ぽってり日記

ぽってり日記

2010年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 子育てブログへ
ご訪問ありがとうございます☆
このランキングに参加中!
1日1回ポチッとお願いします♪



今日の体重 56.8kg
(ダイエット開始より 11.2kg減)

増減なし。ドロー。もうちょっと減って欲しいなぁ。

今日は1日おうちの中。事務作業を黙々とこなすぽってりママ。頭を使うとお腹が空くのね~(笑) 何とか食べ過ぎずに終わった...と思うけど...^_^;

☆今日の食事☆
  <朝 食>
   食パン(8枚切)             1枚
   ちくわと玉ねぎの炒め物         少々
   ウィンナー               1本
   グレープフルーツ            2房
  <昼 食>
   焼きそば                1/2人前
   菓子パン                1個
   グレープジュース            1杯
  <夕 食>
   豚バラの照り焼き丼
   お味噌汁(豆腐&油揚げ)
   かぼちゃの煮物

お昼の菓子パンとジュースが多かったかなぁ。でも最近はちゃんと空腹感を感じるようになったからいい調子!?ドローだから微妙だけどこの調子で頑張ろっと♪



さて。日曜に行われた次女の空手の試合。次女にとっては通算3回目の出場で、1回目は準優勝(幼年部)、2回目は2回戦負け(幼年部)。そして今回は...残念ながら2回戦負け(1年生の部)でした。

幼年部や小学生低学年の部は男女混合。それも女子率が低いので対戦相手はたいがい男子。何だか不公平!?とも思うけど、次女はガタイが良いのでほとんどの場合は男子を圧倒(笑)

でも今回は数週間前からのモチベーション低下の影響もあってか、試合が始まってもいつもの勢いがない。1回戦は対等にやっているようには見えてところどころ押され気味。判定は...ドロー。

あぁ...負けるか?...初の1回戦負けか?...ドキドキしながらの延長戦。やっぱり対等に見えて押され気味だった...が!相手のパンチが次女のあごに当たり反則の減点1。

やたッ!これで次女にも希望の光が!で、判定になり、相手の減点1が効いて次女の判定勝ち。...危なかったぁ...。

だが...2回戦が次女にとっての試練。同門対決。それも相手は同じ時期に入会した仲良しの女の子HNちゃん。同じ帯の色。同じ体格。同じ性格。ついでに学校でも同じクラス(笑) 出来れば決勝ぐらいで当たりたかったなぁ。

いざ始まってみると...やっぱり互角。だがここでもやっぱりモチベーションの低さが出たか。総合してみると次女の方が足技が少なかった気がする。案の定、軍配はHNちゃん。

次女...初めての挫折。今までも軽いのはあったけど、ここまで重くのしかかったのはなかっただろう。たぶん次女の中では「自分の方が上」っていうのがあったんじゃないかな。

試合が終わると廊下に出てすみっこで泣いている。ぽってりママも側に寄り添ってなぐさめたり、稽古の大切さを話したりしているうちにだいぶん持ち直した。

そうこうしているとHNちゃんの次の試合が近付いてきた。次女に「HNちゃんの応援にいこう」というと「......いやだ......」という返事。

そりゃそうだよね。だけど次女にはその感情を乗り越えて欲しい。「そっか。じゃぁぽってりママは応援に行ってくるよ」というと、しばらく黙っていたがぼそッと「......行く......」と!

そして試合待ちしてるHNちゃんのところに行くと、目に涙をためながら「HNちゃん。試合がんばってね」って言えた!よし!よく言えた!!

今回の試合は次女の実力が出せなかったり結果が不本意だったりしたけど、次女の心が大きく成長できた試合だったと思う。本人は分かってないけど(笑) またぽってりママと一緒にがんばるべ~!


※※番外編※※

~試合後、お風呂での会話~
 ママ「(次女)ちゃん、また7月に試合があるから
            その時こそHNちゃんに勝とうね!」
 次女「ううん。もう出ない」
 ママ「へ!?」

~翌朝の会話~
 ママ「そういえば昨日の試合がんばったらTシャツ(試合用。道場のロゴ入り)
          買ってあげるって言ったけど試合に出ないからもういらないね」
 次女「......誰が試合に出ないって言った?」

...キミだよ...。物欲には勝てない次女でした(笑)


にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 子育てブログへ
↑頑張った次女にごほうびクリック♪



☆胃袋ダイエット☆
消化器外科の専門医が見つけた驚異のダイエット!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月19日 21時32分37秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次女の涙と成長。(05/19)  
自分の子ではないんだけど、その姿にうるる~~~。。
負けた相手を応援するって、とっても複雑だよね!
エライ!!
キミはエライよ!!次女ちゃん^^
はむ嫁がその場に居たらギュウって抱きしめたいくらいよ^^
大人は尚更難しいことをやったんだと思う。でも子供だからできるか?って言ったらそうじゃない。

ステキな人になれるよ、次女ちゃん^^

>物欲に勝てない

そんな次女ちゃんが大好きさーーー!!!^^ (2010年05月19日 21時57分15秒)

Re:次女の涙と成長。(05/19)  
試合、お疲れ様~
ザンネンでしたね♪
でも、挫折は小さいうちに経験したほうがいいですよ~
特に、挫折ってなあに?みたいな小さいうちにね(^^)
これから、おっきく生長するのが、楽しみですヽ(*^^*)ノ (2010年05月19日 22時19分29秒)

Re:次女の涙と成長。(05/19)  
JANPY33  さん
次女ちゃん 残念でしたね。
悔しさを感じながら ”頑張って!”と言えたことは すごいなぁと思いましたよ。
えらいよ。先が楽しみですね。 (2010年05月19日 22時39分08秒)

Re:次女の涙と成長。(05/19)  
小亀315  さん
次女ちゃん立ちなおったね、
ぽってりママも横にいて大変だね、
でも彼女はたくましいから、立ち直るのも早いね。
次女ちゃんも・ぽってりママもがんばれ!! (2010年05月19日 23時00分51秒)

お疲れさまです。  
なか パパ  さん
これが、成長ってやつですね。

ほんと、抱きしめてあげたくなるね。 (2010年05月20日 05時48分44秒)

Re:次女の涙と成長。(05/19)  
なんだかぐっときました><。。
私はそんなに素直に応援できなかったなぁ。
次女ちゃん、偉いっ!
でも、物欲に勝てないあたりがかわいいですね♪ (2010年05月20日 11時06分43秒)

Re:次女の涙と成長。(05/19)  
何故か、私も涙・・・!
もう、影響され易いお年頃で、次女ちゃんの気持ちの動きとか想像したら、ちょっと泣けた。

えらかったね、次女ちゃん!!
きっと、素直なお嬢さんなのですねぇ。

ぽってりママさんも、いつも思うんだけど
お子さん達に間違った方向指示してないものねぇ。
まず、ぽってりママさんが、エライと思うわ、私。
すごく、いいママだと思う。

次また、頑張ってね!
(2010年05月20日 11時47分29秒)

はむすけの嫁さん へ☆  
はむすけの嫁さん
>自分の子ではないんだけど、その姿にうるる~~~。。
>負けた相手を応援するって、とっても複雑だよね!
>エライ!!
>キミはエライよ!!次女ちゃん^^
>はむ嫁がその場に居たらギュウって抱きしめたいくらいよ^^
>大人は尚更難しいことをやったんだと思う。でも子供だからできるか?って言ったらそうじゃない。

>ステキな人になれるよ、次女ちゃん^^

>>物欲に勝てない

>そんな次女ちゃんが大好きさーーー!!!^^
-----
物欲に勝てない方が次女ちゃんらしいけど(笑)

HNちゃんとは普段から本当に仲良しで。
だから余計に複雑だったのかもしれないけど
もしHNちゃんほど仲良しでなければ
「頑張って!」とは言わなかったかなぁとか
母としてはいろいろ考えてしまうのだった( ̄▽ ̄;)

今回の敗北をバネにまた頑張って欲しいなぁ♪
(2010年05月23日 11時28分18秒)

まるちゃん5502さん へ☆  
まるちゃん5502さん
>試合、お疲れ様~
>ザンネンでしたね♪
>でも、挫折は小さいうちに経験したほうがいいですよ~
>特に、挫折ってなあに?みたいな小さいうちにね(^^)
>これから、おっきく生長するのが、楽しみですヽ(*^^*)ノ
-----
私的に次女は「挫折ってなあに?みたいな小さい子」
の部類に入ると思っていたんだけど
今回の凹みかたにちょっと成長を感じた母なのでした♪

また次回の試合に向けてがんばります!
(2010年05月23日 11時33分09秒)

JANPY33さん へ☆  
JANPY33さん
>次女ちゃん 残念でしたね。
>悔しさを感じながら ”頑張って!”と言えたことは すごいなぁと思いましたよ。
>えらいよ。先が楽しみですね。
-----
あの試合以来、またやる気を失ってるみたいで( ̄  ̄;)
ま、時期的なものだと思っているので
親子で気長にがんばりま~す♪
(2010年05月23日 11時34分18秒)

小亀ちゃん へ☆  
小亀315さん
>次女ちゃん立ちなおったね、
>ぽってりママも横にいて大変だね、
>でも彼女はたくましいから、立ち直るのも早いね。
>次女ちゃんも・ぽってりママもがんばれ!!
-----
私は大丈夫!自分も好きでやってるから(笑)

ただ次女ちゃんが立ち直ったかと思われたんだけど
ただいまひねくれ中( ̄  ̄メ)
ま、またそのうちやる気になってくれるでしょう。
気長に待ちま~す♪
(2010年05月23日 11時35分35秒)

なかパパさん へ☆  
なか パパさん
>これが、成長ってやつですね。

>ほんと、抱きしめてあげたくなるね。
-----
普段はイライラさせられてすぐに怒っちゃうけど
けなげな部分を見ちゃうとやっぱりギューしたくなります(笑)

母と娘、ともに成長するためにこれからも頑張ります!
(2010年05月23日 11時37分14秒)

ぽわぽわ0127さん へ☆  
ぽわぽわ0127さん
>なんだかぐっときました><。。
>私はそんなに素直に応援できなかったなぁ。
>次女ちゃん、偉いっ!
>でも、物欲に勝てないあたりがかわいいですね♪
-----
ちゃんと「頑張って!」っていえたのは本当に偉かったと思います!
大人だってなかなか素直に本心から言えないよねぇ。
(大人だから言えないのか!?)

次女の物欲を刺激しつつ(笑)また頑張ります!
(2010年05月23日 11時39分02秒)

りゅうりん303さん へ☆  
りゅうりん303さん
>何故か、私も涙・・・!
>もう、影響され易いお年頃で、次女ちゃんの気持ちの動きとか想像したら、ちょっと泣けた。

>えらかったね、次女ちゃん!!
>きっと、素直なお嬢さんなのですねぇ。

>ぽってりママさんも、いつも思うんだけど
>お子さん達に間違った方向指示してないものねぇ。
>まず、ぽってりママさんが、エライと思うわ、私。
>すごく、いいママだと思う。

>次また、頑張ってね!
-----
私なんか全然ダメなんですよ~!( ̄  ̄;)
それが次女の普段の愚行にあらわれてます。。

でも普段はやんちゃな娘でも
試合などを必死で頑張ってる姿をみると
何だか安心するというか癒されるというか...v(。・・。)

まだまだ苦難と挫折が待つ次女の空手道だけど
親子でがんばって乗り越えていきま~す♪
(2010年05月23日 11時41分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぽってりママ5296

ぽってりママ5296

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: