元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

アガパンサスの夢 New! lavien10さん

本日のおやつはいち… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:華正樓(06/24) New! maki5417さんへ 中華街は最近、レベルの高…
maki5417 @ Re:華正樓(06/24) 美味しそうですね。 当地は町中華だけで…
ケビン大杉 @ Re:Re ジンギスカンもたまには(06/23) lavien10さんへ 臭いがキツイと敬遠する人…
ケビン大杉 @ Re[1]:たまたまのめぐりあわせで(06/22) lavien10さんへ それはあるでしょうね。 …
ケビン大杉 @ Re:Re.デジタル化の功罪で(06/21) lavien10さんへ そうですね。 最近は、お…
lavien10 @ Re ジンギスカンもたまには 無性に食べたくなったりします、近くの店…
2014/04/25
XML
カテゴリ: 旅先で食べた物
岐阜遠征の料理編です。

お造り
カンパチ他お造り
先ほどのカンパチがメイン。


鯛ご飯
鯛ご飯
本当はお腹の方が正面ですが、ご飯が入っている様子が良くわかるように反対から撮っています。
豪快に鯛一匹にもち米を詰めています。
見ただけでも歓声が上がる料理です。


豚バラの燻製
豚バラ燻製
スモークで、脂が一層美味しくなっています。


コシアブラの天ぷら
コシアブラの天ぷら
天ぷらは、ウド、ココミ、鱈の芽、穴子などたくさんいただいているのに、気が付いたら写真はこれだけ。


いつものことですが、新鮮な空気を吸いながら、新鮮な海の幸と山の幸を一流の料理人が料理してくれるのですから、美味しくない訳がありません。


毎回悩ましいのが、胃袋に限界があるのに、それを超える料理が出て来ること。
欲張って食べ過ぎてしまうと、その後にも美味しいものが出て来るのに食べられないという事態にも。

四日市在住のときには普段食べられる海の幸を捨てて山の幸を重点的に攻めると言う手が使えたのですが、今は両方食べたいので、悩ましさは倍増です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/04/27 09:31:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[旅先で食べた物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: