悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

ベーグル買って、池… New! 歩楽styleさん

酔芙蓉の花色の移ろい New! 曲まめ子さん

昨日は、うみのお誕… New! maria-さん

正月 彼岸の運命 New! 柳居子さん

[9/29] 予防接種通知… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

mamatam @ Re:初めて知った 狆(ちん) くぐり 海老束 筆返し(09/28) New! そんな細かい部分にまで全部名前がついて…
naomin0203 @ Re:初めて知った 狆(ちん) くぐり 海老束 筆返し(09/28) New! すごい、知らなかったけれど、全部名前が…
ちゃおりん804 @ Re:初めて知った 狆(ちん) くぐり 海老束 筆返し(09/28) New! こんばんは! なるほど~~~。 ほんとに…
ふろう閑人 @ Re[1]:懐かしい味 と エコな味(09/27) New! ビッグジョン7777さんへ サツマイモむを…
ふろう閑人 @ Re[1]:懐かしい味 と エコな味(09/27) New! ひろみちゃん8021さんへ 私は子供の頃、…

フリーページ

2018.12.28
XML
カテゴリ: 智積院の四季
いよいよ年の瀬も押し詰まりました。
どちら様も正月を迎える準備にお忙しい事と思いますが、お寺でも同様のようです。
今朝、智積院の前を通りますと・・・沢山の修行僧らしき人が・・・・

横断歩道を渡り近づきますと・・・沢山の人で紋幕を張っていたり、


正月の行事案内板を立てていたのです。門松は多分業者の手に依るのでしょう。



境内に進むと、ここでも沢山の層が、各々提灯を3つづつ持って来て・・・                 

何と言うのか分かりませんが傘の下にぶら下げていく作業をしていました。

沢山あるのですが多勢でするのですから、見るからに、ひとりひとりには大したことない作業の様でした。

片や私もせめて正月にはと・・・洗った事のない押入れの戸を洗おうとしたのですが・・・2階から下に持って下り、水を掛けて、洗剤で洗って、水を切り・・・また、2階へ持って上がる作業を一人でこなすのは大変、4枚洗う積りか2枚で止めてしまいました。
(しかしbefore & afterが余りに違い過ぎるのて残りも洗わないといけません)

(斜めに置いているのは早く水を切るためです)
2枚の戸を洗うだけで終わりかと思われたら困りますので書きますが・・・
窓をアルミサッシにしていない箇所がありますのでその窓2枚も同様に洗ったことを付け加えさせて頂きます(笑)

さて、そのあと確か2時過ぎだったと思いますが・・・智積院を通りますと・・・

きっちりと正月の準備が出来ていました。
こう言う無人の光景はここ智積院では常の姿です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.28 20:25:46
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: