こんぱすコーチの全方位日記

2010年02月24日
XML
おかげさまで、次男も第一志望の県立高校に合格しました。
長男が通っていた高校と同じです。
卒業する長男と入れ替わって入学することに。

今年は埼玉県の高校入試の方法が変わったこともあり、
例年以上の狭き門になりました。
それに試験問題も難易度のかなり高い出題があり
(最高レベルの県立高校入試対策だと聞きました。
もしそうなら迷惑千万。その県立高校だけ
独自の入試にしてしまえば良いのに)、
受験後この1週間は、本人も悶々としていたと思います。

晴れて合格したことで、
梅満開の季節であるにもかかわらず、
わが家には一足早くサクラが満開となりました


埼玉県公立高校受験必勝マニュアル(2009)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月24日 12時53分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[家族・家庭・交友関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう!!!  
長男くんにつづいて次男くんも合格!!!
まさやんも奥様もお疲れさまでした♪
いつもブログからチカラをいただき感謝しています(*^^)v
おめでと~~~~~っ\(~o~)/合格!!! (2010年02月24日 13時12分55秒)

ウィンディーママさんへ  
>長男くんにつづいて次男くんも合格!!!
>まさやんも奥様もお疲れさまでした♪
>いつもブログからチカラをいただき感謝しています(*^^)v
>おめでと~~~~~っ\(~o~)/合格!!!

ありがとうございます(^_^)
ママさんの応援あってのこと。感謝いたします!!
(2010年02月24日 17時15分39秒)

Re:一足早くサクラ満開です(02/24)  
taasie  さん
息子さんの第一志望校への合格、おめでとうございます! (2010年02月24日 21時39分18秒)

Re:一足早くサクラ満開です(02/24)  
おめでとうございます。
本当に良かったですね。
春からご兄弟それぞれ新しい一歩を歩むことになりますね。
今度こそご家族みんなでお祝いが出来ますね。^^
(2010年02月24日 22時48分10秒)

taasieさんへ  
>息子さんの第一志望校への合格、おめでとうございます!

ありがとうございます(^_^)
(2010年02月25日 08時03分25秒)

あくびむすめ6417さんへ  
>おめでとうございます。
>本当に良かったですね。
>春からご兄弟それぞれ新しい一歩を歩むことになりますね。

ありがとうございます。皆さんの応援の賜物です。
けっこうヒヤヒヤものの高校受験だったんで、本人の喜びもひとしおです。


>今度こそご家族みんなでお祝いが出来ますね。^^

はい。次男はさっそく「焼肉食いたい」と(笑)
(2010年02月25日 08時04分48秒)

Re:一足早くサクラ満開です(02/24)  
裏猫 あ~  さん
おめでとうございます。\(^0^)/
これで、みんな揃ってウキウキ気分の春ですね。
たっくさん好きな物食べさせてあげて下さい。 (2010年02月25日 08時16分30秒)

Re:一足早くサクラ満開です(02/24)  
kanosa さん
おめでとうございます。

本当に桜満開ですね。

ご両親はこれから財布が痛い時期に・・・(笑) (2010年02月25日 13時22分57秒)

裏猫 あ~さんへ  
>おめでとうございます。\(^0^)/
>これで、みんな揃ってウキウキ気分の春ですね。

ありがとうございます!
がんばったのは本人たちですが、僕もホッとしました。


>たっくさん好きな物食べさせてあげて下さい。

はい。財布と相談しつつ…(^_^;)
(2010年02月25日 16時44分38秒)

kanosaさんへ  
>おめでとうございます。
>本当に桜満開ですね。

ありがとうございます(^_^)


>ご両親はこれから財布が痛い時期に・・・(笑)

そ、そうなんです。
手放しで喜べないのは何でかなぁ?
と思っていたら、実はこれが頭をもたげていました(笑)
(2010年02月25日 16時45分41秒)

Re:一足早くサクラ満開です(02/24)  
ken父 さん
合格おめでとう~♪
頑張った子供たちの努力が、見事報われると他人事と言いながら
こちらまで本当にうれしくなってしまいます!!

それにしてもどこの教育委員会も何か問題が起こると
いつもこうやって生徒側につけを回してきます。
まず変えるべきは、学校であり教師側が先じゃないのかな… (2010年02月25日 17時17分48秒)

ken父さんへ  
>合格おめでとう~♪
>頑張った子供たちの努力が、見事報われると他人事と言いながら
>こちらまで本当にうれしくなってしまいます!!

ありがとうございます。応援していただいた賜物だと思います。


>それにしてもどこの教育委員会も何か問題が起こると
>いつもこうやって生徒側につけを回してきます。
>まず変えるべきは、学校であり教師側が先じゃないのかな…

いろいろと教育現場を司っている方たちも大変なんでしょうけどね。
この時期一番大変なのは、やっぱり受験生ですからねぇ。
(2010年02月26日 11時06分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

トマトの定植と育苗… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: