元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

いっぺーまーさん、… New! lavien10さん

我が家の宅飲みおつ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

lavien10@ Re:ここんとこ国内、外での皇室交流は 活発ですが New! SDGsの時代、ジェンダーフリーからも、お…
ケビン大杉 @ Re[1]:ひらまつ(2764)株主優待(06/19) maki5417さんへ 経営陣に問題があるのでし…
maki5417 @ Re:ひらまつ(2764)株主優待(06/19) ひらまつ系列のレストラン あんまりよい…
ケビン大杉 @ Re[1]:自然・環境破壊・動物保護など(06/18) lavien10さんへ 熊は力が強い上に、走ると…
lavien10@ Re:自然・環境破壊・動物保護など からで、囮やバリアフリー化など一網打尽…
ケビン大杉 @ Re[1]: 天ぷらもそうですが(06/17) lavien10さんへ ホタテも中国kの輸入停止…
ケビン大杉 @ Re:Re ラーメンよりは割高でも(06/16) lavien10さんへ もっと安く食べられるお店…
2004/12/06
XML
カテゴリ: 北海道のグルメ
悲劇は、突然訪れました。
帰りの汽車の中で、函館で降っていた雨はいつの間にか雪へ。
その時は、「これは飛行機がちょっと遅れるかなあ」程度に考えていました。
ところが・・・
空港について見ると、カウンター前に長蛇の列。
電光掲示板を見ると、「大雪のため、欠航させていただきます。」
え~、何それ。この程度の雪で。

乗る予定の便とその前の便は早々と欠航が決まったものの、最終便は天候状況次第で飛ぶかも知れないという話だったので、乗れるかもしれないと思い列の最後尾に並ぶことにしました。仮にダメだとしても、明日の便を取らないと話にならないし。
2時間くらいかけてようやくカウンターの近くまでたどりついたところで、最終便も欠航が決定。他の方面のフライトは既に壊滅で、帰るのを諦めざるを得ませんでした。
電車を乗り継いで帰っても丸1日くらいかかるので、どっちにしても明日の会社に間に合わず。
仕方がないので、もう1泊することに。

まあ、このおかげで、食事だけは余計に楽しむことが出来ました。
夕食はタチ(鱈の白子)と厚岸の生牡蠣。
ちなみに、牡蠣といえば仙台か広島を思い浮かべる人が多いと思いますが、厚岸やサロマ湖といった北海道の牡蠣の方がおいしいと思います。
タチは味噌汁にしてもらいました。メニューには載っていなかったのですが、そこはお願いベースで。タチは味噌汁が一番おいしいんです(多分、これは少数派)。

翌日もダイヤは多少乱れていましたが、私が取ったフライトはほぼ定刻通りに飛んでくれました。並んでいる時に、すぐ近くでアナウンサーがカメラの前でコメントを読んでいたので、北海道中でさらし者になっていたかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/06 09:02:22 PM
コメント(4) | コメントを書く
[北海道のグルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: