my chatterbox

PR

Comments

サカエ @ Re:19日の日記(05/19) New! お世話になります 何だかうらやましいお話…
和活喜 @ Re:19日の日記(05/19) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
恭太郎。 @ Re:19日の日記(05/19) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 父ちゃんが定年3月で。…
トムとジェリー @ 我が家の長男も New! 離れて暮らしていますが、毎月、我が家に…
大好きゆずるくん @ Re:18日の日記(05/18) New! エーホー 授業も随分様変わりしているの…

Calendar

Favorite Blog

浅草三社祭(浅草神社… New! 人間辛抱さん

躊躇して手遅れにな… New! 歩世亜さん

コマなし New! dokidoki1234さん

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

ハズれてしまった New! 大好きゆずるくんさん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年02月28日
XML
カテゴリ: ひとりごと



福岡の小学校で、

給食時に一年生の男児がうずらの卵をのどに詰まらせ、

亡くなった


とのこと。


そして、また都内の小学校では

持ち帰った水筒の中のお茶が塩素系の液体に入れ替えられていた



職員室では慎重な対応が呼びかけられたんです。



何より無人の教室に教員が一人でいない事。


また給食時も児童と2人きりにならないように、

と、

支援する立場のとしては

かなりやりにくい状況に・・。


給食時には担任から

よく噛んで食べることなど

食事中の注意が呼びかけられ、

支援員もなるべく教師や担任が居る時に、

給食を見守るという

異例の通達。


普段から子ども達には

食べ方については注意をしていたので

逆にこういう事件が本当に起きてしまったことが

なんとも残念でやるせないです。


今日は変に緊張し過ぎて

帰宅後は偏頭痛で少し寝込んでしまいましたね。(/_;)





いのちの歌..♫


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月12日 07時40分53秒
コメント(9) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: