きっと、いつかは・・・🌈

きっと、いつかは・・・🌈

PR

サイド自由欄

空にかかる虹を今日も信じ歩き続けよう

誰の胸の中にだって薄暗い雲はある
その闇に飲まれぬように
今日をそっと照らしていこう




朝、聞いて前を向く
「水平線」



~~交通死亡事故が起きない社会へ~~

コメント新着

りりくま0316 @ Re[1]:blog操作★YouTubeの髭男のMVを 貼りつける(12/14) *Bon.Bon*さんへ ボンちゃん、年末のお忙…
りりくま0316 @ Re[1]:謹賀新年(01/11) ネリさんへ 本年もよろしくお願いします…
nerikiri. @ Re:謹賀新年(01/11) りっちゃん、今年もどうぞ宜しくお願い致…
*Bon.Bon* @ Re:blog操作★YouTubeの髭男のMVを 貼りつける(12/14) りっちゃん、今年最後の日に滑り込んでき…
nerikiri. @ Re:blog操作★YouTubeの髭男のMVを 貼りつける(12/14) こんなに丁寧にやり方の説明をありがとう…
りりくま0316 @ Re[2]:茅ヶ崎へドライブしました🚗💨(11/19) *Bon.Bon*さんへ ボンちゃん、ご無沙汰を…
りりくま0316 @ Re:茅ヶ崎へドライブしました🚗💨(11/19) ネリさんへ いつもありがとうございます…
nerikiri. @ Re:京都 高台寺のライトアップ(12/08) お寺でプロジェクトマッピングが見られる…
*Bon.Bon* @ Re:茅ヶ崎へドライブしました🚗💨(11/19) りっちゃん、お久しぶりです 今年も、近…
nerikiri. @ Re:茅ヶ崎へドライブしました🚗💨(11/19) 海とカフェ✨️最高に癒されますね~(´- `*…

プロフィール

りりくま0316

りりくま0316

カレンダー

2022.07.23
XML
カテゴリ: 健康・衛生
長文なので結論からいいます

みなさん、コロナじゃない病気に罹った時のために
是非とも医療用抗原検査キットを
1セットは手元に常備してください

処方箋を扱う薬局で1セット約2,000円で販売しています




コロナではないけども
微熱があると診察を受けられないのが現実です
とにかく発熱外来に行かないと診察が進みません

市のHPには発熱外来の案内があります

しかし、コロナ爆発感染中の今
発熱外来の問い合わせはあちこちパンクして全く進みません


PCR検査には病院により
即日判定と数日後に判定の所があります
おまけに現在PCR検査料は病院によりますが
いくつかの症状を全部あてはまらないと微熱程度では有料になったりします

じゃぁ、なんでPCR受けなあかんねん!って思ったよΣ(-᷅_-᷄๑)


我が家は
翌日検査・即日判定の病院の予約が取れました

明日昼までに他所でPCR検査ができるなら
こちらで予約したPCRは連絡なしでキャンセルしていいと。
(私は運良く電話が繋がっただけで要するに電話がパンクしているらしいです。)



しかし娘の状況は、明日の即日判定からの病院探しでは持たないだろうな、と直感的にそう思いました


いくつかの病院の優しい受付の人たち(先生?)が
口を揃えて、至急、皮膚科と内科が併設されている病院を探すようにと言いました


ここからどうして診察まで持っていけばいいのか全くわからず
とりあえず我が家のかかりつけの皮膚科に問い合わせました


最初は「微熱者は発熱外来へ…」の対応でしたが
事情を説明すると、医療用抗原検査キットで陰性なら診察をして下さるとの事で、医療用検査キットを買いに走ります(またこれがどこも売り切れでした)



キットを購入した薬局にたまたまお医者さまが滞在しており

PCR検査と抗原検査キットの違いは
本来、PCR検査が必要なのは入院する人で
診察だけなら医療用の抗原検査キット陰性ならOKなんです(^^)

娘さんの状況は聞くだけでもかなり緊急性が高いし、診察券があるのなら、この検査キットを持って(目の前の)総合病院で陰性なら診てもらえないか相談してみては?と言いました

紹介状を貰いに行く時間よりも
その方が身体の負担も低いでしょう


しかし、その病院の窓口では、医療用検査キットの陰性証明では診察を受けることはできないと断られました

しかも、「もう正午なので、受付締めていいですか?」と言われ、なんとも言えない絶望感を感じました

その後、気持ちを切り替えて発熱外来のかかりつけの内科医に駆け込み、今日の検査はあるかを尋ねました

案の定、もう枠は埋まっています〜😣と、言われましたが
先生が最後に追加で検査するからいらっしゃい、2回抗原検査キットで陰性なら大丈夫でしょ、と言ってくれました


その後、自宅で医療用検査キットの陰性判定がでた為
午後一番の診察で、皮膚科の先生に診てもらいました


先生は、私の今日あった話を聞いて
『診療拒否行為だ!』と大変お怒りになっていました
微熱と言ってもコロナが原因なのと 別の症状が原因なのもあるんだと。

とにかく紹介状を書くから、朝一番で総合病院に行くよう言われました


夕方訪ねた内科医も娘の状態を見て

これはコロナの症状なんかじゃないから!
2回検査もしなくていい!
紹介状持ってすぐに総合病院に行くように
と言われました

一本電話して聞いてくれたら良かったのに!とも言われましたが看護師さんがその電話が繋がらなかったのよね…としみじみ仰り、私はここ数日のパタパタを思い返し、ウルウル🥹しそうになりました



まぁ、いろんな意見があるのでしょう
しかし、家族にこう言われるのは、一日中走り回った私としてはとっても残念な気分で

ただただ平行線で交わる気がしない説明を
かなり大きな声でずっとしていた気がします



このように研究用の検査キットではなく
医療用検査キットの陰性判定なら診察をして下さる病院もあります


結論
紹介状があれば
PCR検査の結果がなくとも
総合病院の診察が受けられます
PCRが必要だと判断した場合、すぐにその病院で検査もしてくれます


こうして翌日、🌸りりくま🌸家は、無事に総合病院の皮膚科の血液検査を受けることができました


内蔵に問題なし
その他項目異常なし

自分の免疫で自分の身体を攻撃する症状で
ただひたすら安静にとの事


脚の血管が浮腫で圧迫されてしまっていて
痺れて痛みで全く歩けない状態でした


重症の場合は、肩や腕の関節も痛むらしく
娘は腕も肩にまで広がっていて、左半身は全く動かせない状態でした



随分と良くなりました

予定していた、翌週の旅も

娘が笑顔で、行ってきて! というので


少し心配ながらも

どうせ家にいてもママに出来ることはないからね
これで中止になったら、私が後味悪いでしょ

と快く送り出してくれました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.24 09:35:29
[健康・衛生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: