Road to Happy

Road to Happy

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き @ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…
2023.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記
整頓  2023年1月30日(月曜日)
服は脱ぎっぱなしになっていませんか?
神経質になり過ぎてもいけませんが、最近思い通りに行かないなぁと思われたら、お部屋の雰囲気を変えてみることをお勧めします。
やる気を高める方法にひとつに、“可愛いと思える色を目にとまるところに置く”と言うのがありますよ。
例えばシクラメンとか‥‥。
あなたが心安らぐ日々を過ごされることを、心から願っています。
世見
物価上昇と戦争  2023年1月30日(月曜日)
「いい人なのだけど‥‥」
この言葉を聞くと、次に出て来る話の内容がわかります。
多くの場合、話の主役になる人の欠点と申しますか、悪口です。
きっと「いい人なのだけど」と前振りをすることで、ご自分がいい人になりたいのかもしれません。
人というのは面白くて、いろんな場面でその人の個性が出てしまいます。
あなたはご自分の話癖をご存じですか?
意外と、自分が自分のことを評価している内容と違うかもしれませんよ。
だからね、「自分はいい子」と思うくらいが丁度いいのかもしれません。
勿論自惚れは禁物ですよ。
ところで、あなたはタマゴが好きですか?
自然下の鶏というのは、日照時間の長さに応じて産卵率が上がる、と言われています。
今からです。春の兆しを感じた鶏が卵を産む時季は‥‥。
自然下の鶏を見ていますと、春が近付いているのがわかります。
私達も寒さの中に春を見付けると、心もパッと明るくなりますからね。
昨年は約31年ぶりに物価上昇率を記録しました。
今年は未だ上がるものが増えそうで、これも時代というのでしょうか。
ウクライナ危機による輸入品や燃料の高騰、円安の進行、コロナ禍のコンテナ不足と、昨年は物価上昇の原因をこのように言っていましたが、今年も大きな動きがあるかもしれません。
ロシア・ウクライナ戦争の終結の日はまだまだ見付からないのを感じますが、ロシア国内に何らかの流れがやって来る気も、少しだけですが感じています。
プーチン大統領は、中国の出方ひとつで大きな作戦に出たいと思っているはずですが、今ひとつ決め手が見付かっていません。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.30 00:12:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: