すずめのじゅんじゅんさんへ

今日、久々に夕立で少し降りました。
少しでも、ホッとした気分です。
皮膚炎も、少しづつ良くなってきています。
心配いただいて、ありがとうございます。 (Aug 4, 2024 11:10:40 PM)

Aug 3, 2024
XML
カテゴリ: 富士

帰宅後はオリンピック放送の視聴で、
パソコンを開けることもなく、、。

いかん!
もう半月も休んだ!
今日こそ更新!





7月20日から富士に行っていました。

富士の我が家では、
そろそろヤマユリの開花時期?
期待半分で行きました。

着いた翌日、ほとんどがまだ蕾の中、
この1本だけが少し開花。<7/21>





7/22、更に開いた!





7/25、 蕾がすべて開いた!





この頃になると、
他のヤマユリもどんどん開花!大笑い

















鹿よけネットの内側や急斜面は、
鹿の食害を免れるけど、
それ以外の場所では、
荘内のヤマユリは、激減です。

鹿から守るためのネットだけど、
ネットのせいで、こんなことにも。




茎葉は、ネットの内側。
花はネットの外側。

蕾全体が外に出たらまだいいけど、
蕾の中程がネットに挟まったのは悲惨。
可哀想で撮れないです。しょんぼり

引っかかって、
こんなへんちくりんな姿で
咲いているものも。





33年目にして、
初めてピンクのヤマユリが咲きました。びっくり




人為的なことはしていません。
自然のままです。
突然変異なのかしら?

一輪だけです。

この球根からは、
来年もピンクが咲くのかなあ?
それとも今年限りかなあ?

このピンクの花粉が付いてしまった
白ヤマユリは、どうなるのかなあ?

一輪だけならいいけど、
たくさん出てきたら、うれしくない。

白いヤマユリがいいです。




ホタルブクロも、群生です。



これも鹿がかじるので、ネットの中です。




でも、ネットの中なのに、
上がかじられてるんですよねえ?

それも1本でなく、多数。

どうしたことでしょう?
鹿が入った?
鹿以外の鳥などのしわざ?




ギボウシもネットの中で。





チダケサシは、
ネットの外だけど、無事でした。





イワガラミ





ノリウツギ





富士の我が家で咲いていたのは、
とりあえず、こんなとこです。

大笑いヤマユリのベストシーズンに
行けたことが喜びです。

しょんぼり下界に比べると涼しいけれど、
富士でも今年は暑かったです。
(標高950m)

27~29度ぐらい。

号泣庭山作業をちょっとしただけで、
草木の接触性皮膚炎?
を起こしてしまいました。

半袖Tシャツで軍手もなしだったから・・

むき出しだった、
腕と顔と首周りをやられました。

帰宅後、皮膚科で見てもらい、
飲み薬と塗り薬を続けてますが、
まだ完治しないです。

エアコンの中にいると
治まってきたかに見えるのに、
暑い外に出ると、
赤くなり、まだまだ無理だあ・・・しょんぼり

テニスもずっとお休みしています。号泣












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2024 01:24:49 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:富士のヤマユリなどです♪♪(08/03)  
こんにちは。
うだるような日々です
ヤマユリが綺麗ですね
富士のお家は少し温度が違うだけで涼しいでしょうね
皮膚炎早くよくなるといいね (Aug 3, 2024 02:41:36 PM)

Re:富士のヤマユリなどです♪♪(08/03)  
★spoon★  さん
富士に相応しいヤマユリですね。
豪華豪華!素晴らしいわ~。
見惚れてしまいますね。
標高950mもあれば暑くても清々しいでしょうね。
羨ましい限りです。 (Aug 3, 2024 09:50:35 PM)

Re[1]:富士のヤマユリなどです♪♪(08/03)  
putimimiya  さん

Re:富士のヤマユリなどです♪♪(08/03)  
putimimiya  さん
ヤマユリが家の周りに80本ぐらいあり、
あま~い香りがすごくて、
百合屋敷状態です。

行ってる間はいいけど、
涼しい所から帰ったときの暑さは、体に辛いです。
おまけに今回は、皮膚炎までおこして、
良いことと悪いことと、半々です。 (Aug 4, 2024 11:55:54 PM)

Re:富士のヤマユリなどです♪♪(08/03)  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 山百合に囲まれた富士の別荘、想像するだけで、
 素晴らしいだろうな、と思います。
 お幸せですね~。
 ピンク色の山百合、珍しいですね。見てみたいです。
 皮膚炎、不愉快ですね。早く治りますように。 (Aug 5, 2024 02:06:44 PM)

Re[1]:富士のヤマユリなどです♪♪(08/03)  
putimimiya  さん
チマミ2403さんへ

花に囲まれるというのは幸せです。
その花がヤマユリというのも。

皮膚炎、ほぼ治ってきたので、
もう飲み薬はやめて、塗り薬も弱いものに変えました。
ご心配ありがとうございます。
(Aug 6, 2024 12:35:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: