PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

2010/04/06
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)
カテゴリ: 北京で買い物
北京にもあるIKEA。
商品は世界共通だから
どの店舗で買っても同じものだ。
でも日本と北京とでは商品の色が違う場合がある。
日本ではあったのに北京ではない色とか
その反対もあり。
国によって、好みが違うようだ。

北京のマンションには生活用品一式が揃っている所が多い。
赴任の際は
洋服や靴などの身の回り品を半分と
購入した日本食材や日用品を持ってきただけ。
(あと、エンジェルのおもちゃも)
他の物はほとんどそのまま日本の家に置いてきたので、
細かいものはこちらで揃えているのだ。
ちょっとしたキッチン用品を揃える時には
大助かり。

IKEAは安いし、デザインもいいし、
たぶん中国価格に設定されているんだろうけど、
日本と同じ物がだいたい半額なのだ。
うれしいけど、いつ行っても
すご~い ひと、ヒト、人、人人・・・・・
もうハンパナイ。
しかも
椅子に座っておしゃべり中とか、
ベットでは本気寝する人多し。
中国人は実際に試したり、
中身を確認しないと気が済まないらしく
見本品もちゃんと飾ってあるけど、
(どっかに持って行かれちゃう場合もあるので)
商品もビニールから出ていたり・・・・
お店は世界共通の内装、仕組みだけど
マナーは中国風だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/06 12:39:00 AM
コメント(1) | コメントを書く
[北京で買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

らび2 @ Re[1]:パリパリ春巻き(06/12) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
やすじ2004 @ Re:パリパリ春巻き(06/12) こんにちは、お疲れ様です ゆっくりできま…
やすじ2004 @ Re:創業感謝祭のラーメン店へ(06/01) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
やすじ2004 @ Re:PayPayポイント総計9000弱!(05/14) こんにちは!! 火曜日、お疲れさまでした…
らび2 @ Re[1]:種類別イチオシラーメン(04/13) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: