my chatterbox

PR

Comments

トムとジェリー @ おやじは明日は稼働調整で有給なのですが New! 最近、有給休暇が多くて、本当に休まない…
サカエ @ Re:13日の日記(06/13) New! お世話になります 本日お仕事終了! あと…
恭太郎。 @ Re:13日の日記(06/13) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 いつの間に、蚊に刺され…
和活喜 @ Re:13日の日記(06/13) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
歩世亜 @ Re:13日の日記(06/13) New! お早うございます。 今日も良き一日であ…

Calendar

Favorite Blog

気になる事ども(シ… New! ske芭沙羅さん

置釣瓶 New! feela11さん

野生のエゾシカが遊… New! 歩世亜さん

東海大会応援の旅 … New! いもようかん♪さん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年06月05日
XML
カテゴリ: 平和









各家庭にも導入を依頼されたアプリから

欠席通知などを

朝の8:30までに入力できるようになっています。


煩わしい挨拶などをしなくても済むので

本当に具合が悪い時には簡単に入力できて

大助かりです。



今週いっぱいは自宅待機としても、

やはりその日その日の体調は

知らせた方がいいのは

子どもと一緒ですね。


いつ、どこで感染したのか

一回目の時にもあれこれ考えても

全く想像の世界で

その頃はお風呂の部品の修理に来ていた業者が

マスクもスリッパも持参せずに

黙々と作業していた翌日だったので

逆にマスクをせずに迎え入れた自分のせいかと。



今回は、微妙だけど、

いつもの通院先で貰ってきたか、

たまたま腹痛を訴えて早退した女児が

暫く休んでいたので

その辺からの感染かとも思えるけど、

強い感染力を考えたら防ぎ様がないのも事実。


免疫力も落ちているんでしょうね。


作業所や寮からは特に連絡がないので

なんとか長男は元気に過ごしてくれているようで

それだけでも有難い、

親孝行な息子です。(^'^)







HANABI...。o○







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月18日 21時55分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(@_@)  
 へぇ~? そのようなのもあるんだ! 便利良いですね。(^_-)-☆
でも色々なアプリでスマホが重くなりませんか? なかなか開かないなんて?
コロナはやはり怖いですね。 どこからかかるか解らない・・・(@_@)

(2024年06月18日 22時06分44秒)

Re:5日の日記(06/05)  
歩世亜  さん
お早うございます。

今日も良き一日であります様に・・・!! (2024年06月19日 04時26分24秒)

おはようございます。  
本当に
長男さんが何ともないようでホッとしますね。
(2024年06月19日 05時09分11秒)

Re:5日の日記(06/05)  
 おはようございます。東京都で、交差点で左折の大f型トラックに車椅子の女性がひかれ死亡。左折時の視認性、車いすの場合は特に見ずらいでしょうが、より注意が必要ですね。
 ゴミステーション設置が認可され、先ほど設置してきました。一休みです。今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年06月19日 08時16分19秒)

Re:5日の日記(06/05)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

そう言えば、私、スマホのアプリってあまりいじくらないからわかるかしら? (2024年06月19日 12時25分06秒)

Re:5日の日記(06/05)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 水曜日です。梅雨入りしたというのに良いお天気です。
午前中、家内の施設に行って言語訓練をしてきました。
夕刻には、会合の為、小倉に出向きます。
往復路を、ウォーキングに活用します。
今日も佳き一日でありますように。
(2024年06月19日 12時37分58秒)

Re:5日の日記(06/05)  
サカエ  さん
お世話になります
暑さが増して体力を奪われ体調不良へと。。。
僕ももう若くないんだと痛感させられた2日間の研修でした。

(2024年06月19日 16時33分15秒)

小学生の頃、蟯虫検査で  
クラスの半分ぐらいが陽性で、、
「誰にうつされたんだろう?」
って犯人捜しをされたことがありました。
我が家は貧乏でしたし、父親が林業でしたので、おやじも疑われましたよ。
こういう時に、何故かおやじは言われやすかったです。
(2024年06月19日 18時04分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: