ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

🌸仙人掌の花/再び… New! miko 巫女さん

人参の花 New! 秩父武甲0231さん

百合蛙、通路の草取… New! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) 秩父武甲0231さんへ 当地の風土に根ざした…
秩父武甲0231 @ Re:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) こんにちは 海外旅行にお出掛けですか。 …
ラビット大福 @ Re:アンコール夏暁の古き寺(06/01) 体力のある若いときに行くべきところです…
miko 巫女 @ Re:アンコール夏暁の古き寺(06/01) 夏の茜色 いい色 朝早くてよかったですね…
ラビット大福 @ Re[1]:白内障手術帰りの夏景色(05/19) miko 巫女さんへ コメントありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024/04/28
XML
カテゴリ: お気に入り
雨上がり、陽の光、大山れんげの葉の3つが揃って初めて見られる光景。
夜のうちに降った雨が上がった朝。
期待して大山れんげの若い葉の上を観察すると…。

果たして、画像の水玉ができていた。
陽の光が浅い角度で差し込んで、楕円形に焦点を結んでいるのが面白い。
我が家では、この大山れんげの葉が最も撥水性を示し、大きな雨滴が観察できる。
今の時季の楽しみの一つだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/28 05:08:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:葉の上に雫光りて雨上がり(04/28)  
miko 巫女  さん
綺麗ですね
太陽の光線、放射線? 綺麗に輝いて(*^_^*)
宝石みたいです


(2024/04/30 05:49:28 AM)

Re[1]:葉の上に雫光りて雨上がり(04/28)  
miko 巫女さんへ
宝石と言われれば確かにその通りですね。
暫くすると消えてしまう儚さも魅力的です。

(2024/05/01 10:20:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: