ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

夏朝顔 /紫の雨 ☂ New! miko 巫女さん

狂い花 New! 秩父武甲0231さん

朝採り、ダリア、庭… kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

miko 巫女 @ Re:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) New! 種から果実迄凄いですね 美味しそう スー…
ラビット大福 @ Re[1]:夏来る路傍に白き花の名は(06/15) New! 秩父武甲0231さんへ 今から楽しみです。 …
秩父武甲0231 @ Re:夏来る路傍に白き花の名は(06/15) こんばんは ビルの植栽にナナカマドとは…
ラビット大福 @ Re[1]:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) 秩父武甲0231さんへ 当地の風土に根ざした…
秩父武甲0231 @ Re:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) こんにちは 海外旅行にお出掛けですか。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024/05/10
XML
カテゴリ: 出先の風景
日比谷公園の散策で、松本楼の大銀杏に目が留まった。
綺麗に剪定されていた。
個人の庭木の剪定では、精々高さ2、3メートルが限界。
脚立や高枝切狭を使っての作業になろう。
件の銀杏の樹はどうやったのだろうか?
きっと、高所作業車を繰り出して、大掛かりな作業をしたのだろう。

日比谷公園は今、大掛かりな整備の真っ最中。
その一環なのかもしれない。
私には、なるべく手を加えない、自然の状態に近い方が好ましいと思うのだが…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/10 07:57:16 AM
コメント(2) | コメントを書く
[出先の風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松本楼丸く刈られし大銀杏(05/10)  
miko 巫女  さん
こんな大きな銀杏の木があったのですね
松本桜の前も一度素通りしただけのお上りさん状態(笑)
大きすぎて気が付かなかったです
その頃は俳句とも無縁でお店のメニューが気になって(*^_^*) 
チャンスがあればじっくり眺めてみたいですね (2024/05/10 12:23:44 PM)

Re[1]:松本楼丸く刈られし大銀杏(05/10)  
miko 巫女さんへ
その頃は銀杏葉が茂って、丁度良い日陰を作っているかも知れませんね。 (2024/05/11 09:41:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: