...redstone...日々適当な剣士

2022/11/29
XML
カテゴリ: game
パルペブラ(with星見の街)が介入すると即時解決してしまうから
成果を得たい側が足止めしたりと
ちょくちょく出てくる前提に笑ってしまう


ヴァーレイン殿下 留学を早めていた



一度頓挫した飛燕自由騎士団が
国内で協力する名目として一時的に復活
最初の願いと挫折も決して無駄にはならなかった


牽制と対立の末に動けなかった家々が
全員ではなくても今度こそ動けた







自由騎士団結成、サーディアも援軍をする章の
題名が断絶なのは中々 
でも一人対立を深めようとした者を引っ張り出せた救い
断絶を強いる者との戦いであれ、滅ぼすとは限らないんだなぁ




過去より浮かび上がるもの

塔が完成して間もない頃 あの辺りか
もう軽々しく動けないアルク




王子推参

5年前の魔物災害
祖国の新たなる危機に帰還する飛燕の騎士、英雄

完全に初対面なのに
ユーウェルと似た剣技 ファン過ぎる


天蓋都市からの協力すら必要な事態だが
フォーラー、エイトランは拒んでいる
→この後の事件考えるとほんとに陰謀どころじゃないw


国を飛び出し騎士の身分を捨てたユーウェル
国を民を救う理想に殉じた真の騎士でもあると

サーディアから説得開始



話し合おう!

国境警備のサーディア兵をナインズへ

エイトランの言など真には受けないが
王が、そこに在れと命じているからですよ。


剣は判断しない、という以前に
ナインズは尻拭いを求めているのか?


順番を間違えたな。
それでは、自由騎士のままだ。

突っ走るのではなく動かす理由が無いと誰も動けない

話が移ると現れたエイトランの次男マーデン 神官

『星詠み』ってご存じですかね?
その手の連中も入り込んでたなぁ


オーガス・エイトラン 記念式典襲撃事件の下手人

マーデンが何故身を斬ろうとするのかといえば
叔父さんが愚かでも敬虔なファトマの神官だったからか

殿下信じるのはやない? >身内を助ける為


もう一人現れたのがヴェロン
新規版の装備がもう工作員かなんかだったからなぁ




継承の騎士道
酒と女でリーブラムに借金を作っているマーデン

トカゲのしっぽだとしても切ればダメージはある
叩けば埃も出る→何事も無駄ではない


脅しつけるのではなく
事実と正当性を持って、が殿下の意思

サーディアは動かなかったが
掲げ続け、殉じる事で
変わる事は、あるのだ。

殿下に促されたユーウェルは目を伏せた
まぁ、巧く行かなかったのを知ってるからな


ファンの期待を裏切っていく まぁ事が事
理想に殉じなかったが
殉じるべきだったとも今は思えない

泥のような現実の中でも、折れても挫けてもやれる事
ぶつかっていく満足だけではならないと

殉じなかったからこそ今ここに関われているからな
素エピソードから見ると存在してるのは割と奇跡


マーデンが
フォーラーとエイトランの内偵を続けてるのは確かで
ヴェロンをヴェルーガ・ソロンと突き止めた人間


余は貴公に、理想という名の幻想を
押しつけていたのだな……!


ならば、どうすれば、余は泥の中を
歩む事ができるのだろうか、と。

よっぽど理解が速いけど
先を行ってると信じたものが
目の前にいるからでもあるかと


騎士を辞めて八百屋
男であるにも関わらず台所に立ったり
という泥のようで輝く道



エイトランの話を聞きに行く殿下と
結局はエイトラン、との対比か




暴かれるもの
一番多くの被害が確認されているのがエイトラン

研究費用の不正を突かれても
星詠みの名前を出されても口を閉ざすが……


なにに怯えているのだ?

爆発音→時間切れ 隠滅されては困るからな

はい、いつもの研究施設
見ただけで分かるんだ?

共通点が幾つもね……


トカゲのしっぽを
フォーラーに噛みついてこいよ。
それでお前達の、家族も未来も
守ってやるさ。

ネズミの牙に




30年前の王族暗殺事件
イーサリア・ゼロノアを殺した下手人

これにも辿り着いていた。



光と闇

お前の信仰心は、星の導きは!
穢れた主人を護るためにあるのか!?


その者の処遇は、公正な裁きが決める!

責めを止めた。
都合のいい方法の前に 話を聞くと決めている。

マーデンが回りくどい方法を取った理由はまだ


ヴェロンの真実は国を割れるし
疑いをかけられたパルペブラも黙っていない
爆弾にしかならない。


痕跡を消していたのは手柄を自身の物にするため
パルペブラが介入すると即時解決して
成果が回ってこなくなる。

即解決は前提になるんだなぁw


後はパルペブラが動けば
サーディアも動かざるを得ない
ナインズは放置しても救援は進む

ナインズとの確執は今に始まった事ではない、が


ユーウェルの提案
ナインズの兄と交渉しサーディアを受け入れさせる

もう一つ
――飛燕自由騎士団を
再結成しようと思うんです。


どんな形になるんだろう



一歩
国土を愛する者が自発的に集う義勇兵集団

一度散り散りになるまで行った自由騎士団だからこそか


サーディアとナインズが手を貸すなら尻拭いではない
実際の戦力元は冒険者達ともっと広い『外』
名目的には、僕の友人達ですよ。

実態がパルペブラ→反対派が反応するのでは
名目が大事と言ったのは
貴公であろう?

言質取られたなぁ(w`

ナインズ側 
イグノーツとの交渉場面は回想で
さあ、『話し合い』をしましょう。

共同作戦立案の為に来た権限持つ者であって
ヘクシズ、パルペブラとの交渉を
再度ナインズから始めさせる時間は無いぞ


趣味のような質問
……貴公、ナインズとパルペブラに
見劣りをしても、気にならぬものなのか?

挑発→挑発

ユーウェルの人脈
友人に、ちょっと考えられないほど
顔の広い奴がいるんですよ。

ルシアーダ以外に背景に数名w



期間限定の騎士団であっても
多くの人々が同じ目標のために手を取り合った。
その事を、余は誇りに思う。





――ユーウェル・ナインズ
貴公を、飛燕自由騎士団団長に任命する。

叙任式やってる!


九騎士の半分にも満たぬ無様な一歩だがな。
それでも、一歩は一歩です。




断絶

背中はまかせよ。ユーウェル!
……くぅ~!!

一度言ってみたかったんですね……。

ファンから叙任した上、背を護る


サーディアも大兵力で救援
歯がゆかったのは同じだった。


あらゆる困難に打ち克つ力 
この後にパルペブラの塔があんなんなるので
証明機会が多いのも考え物である


けれど章題は断絶  一人消えていた男
恐怖を煽り、パニックを誘発させて
『対立』に仕向けようとする事だった。


エイトランを巻き込む為のフォーラーへの攻撃
オレ達の光を――信仰を歪めていく!


星喰いを喚ぶマーデン
自身と家の歪みが許せなかったか

今回は食われさせない


パラサイト・アビス
ところでここで呼ばれたの
切っ掛けになってたりしない?w



遥かな王道

貴公も、光を信じているのだろう?

謀略を用い言葉を交わそうとしなかったが
誰にも宿る光を信じているから
それが歪められる事を怒り
歪められた事に悲しんだ。


また今度  断絶とは遠い言葉

おっそろしいガキだぜ……。
30年前の姫がどんな人か概ね察せられるかもしれない?


八百屋で話し中
はぁー……貴族様は大変だね。

君な……ここまでの話を聞いて
感想がそれか……?


ヴァーレイン殿下留学

世界を知るというのなら
うってつけの相手ですよ。

ユーウェルの友人

18個のキーワードがアンロック……w

ヴァーレイン加入




ヴァーレイン キャラエピ
後始末に苦しむ殿下
マーデンとの会談
『嘆きの地』の羊飼いに目くじら ファトマ教の影響力低下
信仰は道具であると断じられて今回のように




……パンケーキ屋

野盗に捕まって見張りと話し始める
素直なやつらだな……。

支援制度を使う事自体が侮りの対象、死活問題か
よくある奴、スティグマ

しがらみが理由で働くのが辛いなら知らない奴だけのとこへ
見張りの二人を捕えるの笑うわ
飛燕自由騎士団支援部隊


ラーゼルトに分かられているw
>身分が理由で動きづらい

い、異世界でなら、多少無茶したところで
国際問題にはならない!!

そうだろうかー!?!??

当然叱られる> ぴぇ…………。
ふたりのじいや>双子

ラーゼルトの弟アースラムに巻き込むなと圧をかけられた
危なっかしいからな……w


ユーウェル 素
最後のシーンの八百屋は兎も角
1話目が今見ると色々とヤバイ話で草
よく戻ってこれたな……w








粛清者討伐戦
ラムスの言葉に反発するヴァーグナーのはしごが即座にw Σ

世界樹の精霊
不死王レシタール 生命操作 命を操る禁術
話してない事めっちゃあるでしょって言われてた人(w`


奴らは同じく『転生』を繰り返している
竜と似るならそこもか

不死王の術はその力を盗み取る
無限リスポーン停止!


異形粛清者がどうも堅いというか
ビットで足が止まったりで大変


救援部隊の一つが 遥かな王道イベントからw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/29 07:35:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: