元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

目指す方向は違っても New! lavien10さん

本日の惣菜は食欲増… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

maki5417 @ Re:華正樓(06/24) New! 美味しそうですね。 当地は町中華だけで…
ケビン大杉 @ Re:Re ジンギスカンもたまには(06/23) New! lavien10さんへ 臭いがキツイと敬遠する人…
ケビン大杉 @ Re[1]:たまたまのめぐりあわせで(06/22) New! lavien10さんへ それはあるでしょうね。 …
ケビン大杉 @ Re:Re.デジタル化の功罪で(06/21) New! lavien10さんへ そうですね。 最近は、お…
lavien10 @ Re ジンギスカンもたまには New! 無性に食べたくなったりします、近くの店…
lavien10 @ Re:たまたまのめぐりあわせで New! 役員だったばかりに、天下りか退職してれ…
lavien10 @ Re.デジタル化の功罪で New! 時代の流れで、省力化はサービス低下で、…
2021/07/28
XML
テーマ: ニュース(99397)
カテゴリ: ニュース
東スポが普通のニュースばかり扱うようになったのは残念ですが・・・。

【東京五輪】英高級紙が “五輪サッカー不要論” 展開 「過密な日程にさらに試合詰め込むだけ」

かつての五輪は「参加することに意義がある」という感じで、南国のスキージャンパー等、レベルが微妙な選手が参加して人気者になったりしていましたが、今は標準記録や世界ランク等で足切りがなされて、そういうのどかな光景は見かけなりなくなりました。

そうなると、このサッカーの年齢制限やオーバーエイジ等の扱いは、トップを決める大会というには今一つ。
反対にアマチュアの人が世界的に活躍出来る大会という意味合いもなくなり、中途半端な印象が。
それでもやるのは、「IOCが儲かるから」でしょうが。

サッカーに限らずメジャーな競技はプロ化が進んで、五輪が特別な存在でないアスリートも増えて来ている以上、いくつもある大会の一つに過ぎなくなっています。

それを何兆円もかけて大々的にやるというのは、今後は難しいのではと思います。
巷で出ているように、もっとコンパクトな大会で、開催場所もアテネに固定して1回限りの競技施設を作るようなバカバカしいことは止めるという方向が良いのでしょう。

冬季五輪の札幌招致は、本当に勘弁して欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/07/28 07:10:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: