ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

hiromi426 @ Re[2]:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 遊星。.:*・゜さんへ 岡山県ってGパンの…
hiromi426 @ Re:今年初のゴーヤを使って(06/29) New! すごく豪華な夕ご飯! ゴーヤ一品で三品も…
どっすん0903 @ Re:今年初のゴーヤを使って(06/29) New! そろそろゴーヤチャンプルーでも作ろうと…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! meirinmiaiyukuroさんへ サナギになって…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! teapottoさんへ あの青虫は蛾の幼虫らし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

小さいパンダ New! hiromi426さん

ジャガイモ食べ比べ… New! かのんオーレさん

6月まとめ New! アラスカななつさん

城崎温泉・・(3) New! teapottoさん

やっぱりどんくさい… meirinmiaiyukuroさん

Free Space

2024.05.29
XML
カテゴリ: 今日の出来事
ちょっと動くと汗が出るけど、
風が気持ちよくて、いい季節ですねぇ~~

そう言ってるうちに、すぐに梅雨に入るんでしょうけど。


ベニスモモの実も大きくなっただろうな・・・
と見に行くと



アチコチにブラブラと。
ヒヨドリなどは大喜びですね。

ヤマモモの実も大きくなって、
1か月もすると真っ赤に色づいてくるんでしょうね。




なんでヒマそうに、マンションの庭を歩いていたかというと・・・

こども園で飼ってる青虫の食欲が半端なくて、
いつもキンカンの葉っぱを持ってきてくれる保育士さんが
「これ以上枝を切ると、キンカンの実が成長できなくなるかも」

それは気の毒だ、と思い、
柑橘類の木を捜し歩いてたというわけ。

でも、実のなる木はベニスモモやヤマモモだけで、
あとはナンキンハゼ、アメリカ楓、楓、桜、梅、椿、もみじ等など。
青虫って柑橘類の葉しか食べないよね?

柑橘類の木は1本もなかったわ~
青虫の数、今日数えたら36匹!
早くさなぎになってくれんかな・・・

さなぎになると、もう葉っぱいらないからね。
遊星の青虫のお世話係も終わりです。

こんなにお世話をしてるのに、
蝶々になって外に放されるのは、いつも午前中。
遊星は一度も、蝶になって飛び立っていく姿を見たことがない!

育ての親をわすれるんじゃないよぉー!!

・・と言っても、うちに戻って来られても困るけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.29 22:38:01
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いい季節ですね~&青虫の話(05/29)  
青虫の世話までしてますのん!?
36匹みんなに名前つけて!!??
大変ですなぁ・・・(^^; (2024.05.29 23:45:31)

Re:いい季節ですね~&青虫の話(05/29)  
hiromi426  さん
レモンの木らしきものどこかにありましたよね?
あれは人のものだから勝手にとってはいけないのかしら?
しかしこども園で青虫の世話って大変ですね~ (2024.05.30 06:19:49)

Re[1]:いい季節ですね~&青虫の話(05/29)  
どっすん0903さんへ

一日で変貌するので名前つけてもどれがどれやら、わからなくなるわ。
お名前シール貼っとこかな。
葉っぱもたくさん食べるけど、フンもすごいのよね~ (2024.05.31 11:32:41)

Re[1]:いい季節ですね~&青虫の話(05/29)  
hiromi426さんへ

畑の中に植わってるレモンの木、おじいさんがいたので聞いたのよ。
すると、他のこども園の先生が時々取りに来るからねぇーって。
それほど大木でもないので、伐りすぎてもね。
保育士さんの手が回らないことをお手伝いするのが仕事。
青虫のお世話は二の次三の次になるので、こちらに回ってきます(^-^;

北海道、行ってこられたんですね!
行くとその広さがわかりますよね~~
それにしても、羽田からいきなり食レポート、さすが!^^ (2024.05.31 11:40:43)

Re:いい季節ですね~&青虫の話(05/29)  
青虫って柑橘類の葉しか食べないんですか?
子供の頃以降、見たことないからどんなだったか忘れました(^.^)
放すときは、時々は夕方やってほしいですよね。
(2024.05.31 19:26:48)

Re[1]:いい季節ですね~&青虫の話(05/29)  
meirinmiaiyukuroさんへ

アゲハ蝶の幼虫は柑橘類の葉っぱしか食べないんです。
モンシロチョウなどはアブラナ科、キャベツやブロッコリーなどを食べます。
春に菜の花の近くを飛んでいるモンシロチョウは絵になりますね^^
蝶によって違うんですよ。
だいたい朝、サナギから蝶になるんです。
狭い飼育箱の中でいつまでも飛んでるのは可哀想だしね。仕方ないわ。 (2024.05.31 23:07:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: