に会わなくてもよいかも」
と言ってくれました。


わたしと娘たち、あんなに言ったよ。
「タバコ、止めて」
「暴飲暴食止めて」
全部、他人事のように聞き流していたよね。

皆で一生懸命サポートしていた5年半前。

現在は次女と三女も自分のことで大忙し。

家に届く書類は、
お金関係の督促や未入金の督促ばかり。

やれるものなら、
自分でやれるものならやってみな

良かれと思って提言し、
しまいには睨まれる始末。

お弁当の配達が止まるお正月3が日。

3日間、
毎日2食ずつお弁当を作り届けたのはわたしだよ。

恩を売ろうとは全く思っていなかった。

でも、
良かれと思ってやってきたことを全否定されては、
涙が止まらない…

今も悔しくて悔しくて…

涙が止まらない…

どんなに涙をぬぐっても、
悔しくて悔しくて涙が止まらない…


義弟とこの世で会うのは、
今日で最期だったかな…
とも思っています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/21 09:08:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: