全32件 (32件中 1-32件目)
1
こんにちは!ラスカルスズカです。4歳8か月になる息子の話です。先週末、息子と一緒にお菓子を作りました。こちらは、お寿司に見えますが、ゼリーです。金色のお皿の左端にある醤油みたいな液体は醤油風のシロップです。全て、甘いです。こちらは、『 クレヨンしんちゃん おらのおすしだぞ! 』です。価格は、お店によって違う可能性がありますが、税込み 270円くらいです。『 クレヨンしんちゃん おらのおすしだぞ! 』ホームページはこちらこちらの商品は、3種類のゼリーの素を水で溶かし、型に流し込んで冷やして固める。というものです。電子レンジを使ったり、ゼリーの素を混ぜ合わせたりするので、小さなお子供さんだけで作るのは厳しいかと思われます。我が家では、ゼリーの素を型に流し込む役目を息子にやってもらいました。息子は、自分が食べるものと分かっているのか、慎重に丁寧に真剣にゼリーの素を型に流していました。材料の準備を含めても型に入れたゼリーを冷蔵庫で冷やすまで1時間以内で完了できそうです。下に作り方の動画を貼り付けました。参考にしてください。
August 31, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII 新潟2歳S 4 ファルヴォーレ 4着 不的中 -100円札幌 GIII キーンランドC 11 フィアーノロマーノ 10着 不的中 -100円 残高 11,990円新潟2歳Sのファルヴォーレは、後方2番手で最後の直線を向いて、ジワジワと伸びてきて4着。距離が長かったか、先着の馬が強かったか。惜しかったですね。キーンランドCのフィアーノロマーノは、いつもよりは前目につけていたので、期待したのですが、すぐ外にいた馬の方が手応えが良かったですね。それにしてもダイアトニックがあそこまで沈むとは……。競馬は難しいです。次回は、9月5日(土)札幌 GIII 札幌2歳Sになります。
August 30, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII 新潟2歳S 4 ファルヴォーレ 複勝 100円札幌 GIII キーンランドC 11 フィアーノロマーノ 単勝 100円新潟2歳Sは、・2歳限定戦。・11頭立て。・外国人騎手1人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。混戦模様です。人気も割れています。出走メンバーを見てみると逃げたい馬が多そうです。新潟の外回りは最後の直線が長いです。決め手のある馬に有利なコースです。そこで、ファルヴォーレです。過去3戦していますが、1、2戦目は、逃げ馬が勝つような前残りの展開で追い込んできて届きませんでした。そして、3戦目の前走では、新潟コースで最後の直線に向く所で手応え良く上がってきて、大外から差し切りました。今回、新潟の外回りで、長い直線ならこの馬の差し脚で届くのではないでしょうか。ただ、勝ち切るまでは厳しいかと思いますので、弱気の複勝でいきます。キーンランドCは、・16頭立て。・外国人騎手不在。・ダイアトニックが断然の人気。ダイアトニックは、前走の函館SSで斤量58kgを背負って完勝。先行出来て、最後伸びる。鞍上武豊騎手連続騎乗。正直、隙が無いです。しかし、このレース、逃げたい馬が多いです。ペースが速くなるかも知れません。人気のダイアトニックを潰しにいく馬が出て来るかも知れません。札幌の芝1,200mは、函館の芝1,200mよりも差しが決まりやすいです。そこで、フィアーノロマーノです。前走の函館SSでは、初の芝1,200mで、逃げ馬が2着に粘る展開で、差して来て4着。勝ち馬のダイアトニックとは、前回の斤量差1kgに対し、今回の斤量差2kgです。コース変わりと展開と斤量差で逆転の可能性に賭けます。人気もあるので、単勝でいきます。
August 29, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。小倉 J・GIII 小倉サマージャンプ 11 ブレイクスピアー 2着 不的中 -100円 残高 12,190円小倉サマージャンプのブレイクスピアーは、テレビ中継がなかったのでラジオで聞いていたのですが、2番手からレースを進め、最後の直線で先頭に立っていたのですが、ゴール前で差されてしまいました。ラジオ視聴だと後ろの馬との距離や手応えの違いが分からないので、短い最後の直線で先頭に立っていれば勝ったと思ったのですが……。次回は8月30日(日)新潟 GIII 新潟2歳S 札幌 GIII キーンランドCになります。
August 29, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。小倉 J・GIII 小倉サマージャンプ 11 ブレイクスピアー 単勝 100円小倉サマージャンプは、・障害重賞。・14頭立て。・外国人騎手不在。・1番人気単勝オッズ4倍台。オジュウチョウサンのような絶対的な馬不在。人気も割れています。どの馬が勝ってもおかしくなさそうです。小倉の障害コースは小回りの上、最後の直線は短く、坂も無いので先行有利です。そこで、ブレイクスピアーです。前走のオープンで大逃げ戦法をとり、後続を引き離したままゴール。2着との着差が『 大差 』という圧倒ぶり。今回も同じようなレースが出来れば、重賞でも大丈夫でしょう。前走に引き続き、熊沢騎手騎乗なので、スタミナの残り具合とペース配分が分かっているので問題ないです。単勝でいきます。
August 28, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、LiSAさんの 『 愛錠 』です。作詞:LiSA作曲:草野華余子編曲:江口亮こちらの曲は、ドラマ『 13 』の主題歌になっています。ドラマ『 13 』ホームページはこちらこちらのドラマは、13年間監禁されていた少女が解放された後の物語です。4話完結というとても短いドラマですが、見応えはありました。桜庭ななみさんが主演です。13年間監禁されていたという難しい役を演じています。そんなドラマのエンディングで流れてくるLiSAさんの『 愛錠 』はシリアスで陰のあるドラマの雰囲気に合っていながらLiSAさんの力強い歌声も健在です。
August 27, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 소 돼지 』です。読み方は左から 『 ソ テジ 』です。意味は左から 『 牛 豚 』です。今日の単語は 『 2관왕 』です。読み方は 『 2グワンウォン 』です。意味は 『 2冠 』です。先日、将棋の藤井聡太さんが、2冠を達成しました。棋聖と王位という二つのタイトルを獲得。1つでも獲れれば凄いと言われるタイトルを18歳という若さで、2つも獲得しました。史上最年少ということです。将棋の歴史は古く、過去にも相当強い棋士はいたのですが、その大先輩たちよりも早くタイトルを獲得しました。この勢いは、まだまだ続きそうで、羽生善治さんが過去に7冠を記録しましたが、現在は1タイトル増えていて、全てのタイトルを獲ると8冠になります。前人未到の将棋8冠も現実味を帯びてきました。おそらく、藤井聡太八段は、歴史に残る棋士になるでしょう。その活躍をリアルタイムで観れる幸せを噛み締めて今後の活躍に期待します。
August 26, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、ひずき優さんの 『 不能犯 女子高生と電話ボックスの殺し屋 』不能犯 女子高生と電話ボックスの殺し屋 小説 (集英社オレンジ文庫) [ ひずき 優 ]です。こちらの物語は、主人公の女子高生がイジメに合っており、耐えかねた主人公は『 電話ボックスの殺し屋 』に仕事を依頼する。主人公の中学時代の同級生もそれぞれに事情を抱えており、『 電話ボックスの殺し屋 』に仕事を依頼していた。というものです。主人公と主人公の中学時代の同級生が各々、物語の主役になるという群像劇というものです。各話が、その主役の短編なので、読みやすいです。この物語は、『 不能犯 』という漫画のスピンオフになっています。私は、漫画を読んでいないのですが、内容を把握するのに問題はありませんでした。漫画を読んでいる方には、とても面白く感じられると思います。
August 25, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。4歳8か月になる息子の話です。息子はお絵描きが大好きです。そんな息子が最近書いた絵です。『 木 』を描いたようです。私はこの絵を見た時に驚いてしまいました。4歳児にしては、結構、細かく描いています。私だったら、途中で飽きてしまいそうですが、息子は最後まで集中して描き切りました。どこか、芸術性があるように見えて息子に絵の才能があるのか見守っていきたいと思いました。おまけ息子が描いた私です。息子が描いた妻です。息子が描いた息子です。
August 24, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。札幌 GII 札幌記念 12 トーラスジェミニ 8着 不的中 -100円小倉 GIII 北九州記念 11 アウィルアウェイ 3着 不的中 -100円 残高 12,290円札幌記念のトーラスジェミニは、単騎で逃げられたのですが、ラッキーライラックが早めに来たため、粘り切れず。北九州記念のアウィルアウェイは、当日の馬体重増減 +14kg。の割には最後、凄い脚で突っ込んできましたね。惜しかったー。次回は8月29日(土)小倉 J・GIII 小倉サマージャンプになります。
August 23, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。札幌 GII 札幌記念 12 トーラスジェミニ 単勝 100円小倉 GIII 北九州記念 11 アウィルアウェイ 単勝 100円札幌記念は、・12頭立て。・外国人騎手2人参戦。12頭立てと少頭数の割りにGI馬3頭出走。とはいえ、例年に比べるとメンバーのレベルは低いように感じます。秋のGIを目指している実績馬は100%の出来ではないでしょう。ならば、人気薄の馬にもチャンスはありそうです。そこで、トーラスジェミニです。このレースのメンバーを見ると単騎で逃げられそうです。前走の函館記念でも逃げていますが、4着に負けています。しかし、その分、マークは薄くなり、メイチの調整をしていない実績馬が伸び悩めば、まんまと逃げきってしまいそうです。単勝でいきます。北九州記念は、・ハンデ戦。・18頭立て。・外国人騎手不在。・1番人気単勝オッズ4倍台。ハンデ戦ということもあり、人気は割れています。このレースのメンバーを見てみると逃げ馬が多いです。玉砕覚悟で逃げそうな馬もいて、超ハイペースになりそうです。それでも、普通に走れば、モズスーパーフレアが1番強そうですが、スプリンターズSがピークになるように調整しているでしょうし、斤量56.5kgは厳しいです。なので、差し馬を狙います。アウィルアウェイです。前走のCBC賞と前々走の高松宮記念は逃げ馬が勝つ展開で後ろ過ぎました。今回は逃げ馬が潰れる展開になりそうです。そうなると、3走前のシルクロードSのような、差しが決まる、この馬の出番です。川田騎手は1番人気の馬で勝ち切れないことが多いですが、この馬は土曜の前売りの時点で9番人気。負けて元々の馬ならプレッシャーもなく、思い切った騎乗が出来るでしょう。単勝でいきます。
August 22, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する動画は、伊藤真吾五段の 『 イトシンTV 』です。こちらの動画はプロ棋士の伊藤真吾さんが、オンライン将棋対戦アプリの『 将棋ウォーズ 』で、実況、解説しながら対戦してくれます。プロの方の将棋の指し方、先の読み方、受け方の考えをリアルタイムで教えていただきながら対戦を視聴できるので非常に勉強になります。伊藤真吾さんは、振り飛車をメインで指してくれるので、最近、振り飛車を勉強中の私にとって、プロに教えてもらえるというのは物凄く有難いです。あと、私事なのですが、伊藤真吾さんは私の仕事で付き合いのある方に似ていて、勝手に親近感を持って動画を視聴しています。動画で見る伊藤さんは明るい性格の方なのだなと感じますし、話し方も丁寧で好感が持てます。動画アップのペースも早く、次の動画が配信されるのを楽しみに待っています。
August 21, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、レーナードスキナードの 『 Free Bird 』です。作詞、作曲:Allen Collins、Ronnie Van Zantレーナードスキナードは、1970年代に活躍しました。が、1977年の飛行機墜落事故により乗っていたメンバーが亡くなり、活動停止しています。※現在は、元メンバーの弟が主体となり再結成しています。こちらの曲は、レーナードスキナードの代表曲です。この曲の何が凄いかというと曲の長さが10分近いです。今の時代の曲は、3分から5分くらいが主流ですが、この曲は倍以上の長さです。だからと言って、ダラダラと繰り返したりするわけではありません。この曲の最大の見せ場が後半のサビから怒涛のギターソロなのですが、そこに行くまでにひたすら引っ張ります。初めて聴いた方には、わかりにくいかもしれませんが、曲の流れが、『 サビに行くぞ!盛り上がるぞ! 』という感じでジワジワ盛り上がっていきます。下に貼り付けた動画はライブ映像のもので、観客の反応を見てもらうとわかるのですが、サビに行く少し前から興奮し始めます。そして、待ちに待ったサビが始まると、観客の興奮は最高潮に達します。そこから続く、怒涛の超ロングギターソロの間も興奮は収まらず、いつまででも聴いていたくなる曲になっています。
August 20, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 곰 판다 』です。読み方は左から 『 コム パンダ 』です。意味は左から 『 熊 パンダ 』です。今日の単語は 『 벌집 』です。読み方は 『 ボルチプ 』です。意味は 『 蜂の巣 』です。先週、ベランダの柵の掃除をしていた時に蜂がフラフラーっと雨戸の収納スペースの裏に入っていきました。確認するために雨戸を引き出してみると5,6匹の蜂が、ぶわーと飛び出してきたので、蜂を刺激しないようにゆっくりと室内に避難しました。あとで確認したのですが、その蜂は『 アシナガバチ 』だったようです。蜂退治用のスプレーを持ってきて雨戸の様子を見に行くとソフトボールくらいの大きさの蜂の巣が2つに割れて落ちていました。蜂の巣に残っていた蜂を何匹か蜂退治スプレーで退治し、蜂の巣を庭に落っことしました。去年の9月からこの家に住んでいますが、蜂の巣退治は今回で3回目です。蜂の巣が作られやすい家が、あるのでしょうか。それとも、色々な家や場所に蜂の巣はあるものなのでしょうか。ちなみに、下記に貼り付けた画像は私が使った蜂退治スプレーです。離れた場所からでも凄い威力がありました。ただ、蜂退治には充分に注意をしてください。スズメバチなどは、命が脅かされるほど、非常に危険です。その場合は専門業者へ依頼してください。【10000円以上で本州・四国送料無料】フマキラー ハチ・アブダブルジェット 450ml[ハチアブジェット]
August 19, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。4歳8か月になる息子の話です。我が家では、ひまわりの他にミニトマトも育てています。先日、無事に実が生り、息子が収穫しました。このミニトマトの苗は、妻の実家が、家庭菜園をやっていて、息子の為にと、一株いただいてきたものです。最初は植木鉢の中央にちょっとした苗が見えていただけだったのですが、ひまわりと一緒に息子が水を与え続けていると、見る見るうちに大きくなり、植木鉢からはみ出すほどになりました。ミニトマトの育て方をもっと勉強してちゃんとお世話をすれば、もっと大きな実が生るようなのですが、息子は小さな実でも赤くなっている実を探し出し、喜んで収穫しています。実が小さすぎるせいか、味は、あまり感じませんが、息子はパクパク食べています。思ったより沢山実が生ることに驚きましたが、次回、育てる時は育て方を勉強してもっと、大きく、おいしいミニトマトを育てたいと思いました。
August 17, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII 関屋記念 8 ミッキーブリランテ 4着 不的中 -100円小倉 GIII 小倉記念 8 サマーセント 13着 不的中 -100円 残高 12,490円関屋記念のミッキーブリランテは、最後の直線、ジワジワと伸びてきてはいたのですが届かず。小倉記念のサマーセントは、早く仕掛けてきた馬に潰されてしまいました。次回は、8月23日(日)小倉 GIII 北九州記念 札幌 GII 札幌記念になります。
August 16, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII 関屋記念 8 ミッキーブリランテ 単勝 100円小倉 GIII 小倉記念 8 サマーセント 単勝 100円関屋記念は、・18頭立て。・外国人騎手1人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。どの馬も一長一短で、人気が割れています。雨も降るのか降らないのかわかりません。なので、予想は非常に難しいです。私の本命は、ミッキーブリランテです。雨は降らないと予想します。2走前の米子Sでは、先行馬が押し切る展開で、追い込みの脚がハンパないラセットと一緒に追い込んで3着。前走の中京記念は5着でしたが、手応えが良かった分、仕掛けが少し早かったようです。このレースには飛ばして逃げそうな馬がいますし、ペースは流れそうです。今回、岩田康誠騎手に乗り替わりなので、前走の切れ不足の情報を活かし、最後の長い直線で追い出しを我慢して大外を凄い脚で突っ込んで来てくれると思います。単勝でいきます。小倉記念は、・ハンデ戦。・14頭立て。・小倉開幕週。・外国人騎手不在。ハンデ戦なので人気は割れています。しかし、ハンデと脚質を考慮すると勝ち馬が見えてきます。小倉は開幕週なので、逃げ先行が有利です。ハンデも軽ければより有利です。その2つを満たしているのが、サマーセントです。前走のマーメイドSが優秀です。ハンデは50kgでしたが、好スタートから2番手につけて最後の直線では後続を寄せ付けませんでした。牝馬限定戦でしたが、坂のある阪神コースで差されなかったので、今回もあの走りができれば、今回は最後の直線が短くて坂のない小倉なら前走よりも楽になります。今回の斤量52kgは、重賞を勝ったにしては軽いハンデで良かったと思います。鞍上も酒井騎手が継続騎乗なので、何も問題ないでしょう。最近は殺人的な猛暑なので、夏は牝馬。が、ここで活きてきそうです。単勝でいきます。
August 15, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する動画は山口恵梨子女流棋士の 『 女流棋士山口恵梨子ちゃんねる 』です。こちらの動画は、女流棋士の山口恵梨子棋士が将棋についての講座を開いてくれています。動画を観ていただくとわかると思いますが、山口さんは美人です。先週、紹介した香川愛生棋士と双璧を成すと私は勝手に思っています。こちらの動画では、将棋初心者に向けての講座を配信してくれています。内容は、非常に解りやすく初心者向けとしていますが、将棋に慣れた人でも勉強し直すことができます。将棋の魅力を広めてくださっていますし、将棋について話す姿は、将棋が好きなんだろうなと感じさせてくれます。ただ、この動画の唯一の問題点は、山口さんに見惚れてしまい、将棋の勉強が疎かになってしまうことでしょうか。
August 14, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲はEaglesの 『 Hotel California 』ホテル・カリフォルニア [ イーグルス ]です。作詞、作曲:ドン・フェルダー、ドン・ヘンリー、グレン・フライこちらの曲は、1970年代に活躍した伝説的バンドの一つのEaglesの代表曲です。先週紹介したLed Zeppelinの『 天国への階段 』を聴いた時にこちらの曲も聴きたくなり聴いたらやっぱり素晴らしい曲だったので今回、紹介いたします。海外ロックに興味のない方でも一度はどこかで聴いたことがあるのではないでしょうか。言わずと知れた名曲です。哀愁漂う歌唱部分も素晴らしいのですが、後半に訪れる超ロングギターソロは圧巻です。いつまででも聴いていたくなるようなドラマチックな演奏です。このギターソロだけでも1曲になってしまいそうです。
August 13, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 토끼 다람쥐 』です。読み方は左から 『 トッキ タラムジュイ 』です。意味は左から 『 ウサギ リス 』です。今日の単語は 『 위험 』です。読み方は 『 ウィホム 』です。意味は 『 危険 』です。ここ数日、危険なほどの暑さが続いています。私は現在、夏休みなので、普段できない、家の中の大掃除を行っています。庭の雑草除去やリビングの窓を取り外して全面水洗いや和室の畳を天日干ししたり、ベランダの柵に付いた苔のような物をブラシで削ぎ落としたりと暑くなる前の朝の早い段階でやっているのですが、もう、汗だくで服もパンツまでびっしょりになるほどです。私は、数年前、熱中症で気分が悪くなった経験があります。その時は、仕事中だったのですが、仕事を中断して、涼しい部屋で横にならせてもらって何とか復帰しました。今の時期、暑い職場で働いている方もいると思いますが、熱中症には充分気を付けて下さい。
August 12, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、河野裕さんの 『 いなくなれ、群青 』いなくなれ、群青 (新潮文庫) [ 河野裕 ]です。こちらの本は、『 階段島 』と呼ばれる島で暮らしている主人公の男子高校生。ある日、幼馴染が転校してくる。その少女は、真っ直ぐで、正しくて、凛々しい。そんな少女が来たことで主人公の生活は一変する。島では、謎の落書き事件が起きており、島の中央にある長い階段の先には、魔女が住んでいるという。というものです。こちらの物語は、ファンタジー要素があります。ファンタジーが苦手な方には、合わない可能性があります。この作品には続編があり、この1冊だけでは、謎が全て解けるわけではありません。一応の解決はありますが、いろいろな謎が残ったまま、終わります。私は、続編を読んでいないのでわかりませんが、『 階段島 』の謎がどのように収束するのか気になります。こちらの作品は映画化されています。『 階段島 』が、どのように表現されるのかとても気になります。
August 11, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。4歳8か月になる息子の話です。今年のゴールデンウイークに息子に手伝ってもらい。庭の花壇にひまわりの種を植えました。それからは、自分で育てているという自覚があるのか、ひまわりに水をあげるのは、自分の仕事だと思っているようです。朝は、幼稚園に行く前だと時間がないので、私が水をあげていたのですが、幼稚園から帰ってくると家に入る前に「 ひまわりの水あげるー 」と言って、はりきって水をあげています。その甲斐あって、先日、無事に花が咲き、息子は大喜びでした。虫除けの薬とかを使わなかったので、葉っぱが虫食いだらけですが、無事に育っています。次回、花壇に花を植える時は、虫対策も勉強したいと思いました。
August 10, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII レパードS 2 ブランクチェック 3着 不的中 -100円札幌 GIII エルムS 12 ハイランドピーク 4着 不的中 -100円 残高 12,690円レパードSのブランクチェックは、良い感じの手応えで最後の直線を迎えたのですが、勝った馬が強かったですね。エルムSのハイランドピークは、良い位置取りでレースを進めましたが、差し馬の決め手が上でした。次回は8月16日(日)新潟 GIII 関屋記念 小倉 GIII 小倉記念になります。
August 9, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII レパードS 2 ブランクチェック 単勝 100円札幌 GIII エルムS 12 ハイランドピーク 単勝 100円レパードSは、・3歳限定重賞。・15頭立て。・外国人騎手1人参戦。キャリアの浅い3歳馬の戦いということで、人気は割れています。どの馬も一長一短で、展開次第で、どの馬にも勝機はありそうです。そこで、ブランクチェックです。このレースは、2勝馬と3勝馬が入り乱れていて、実力差がわかりづらいですが、素直に3勝馬の方が強いと判断します。3勝馬は、15頭中6頭。その中には、距離不安のある馬や出遅れ癖がある馬など狙いづらい馬が多いです。ブランクチェックも距離の不安がありますが、前走の映像を観てみたら、ダート1,600mでも楽に追走してゴール前も余裕の手応えだったので、3歳同士なら200mの延長くらいなら大丈夫でしょう。2枠2番ゲートに入ったのも有利になりそうです。1,600mでも先行できる脚があるので、今回は、楽に内の良いポジションを取れそうです。牝馬なので斤量が2kg軽いので、それを活かして、先行抜け出しから粘り切ってもらいたいです。戸崎騎手の連続騎乗も心強いです。単勝でいきます。エルムSは、・14頭立て。・外国人騎手1人参戦。このレースのメンバーを見てみると、差し馬が多いように感じます。札幌のダートコースは小回りですから、3コーナーからのマクリ合戦の予感がします。かといって、差し追い込み馬が届くかというと今回の逃げ馬は遅そうなので、スローペースになり、前目に位置取りを取れる馬に有利になりそうです。そこで、ハイランドピークです。2年前の勝ち馬です。そして、去年は2着。このレースが得意です。前走は、長期休養明けで斤量58kgを背負い、一旦は先頭に立つ展開で最後、甘くなり3着。今回、叩き2走目で斤量56kg。主戦の横山和生騎手に手戻り。このレースの過去の勝ち馬を見てみると、北海道滞在馬が良い成績を上げています。この馬も前走は函館です。単勝でいきます。
August 8, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する動画は、香川愛生女流棋士の 『 女流棋士・香川愛生チャンネル 』です。こちらの動画は、女流棋士の香川愛生さんが、配信しているYOUTUBEチャンネルです。上記の動画を観ていただけるとわかると思いますが、香川さんは美人です。元AKB48の渡辺麻友さんのような感じで、正統派美人と言えます。このチャンネルでは、詰将棋の問題や香川さんの趣味のお話、プロ棋士の方との対談、将棋ゲームでの対戦実況と解説など。盛りだくさんの内容で楽しませてくれます。動画での香川さんは、見た目通りの感じで、おっとりとした話し方ですが、将棋について話している姿には将棋に対する真摯な姿勢が垣間見られます。将棋についての解説は、とても親切で、将棋を始めたばかりというような初心者の方にも分かりやすいような動画です。将棋を勉強しながら癒されるというとても贅沢な動画です。
August 7, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲はLed Zeppelinの 『 天国への階段 』です。作詞、作曲:Jimmy Page、Rovert Plantこちらの曲は、伝説のバンドの一つとして有名なLed Zeppelinの代表曲の一つです。もう、何十年も前の曲ですが、今聞いても色褪せていません。なぜ、今頃紹介?と、思われるかもしれませんが、私はミステリーが好きで、よく読んでいるのですが、その本の中で、この曲が出てきたので聴き返してみたところ「 やっぱり、良い曲だ 」と思い、紹介いたします。イントロのアルペジオ( 和音を1音ずつ奏でる演奏方法 )から印象的な雰囲気に包まれます。曲が展開されるにつれ、壮大な世界観に圧倒されます。終盤には劇的な展開が待ち受けているとても素晴らしい曲です。
August 6, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 호랑이 라이온 』です。読み方は左から 『 ホランイ ライオン 』です。意味は左から 『 トラ ライオン 』です。今日の単語は 『 보너스 』です。読み方は 『 ボノス 』です。意味は 『 ボーナス 』です。新型コロナウィルスの影響で、売り上げが落ち込み、今年の夏のボーナスは、なくなりそうです。ボーナスがないのは残念ですが、世の中には、倒産してしまう会社もあるので、仕事があることを有難く思います。早く、コロナウイルスが終息し、普通の日常が戻ってくれれば、冬にはボーナスがもらえるのではないかと期待して頑張ります。
August 5, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、木下半太さんの 『 ゴブンノイチ 』ゴブンノイチ (角川文庫) [ 木下半太 ]です。こちらの本は、両腕を骨折して入院している主人公が、同室の入院患者3人とダラダラ過ごしていると、天使のようなナースから犯罪計画に誘われる。というものです。5人の登場人物のキャラクターがそれぞれ個性があり、初見でもその人物像が想像できて、魅力的です。話もテンポが良く、スラスラと読めてしまいます。いろいろな時間軸を区切って話が進むので、頭の中で、その辺の整理をつけながら読み進められれば、問題ないです。この本は、ミステリーというジャンルではないかもしれませんが、死体が出てきて、犯人が分からず、事件に巻き込まれる主人公たちが犯人に辿り着く。という感じなので、おすすめミステリーとして紹介させていただきました。殺人が起きて、探偵が謎を解く、というようなミステリーを読みたい方には合わないかもしれませんが、一気読み出来そうなほどの物語を読みたい方にはおすすめです。
August 4, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。4歳7か月になる息子の話です。先日、すき家に行って、すきすきセットを買ってきました。すき家のすきすきセットのホームページはこちら今回のおまけはこちらです。クレヨンしんちゃんで、しんちゃんの家で飼っている犬の『 シロちゃん 』になりきれるビニール製のアクセサリーです。こちらのおまけは、空気で膨らませます。ビニール製の浮き輪のように空気の注入口から空気を送り込みます。空気注入の道具がある方は大丈夫だと思いますが、私の家には、その道具がなく私が口で空気を注入しました。このアクセサリーの大きさは子供の頭のサイズくらいなので、それ程大きくはないのですが、口で空気を入れるのは、結構、苦労しました。子供が自分で空気を入れようとするとそのつらさに諦めてしまうと思われますので、大人の方が空気を入れてあげなくてはいけないと思います。簡単な空気入れなんかは、100円均一でも売っていそうなのでそちらを利用されるのも良いかと思います。
August 3, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。札幌 GIII クイーンS 8 フェアリーポルカ 6着 不的中 -100円 残高 12,890円クイーンSのフェアリーポルカは、馬体重 +18kg。次回は8月9日(日)新潟 GIII レパードS 札幌 GIII エルムSになります。
August 2, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。札幌 GIII クイーンS 8 フェアリーポルカ 単勝 100円クイーンSは、・牝馬限定重賞。・14頭立て。・外国人騎手1人参戦。・単勝1番人気4倍近い。ハンデ戦ではないですが、人気は割れています。逃げ馬か追い込み馬か両極端なメンバー構成です。札幌の芝1,800mのコースも逃げ先行が有利なのでしょうけど、今回は逃げ馬が多く、最後の直線も短いので、3コーナーから仕掛けていく馬が出てくれば、逃げ馬は潰されてしまいます。特にC・ルメール騎手は最後の直線入り口で先頭に並ぶようなレースをしそうで、結果、中団から差してこられる馬が勝ちそうです。そこで、フェアリーポルカです。現在、重賞を2連勝中です。その2走とも中団から差してきています。レース映像を観てみると小回りの直線の短いコースで一瞬の切れ脚を使うタイプのようです。道中、馬群の中でも平気そうですし、勝負どころでは馬群を縫って進出できる強い根性を持っています。4歳で伸び盛りですし、和田騎手もこの馬に乗るために札幌まで行きますし、負けられないでしょう。現在2番人気。もしかしたら、締め切り直前に1番人気になってしまうかもしれませんが、単勝でいきます。
August 1, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 J・GIII 新潟ジャンプS 3 ケイティクレバー 3着 不的中 -100円 残高 12,990円新潟ジャンプSのケイティクレバーは、好スタートから3番手を追走。勝負所で外から来た馬に交わされてズルズルと下がってしまうかと思いきや盛り返して3着を確保。力は示しました。次回は8月2日(日)札幌 GIII クイーンSになります。
August 1, 2020
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1