悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

古熱のエッセイ『日… New! ビッグジョン7777さん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

会津若松プチ散策 New! けん家持さん

ハスが New! 歩楽styleさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:静寂の稲荷山から山科の大石神社へ(06/26) New! 朱塗りの大鳥居や千本鳥居、外国の方から…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) naomin0203さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) mamatamさんへ このずっと奥は波板の屋根…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) 曲まめ子さんへ こんなこと良く有るので…
naomin0203 @ Re:ここまで進みました。(06/25) 丁寧なお仕事が、進みましたね。 すごく砂…

フリーページ

2014.10.28
XML
カテゴリ: サイクリング

本来なら今日(10/28)からいつもの友人と二人で自転車での四国八十八ケ所お遍路に行っていたはずなのですが・・・思わぬアクシデントで一日延期して明日出発になりました。

長距離乗る自転車ですので前日に点検しようとしたところブレーキのゴムが摩耗しているのに気付き自転車屋で取り替えを頼みに行こうと走っていると急に後輪の空気がぺしゃんこになったのです。

仕方なく押して自転車屋へ行きブレーキのゴムの取り換えと、日頃は自分でするパンク修理も頼んだのです。

ブレーキゴムの取り換えは直ぐ済み、パンク修理の段階でチューブのバルブ周辺が裂けていて修理不能。新しいチューブに換えないといけないがそのチューブが今無いとの事。

予備のチューブは自宅にあるので帰って自分で取り換えすることにし、予備用に1本発注して自転車を押して帰り手持ちのチューブで取り換えにかかりました。

ややこしい後輪ですが、この様にホイールごと外し・・・・

CIMG4177.JPG

予備のチューブを着けようと袋から出してみると・・・・なんとなんと折り目に沿ってアチコチがこの様にズタズタに裂けているのです。 (分かり易い様に落ち葉を挟みました)

11.jpg

買って3年程だと思うのですが・・・・

仕方なく自転車屋に電話してチューブをもう1本追加したのですが入荷は明日(10/28)言われ万事休す。自転車

取り付けるチューブも、勿論予備のチューブもなく、 明日すなわち今日(10/28)出発が出来なくなってしまったのです。 

・・・と言うことで、昨日頼んだ2本のチューブが今日手に入り・・・

CIMG4180.JPG

1本を自分で装着して・・・・1本を予備にし・・・

CIMG4181.JPG

やっと明日出発出来る様になりました。

事前の点検から発したトラブルでしたが出発前でしたので問題なかったのですが、もし当日パンク修理は出来ない、予備のタイヤは使用不能と言う状態て出発していたら、とんでもないことになっていましたので『点検』して本当に助かりました。

・・・と言うことで明日から四国へ参りますので 更新を2~3日休ませて頂きます。

(徳島からスタートしたお遍路も高知、愛媛を回り、いよいよ明日から香川に入ります) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.28 19:48:36
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: