悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

会津若松プチ散策 New! けん家持さん

ハスが New! 歩楽styleさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

ヤルタ と ボッダム New! 柳居子さん

[6/27] 気が付けばし… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:静寂の稲荷山から山科の大石神社へ(06/26) New! 朱塗りの大鳥居や千本鳥居、外国の方から…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! naomin0203さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! mamatamさんへ このずっと奥は波板の屋根…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! 曲まめ子さんへ こんなこと良く有るので…
naomin0203 @ Re:ここまで進みました。(06/25) 丁寧なお仕事が、進みましたね。 すごく砂…

フリーページ

2018.08.09
XML
カテゴリ: 生活
最近、テレビのワイドショーを見ているとレポーターが大きなデジタル温度計で高い気温をレポートしている事が良くあります。
翻って我が家はと言うと旧態然の赤いアルコールを目盛りで見る温度計しかなく余り見ることがなかったのですが、高温が続き気温に関心を持つようになり、テレビに感化されてこれを買いました。rblog-20180809111415-00.jpg

今までの温度計と違い、ひと目でわかるので温度湿度への関心度がぐんと上がりました。
これで1000円余、こんなに安いものならもっと早く買っておけば良かったと言うところです。

因みに電器量販店で探してもないので売り場を訊ねると、エアコン売り場に並んでいました。成るほどなるほど。

エアコンの設定を28度にしていると、確かにこの温度計も28度台を示すので、エアコンの温度設定も大したものだと、改めて思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.09 15:46:16
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: