投資信託・ポイ活と趣味の日記

投資信託・ポイ活と趣味の日記

2023.11.24
XML
カテゴリ: 資産運用





 チャレンジをしていて5年間は、折れない心を維持できる銘柄を購入することにしました(株価が上がり過ぎていて探すのが大変なのでサクッと決めたかった)。


長女のジュニアニーサは
丸紅を購入


長男のジュニアニーサは
丸紅とENEOSを購入


 丸紅は子ども向けに、IFMEで靴を展開


ENEOSは、ガソリンスタンドは基本ENEOSを利用するので応援したい!

 年間約2万円の配当金が来年度からもらえるはず。

 我が家は学資保険には入らないと決めているので

160万(ジュニアニーサの限度額×2)を投資して年間、2万円が非課税で18歳まで毎年受け取れるのは大きいです。

結局、今日購入した銘柄はマイナスで終了








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.24 22:05:49
コメント(0) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: