悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

会津若松プチ散策 New! けん家持さん

ハスが New! 歩楽styleさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

ヤルタ と ボッダム New! 柳居子さん

[6/27] 気が付けばし… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:静寂の稲荷山から山科の大石神社へ(06/26) New! 朱塗りの大鳥居や千本鳥居、外国の方から…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! naomin0203さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! mamatamさんへ このずっと奥は波板の屋根…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! 曲まめ子さんへ こんなこと良く有るので…
naomin0203 @ Re:ここまで進みました。(06/25) 丁寧なお仕事が、進みましたね。 すごく砂…

フリーページ

2023.02.25
XML
カテゴリ: 生活
​雛祭りが近づいて来ました。
隠れ家では息子嫁が雛人形が飾り、掛け軸も替えてくれました。

二つ並んでいる左は今までに何回も書いてきた母親のもので大正時代のもの。右は孫娘のもので平成のものです。

左の古い方は元は7段飾りだったのですが、あとの飾りは古くて余りに見すぼらしいので処分したらしいのです。
右の方は息子の転勤に伴い 神奈川~新潟~静岡~東京~京都へと旅をして来た人形です。


この掛け軸は姉の頃のものなので 昭和10年代のものと思います。


さて、3つの違いなんて書きましたが・・・
1. 顔の違い
二組の雛人形を並べて飾るのは初めてなのですが、良く見ると顔が微妙に違います。
化粧品やビールの広告等で昔の美女のポスターの顔が今風とは違う事がありますがそんな感じがします。

平成の顔と・・・


大正の顔です。

如何でしようか?

2.飾る位地の違い
上の雛人形の置いている位置も掛け軸も男雛が右、女雛が左ですが、地域によって逆であり、逆の方が主流の様です。
​このことについては前に詳しく書いていますので​ ここ を見て下さい。
見て頂くとここ、ここと次々と遡りますが適当に見て下さい。​


3. 飾る時期の違い
これは古い話なのですが・・・
私の子供の頃、我が家の雛祭りは4月でした。
何故か雛祭りだけは旧暦でしていたのです。

子供なり他所では雛祭りは3月なのに、なぜうちは4月? と奇異に思っていたのですが、明治12年生まれの祖母が頑として4月に飾ることを譲らなかったようでした。と言うのはその後いつの間にか我が家の雛祭りも3月になっていたのです。

母親から4世代にわたる2組の雛人形を並べて飾れることは嬉しいことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.25 20:32:31
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: