悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

会津若松プチ散策 New! けん家持さん

ハスが New! 歩楽styleさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

ヤルタ と ボッダム New! 柳居子さん

[6/27] 気が付けばし… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:静寂の稲荷山から山科の大石神社へ(06/26) New! 朱塗りの大鳥居や千本鳥居、外国の方から…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! naomin0203さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! mamatamさんへ このずっと奥は波板の屋根…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) New! 曲まめ子さんへ こんなこと良く有るので…
naomin0203 @ Re:ここまで進みました。(06/25) 丁寧なお仕事が、進みましたね。 すごく砂…

フリーページ

2024.05.29
XML
カテゴリ: 読書
私は本が好きで常に何か本を読んでいます。
何を読むか、きっかけは色々ありますが・・・
つい最近では御陵の案内板を見た花山天皇に興味を持って「炎帝花山」を読み終えたのですが・・・

同じ様に・・・
5/12に書きましたがこの山に登って・・・


この史跡を見て・・・







​​
『今読んでいる花山天皇の「炎帝花山」を読み終えたら、宮本武蔵をもう一度読もうと思ったことが今回の登山のひとつの収穫でもありました』
なんて書いていたのですが・・・・早速実行に移しました。

全8巻の1~3巻を借りて・・・​



今は
最初から 日名倉 の名前が何回も出て来るのです。



文章に現地の光景の記憶を重ねながら読むのはなかなか良いものです。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.29 22:33:17
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: