my chatterbox

PR

Comments

和活喜 @ Re:19日の日記(05/19) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
恭太郎。 @ Re:19日の日記(05/19) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 父ちゃんが定年3月で。…
トムとジェリー @ 我が家の長男も New! 離れて暮らしていますが、毎月、我が家に…
大好きゆずるくん @ Re:18日の日記(05/18) New! エーホー 授業も随分様変わりしているの…
歩世亜 @ Re:18日の日記(05/18) New! お早うございます。 子どもの吸収力は早…

Calendar

Favorite Blog

コマなし New! dokidoki1234さん

遂にテロ計画で逮捕… New! 歩世亜さん

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

ハズれてしまった New! 大好きゆずるくんさん

現物給付 6月1日 New! ララキャットさん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2023年10月26日
XML
カテゴリ: ひとりごと






登校中の見守りを頼まれています。


今の6年生も

知らなかったけど、転任してきた担任が

女子に嫌われているクラスもあり、

殆ど学級崩壊状況だとか。


そんな中、

不登校を起こしている女子が三人ほど、

まだ予備軍もあるようだけど、

その中の一人Nさん。


まずは、保健室でもいいから

登校して受験勉強をさせて欲しいとの

保護者の要望があり、

養護の先生も困り果てて私に相談に見えたんです。


受験するので、内申書の欠席日数だけは避けたいようで

とにかく登校させるけど、

授業は受けずに受験勉強だけで良いと。


それには担任も憤慨して

今週は週明けの図書の時間だけは途中から

足を向けさせも、

どうも図書室に入り辛いようで

教室の外でもじもじ・・。


低学年だとお友達が呼んでくれるんだけど

高学年ともなるとクラスの皆も

「ぁ~来たんだ~。」

と誰も声も掛けずの冷やかさ。


結局、司書の先生お勧めの本を数冊持ち帰り、

今日は、彼女の為に用意された、

カウンセリング用の相談室で暫し昼寝したり・・。


給食もクラスには戻らずに

強かにひとりで食べて過ごす始末。



保護者は放っておいていいと言うけど、

いつ地震や不審者が訪れるかも分からないので

私は彼女の状況を30分おきに観に行くことに。



他にもやることがあるので、

ほぼ、30分ですけど、ね。



今の小学校はこういう事態にも

対応しなくてはならないので、

現場の人員不足は深刻です・・。^/^







悲しい気持ち..(/_;)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月08日 06時58分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: