リクラクブログ

PR

プロフィール

リクラクブログ

リクラクブログ

カレンダー

コメント新着

リクラクブログ @ Re[1]:サイバーショット デジカメ 内蔵電池交換(02/19) 通りすがりの者さんへ 閲覧ありがとうご…
通りすがりの者@ Re:サイバーショット デジカメ 内蔵電池交換(02/19) ちょうど同型カメラが同じ症状でバッテリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.18
XML
テーマ: 高校留学(125)
前回、予防接種の話をしました
金額も期間も結構大変です
少しくじけそうになるぐらい。アメリカじゃなければこんなに
接種しなくてもいい場合もあるとおもいます
でも我が家はアメリカへの異文化交流を目的に
語学勉強を目的にこの留学をきめているので
あきらめるわけにはいきません

さて、ELTiSに合格し予防接種の段取りをつけたところで
ホストに選んでもらうためにプロフィール等を作成します
たしか本人が書く書類と家族写真的なもの数点だったかな
本人が書くものは英語での記載だったと思います
そして写真は家族全員を彼女の自己PR的な写真
プロフィールには宗教やアレルギー・食べ物の好き嫌いなどを記載するんですが
日本人ってこういう所結構差がないですよね
成績での差はあるかもしれないけど個人の魅力が少ないというか
ホストファミリーは最初にこのプロフィールだけでOKかNGを決断するので
ある程度ちゃんとした情報で向こうに選んでもらえるような
魅力ある見せ方が必要です
私は写真が得意なのでその部分は綺麗に雰囲気ある写真を掲載したつもりです
彼女も特に好き嫌いや宗教で問題があることもないしアレルギーもないので
その点は良かったかもしれません

プロフィールや写真を記載するとその書類は
サーバーにアップロードして蓄積されていきます
この作業の中に先日書いた予防接種の書類なども含まれており
出来たものから順次アップロードしていき提出書類完了となる感じです

この部分はいつ何が起こるかわからないので早々に済ませた方がいいです
当然早ければホストファミリーも早く見つかる可能性がるし
いつどのタイミングでサーバーがつながらなくなるかわからないので

でもこれを書いてるときは10ヶ月もお世話になる場所が
どこになるのか?どんな人なのか?どんな家なのか?
とても気になって本当に心配でした

アレルギー等がある人は少し団体の方々に相談してから決断した方がいいかもしれません

【提供】

Kamito Tomodachi ​​​​​​


懐食 砂月(さつき)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.16 17:25:26
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカの高校に10ヶ月通ってみた。State of Minnesota] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: