Road to Happy

Road to Happy

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き @ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…
2020.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記
好きに  2020年01月12日 (日曜日)
職場でも ご近所さんでも ご親戚でも苦手な人っていませんか。
まさか家族内に苦手な人がいたりして、苦手な人をよくよく観察するとご自分の嫌いな部分を見付けたからかもしれません。
苦手意識は不思議なくらい相手に伝わりますからね。
苦手だなぁと思ったら先ずは「嫌い」この言葉だけは使わない方がいいと思いますよ。
嫌いになると中々好きになれませんからね。
世見
日頃との違いを感じ取る  2020年01月12日 (日曜日)
月刊SYOの新年号では、感じるがまま災害について書き上げましたが、年々災害が大きくなる一方で心配だけが募ります。
「新年明けましておめでとうございます」のご挨拶から早くも12日が経ちました。
阪神淡路大地震が起きた17日は来週の金曜日です。
1995年の1月17日、試練に見舞われた阪神淡路。その後2011年には東日本大震災も‥‥。私達は試練と言うのには厳し過ぎる体験をいたしました。
JR三宮駅前の三菱銀行のビルが、まるで紙で出来ている建物のように壊れているのを思い出しますと、午前5時46分でよかったとつくづく思います。
あの時は約百万世帯で水道、ガス、電気が止まりました。ガスは地下のパイプが完全に破壊されました。
阪神淡路大震災の時のマグニチュードは7.2です。
誰もが、阪神淡路大震災後はしばらく大きな地震は起きないと思ったかもしれませんが、10年が経ち、今度は新潟中越地震が起き、続いて未曽有の東日本大震災が起きてしまったのです。
次はどこが大きく揺れるのだろうか‥‥と気を揉んでしまうくらいに短いスパンで大地震はやって来ています。
関東大震災は富士山の南東数キロの海底で突然発生した地殻変動でした。
相模湾の海底で広範囲で地殻変動が起きたのですが、私達はそれまで本当に気付かなかったのでしょうか。
房総半島の船着場では20年という年月をかけて変化していたのです。
船着場では海水による浸食が進み、コンクリートの堤防を築くことになったというのですから、船着場は人知れず地盤沈下をしていたのでしょう。
私達は、どこか日頃との違いを感じ取ることが大切なことだと思うのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.12 00:18:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: