全308件 (308件中 1-50件目)
私は初めてのブログが楽天ブログで、ずっとこれ一つでやってきました。趣味から子育てや家作り、愚痴なども全部ごちゃ混ぜで書いてきました。今日で開設日数787日途切れ途切れの更新だったけど三日坊主の自分がよく続いたなぁと思います。でも、趣味も愚痴も全部いっしょくたにして書いていると、それなりに不都合もあるわけで、たとえば文鳥ズの名前を書きたくても、元親様に見つかると恥ずかしい内容満載なために見つかるのを恐れて書けなかったりするわけです。あと…、趣味つながりで立ち寄ってくださる方に、重~い内容の日記に付き合わせてしまうこともあり、大変申し訳ないと思ってました。――で、これからは分野別にブログを作ろうと思ってます。どういう風に分類するかはちゃんと決めてないけれど、趣味ブログと日常ブログ(愚痴ブログとも言う)にでもして分けようかとそして、動画など新しいことも試してみたいので、楽天以外のデータ容量が大きいところで作ろうかと思ってます。ってゆうか、もうよそで趣味ブログは立ち上げてみたんだけど、管理画面がわけわかんない~~前途多難です今まで書いた分は、引越しはせずに放置の予定ですが、こちらでお世話になった方へのご訪問は、今使っているHNでしたいと思いますこれからもよろしくお願いします♪では最後の更新の記念?に、、 数日前から咲いているセージの花を 食用で植えてますが、こんな可憐な花が咲くなんて得した気分ですね~
May 9, 2008
コメント(6)
毎週木曜のランチ友達と遠出をしてきました。青々とした紅葉がきれいで、 川の流れる音に心が洗われるね~~~心が洗われすぎ、おしゃべりに花を咲かせすぎて、浮世のあんなことこんなことが吹っ飛んでしまい、気づいたらやばい時間に!友達の娘が早帰りなのに間に合わないじゃんと、ドライバーママがすっとばしてくれたところ…サイレン?の音が…orz白バイのお兄さんが、カモンと手招きしていますあとで知ったんだけど、ネズミ捕り多発エリアだったそうです。罰金15000円と減点2ドライバーママが数え始めた。 「このまえ2点やって、その前にもあって、」 「2と2と~」 「あと2か!?」 「うんっ 大丈夫っ」 ↑カラ元気、かなり入っているかと思われます。。なんのことかと思ったら、免停の話。昔友達に、 30点くらいから減点していってゼロになったら免許停止って聞いたことがあったんだけど、違ってたみたい。累積点数なんだそうです。そして免停になる点数も、前歴のあるなしで違うらしい。私は、30点からの減点ならまだ大丈夫って思ってたんだけど、累積点数だとやばいような…つい最近、駐禁×複数回と一時停止違反で違反者講習(←長かったです)を受けたので、累積点はリセットになったはずなんだけど、講習受講の日から軽微な違反を繰り返して累積点が6点に達したら免停だそう。気をつけなくては。。今日のランチ、ずいぶん高くついてしまいましたが、授業料払ったと思っておこうと思います。『交通違反の基礎知識』というサイトでは、点数一覧などのためになる恐ろしい情報を閲覧することができます
May 8, 2008
コメント(2)
日記の前半部分 削除しました。=======話は変わりますが、今日午前、小鳥の病院に行ってきました!新入りの文鳥ちゃんの健康状態の最終チェックです。菌もなくなり問題なし!!重いけど、脂肪もほとんどなく、とっても健康ですこの子の写真入りで日記書こうと思ってるんだけど、まだ写真撮ってないし(爆)あとでゆっくり書きたいと思いつつ、嬉しくてここに書いてしまいました
May 7, 2008
コメント(0)
削除しました。メッセありがとうございます。お返事はのちほど。。
May 5, 2008
コメント(0)
お友達3家族に誘われて、ホイホイと行ってきました。とにかく気分転換する必要があったので、誘ってもらえてラッキーでした本当にありがとう~今日集まったのは、日本人家族ばかり3組+夫出張中で母子家庭な我が家。みんなバーベキュー慣れしていて、ヨメとダンナ達の連携がすばらしかったです。子供達も公園でお友達とのびのびと遊んでいて母満足最近は(実は昨日も)、友達と集まるとすぐゲームゲームで、公園に追い出してもしばらくするとゲームがしたいと戻ってきたりするので、自宅から遠く離れた公園に行けてほんとよかったこれまでのバーベキューでは食べてばかりの私でしたが、先日初めてバーベキューを企画してこれまでの自分を反省し、ひたすらゴミ集め+分別に励みました。 ←そっちかよって?(こちらは分別が厳しいんです)ヨメ達が下準備に励む傍らで、先乗りしていたよく働く父達が、交代で火の番をし、酒乱になる人もなく(笑)いざ撤収を決めたら、怒涛の後片付けもみんなでテキパキとこなし…いいなぁ~ 日本人って!(爆)すべてが国民性の違いとはいえないかもしれないけど、日本のお父さんは大人な人が多くて、協調性もあるなぁと眩しく感じました。我が家の今までの経験だと、誰かしら、ビールがまだ飲み終わってないとか、このワインを開けてからとかグダグダ言っては、30分、1時間と平気で人を待たせる人が多いんだよね(っていうかほとんど)だいたい…ヨメの言うことにも、おとなしく従うし!(爆)いや、外国人×外国人の夫婦でも、きっとこんな感じ-ヨメが強い-のような気もするような。。外国人オット×日本人ヨメの組み合わせが一番、ワガママオットを量産してしまうような、そんな気がします。また誘ってもらえたら、ぜひ我がオットも連れて参加したいです。そしたら、よそのオットの奉仕ぶりも、よそのツマの傍若無人ぶり(?)も見ることができていいかとバーベキューで気分転換したはずが、またしてもヘンなことで頭をイッパイにしてしまった一日でした
May 3, 2008
コメント(0)
日記の前半を削除しました。=============最近みつけた「かげこの玉手箱」さんという(?)サイトから私が共感した文章~「謝罪と償いの概念」を一部抜粋させていただきます。=============何度も書いてきましたように、人間はプラスとマイナスの均衡を保つ事によって、精神状態が維持され続けています。加害者というのは、何とも、第三者にしてみますと、プラスばかりを貪った、ずるい奴に見えてしまうのであります。だから、周囲の人間は、罰やら制裁やらのマイナス的行為を、地に墮ちた加害者には押し付けたくなってしまうのでしょう。 しかし、罰やら制裁やらと言うものは、誰もが、あまり受けたくはない代物です。でしたら、ここは、「罰や制裁」の代わりに、「謝罪と償い」を請求する事で、あるいは、これをマイナスのものの代用と見なして、加害者を許してあげてもよいのではないか、と考えるのであります。 自分本位な人間にしてみれば、他人に謝罪したり、償ったりする行為もまた、なかなかのマイナス的苦痛を感じるものです。しかし、もし、本人が自分の悪事を本気で反省し、自分の非を咎めているようなのでしたら、それらの行為をする事は、苦痛であるよりも、むしろ、自分の誠意の自己表現に出来るはずです。少なくとも、罰や制裁を受けるよりは、形としては、ずっとマシなはずです。しかも、彼らが懸命に謝罪したり、償ったりしてくれれば、それは「被害者の受けた被害のケア」にもつながってきてくれる訳なのです。=============私が求めていたのは、たった一度の「ごめんなさい」でした。複数年にわたって、しつこくいじめられたのだから、たった一度の「ごめんなさい」では割りがあわないという思いもあります。でも、今までできなかった謝罪をしてくれるのなら、もうしないと約束してくれるなら、それで許したい、終わりにしたい。母親からは「いじめたと思っていないのに?」と反論されましたが、それは違います。当人ははっきりとわかっています。「私が謝れといえば、悪いと思ってなくてもあの子は言うわ」(でも無理強いしたくない、萎縮させたくないから厳しく追及もできないそうです)といわれましたが、うちの子はそれで救われます。その子だって、謝罪を強制されたかわいそうな子という衣をまといつつ、うちの子に対する贖罪を済ませ、その後は晴れて許されるわけです。でも、もういいんだ。こちらの気持ちは伝えられたし、それを受け止めてくれた母親には感謝したいと思ってます。この気持ちに偽りはないです。それに心のない謝罪に意味はないという彼女の主張にも一理あると思うし。→こちらには、意味はあるけどさ(ボソッ)子育てにおける価値観と、置かれた立場の違いそれに尽きるかと。一度は謝ってもらえると期待したおかげで、落ち込み100倍って感じですが、忘れるようにがんばるよ。
May 3, 2008
コメント(2)
昨日からパワーポイントがおかしくなりました。既存のファイルでも新規ファイルでも、何か入力するとフリーズ。プリントとか保存はできたので、編集中のものがあってなるべく早くプリントしたかったものを、メモリーカードに保存し古いPCに入れて編集しプリントしようとしたら、(途中、古いプリンタにプリンタドライバもインストール)フォントが対応してないじゃ、古いPCで編集したやつを再度カードにセーブして、もう一度フリーズマシンで読み込んでプリントしようとしたけど、微妙にずれる。。少し前から、お店屋さんのメニューなどをパワーポイントやワードで作っていて、ちょっとしたお小遣い稼ぎになっていて(結構楽しかったりする)ずれたヤツは出せない~~~ほんと焦った~。ちなみに、フリーズしたときに使うタスクマネージャ(「CTRL」+「ALT」+「DEL」)ではCPU使用率が100%。。あんた、フリーズしてるくせに何やってんですかofficeの再インストールしかないのかとググったところ、 再インストールしてもだめなんだそうです そしてWordでも同じ現象が起こるんだそうです。 ←試したらそうでしたグーグルで最初にヒットしたサイトでは、おかげで解決しました!という喜びのコメントが多数寄せられていましたが、私のはそれでも解決しませんでした。原因-ユーザー辞書のぶっ壊れ-は同じでしたが。いろいろリンクを辿ってたどり着いた先は、マイクロソフトのサイト。あの~~~エラー報告さんっざん送ってますよね?リンクひとつ教えてくれればすぐに解決したのに。。解決方法がわかるリンクはここです。http://support.microsoft.com/kb/907972/ja私はここを見て、ユーザー辞書の再構築をしました。内容を一部コピペ。>[WD2003] 日本語の入力を行い、変換処理や [Enter] キーを押すと Word が応答しなくなる>現象>Word 2003 で文書作成時に、日本語入力システムである Microsoft IME を使用して>日本語の入力や漢字変換処理を行うタイミングで、 >Word 2003 の応答がなくなる場合があります。> PowerPoint 2003 でも同様の現象が生じる場合があります。>原因>この現象は、日本語入力システムで参照しているユーザー辞書が破損した場合に発生します。>状況>この現象は弊社にて IME 2003 の問題として確認しています。 >Microsoft Office 2003 Service Pack 2 で修正しました。 と、ずらずらとコピペしましたが、私、Service Pack 2 大昔に入れてますけどね。昨夜も更新プログラムがないかチェックしたけど、システム状態は最新でしたよ。ほんと頼むよ~~~って感じ。私は、ついさっき復旧できて ←入力してもフリーズしないって嬉しいです結局1日悩まされただけで済んだけど、1ヶ月とか半年とか「ずっとワードが使えなくてワードパット使ってました」「何度も再インストールしました」みたいなコメントを沢山読みました。か、かわいそうに。。マイクロソフト、ほんと頼むよ~ひとしきり愚痴ったところで、これからブツを納めてきますほんとは…フォントとかあまりこだわってない店主さんなんだけど(爆)
May 2, 2008
コメント(2)
普通に調理した方が美味しいのに、何が楽しくて外で焦げ焦げのごはんを食べるんだろう?準備も後片付けも大変だし。。これが、私が人からお庭でBBQしたら?と言われては打ち返していた返事なんだけど、つい最近BBQセットをいただいてしまいましたお引越しするので不要になった方からいただいたんですが、かなり大きくて立派なもの。。せっかくもらったんだからと、多少道具も買い足し、毎週のようにBBQをやっている友人に手伝ってもらってやってみました。 こんな狭い庭でやるんじゃ落ち着かないだろうと思ってたけど、国民性の違いなのか、すっかり自分達の世界でくつろいでましたね(ご近所さんにはちょっと申し訳なかったような‥)来てくれた家族の一組は、何年も前にこちらで知り合った国際結婚カップルで数年前からご主人の国に移住。今はヨメの実家に一時帰国中なんだけど、夫の大事な飲み友達。最近、子供同士の関係悪化で、以前よく来てもらっていた家族を呼ぶことがなくなって、夫がすごく寂しそうだったので、この友人と浴びるほど飲めて幸せそうでした。(実はおとといも来て、二人でワイン3本あけてたけど)。作って~食べて~洗って~しゃべって飲んで~と忙しかったけど。頑張った甲斐があったというものです
April 29, 2008
コメント(2)
久々?の長文の毒吐きです。一人で勝手につぶやいてるので、スルーしてやってください+++++++++++++++++正しい行いをする人になって、誰にも迷惑をかけず、世間に恥じることもなく生きてほしいと、よく子供に言う。自分もそうありたいと願っているし、これから先の長い子供には特にそう思う。でも、自分ひとりでは難しいこともあるから、自分や子供の周りにも、そういう志のある人が集まってくれればと思う。 以下、削除しました。
April 26, 2008
コメント(2)
右足の土踏まずの上あたり。ほんと痛かったです。パキって音がしました。まさかな…って思ったけどそのまさかでした。でもギプスとか固定とか何もナシです。剥離部分は剥離したまま放置で、痛み止めとシップで乗り切り中。これを書いてる4月13日現在、殆ど普通に歩けるようになりました。自分の足のホネの画像を始めて見たわけですが、外反拇指きてるような気になる剥離画像はコチラ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 足全体のレントゲン写真とか腫れあがって内出血で変色しまくりの写真とかもありますが、結構ブキミなのでアップは自粛しますねw
April 7, 2008
コメント(4)
それもおビールの 20分飲み放題ですオットは3杯飲んでました。私は弱いので1杯が限度。。おつまみもちょうどイベントがあった関係で豪華?でした。地元の特産品がいろいろ。私は全然分からなかったけど、地元出身の友達に聞いたらお高いものばかりだったらしいちょっと得した気分?
April 6, 2008
コメント(2)
白文鳥の聖地?弥富の春まつりに行ってきました。オット出張中につきまたしても母子三人で 余裕を持ってうちを出たつもりが、道の選択を誤ったため遅くなってしまい焦りました →私は名古屋高速の千音寺ICで下りて1号線を弥富方面に走ったけれど ずいぶん混んでました。 時間がない方は、東名阪の弥富ICがオススメです。。 (ただし、弥富ICで下りる場合は、 おまつり会場とは逆方向に1号線を走らないと ←ほんの少しです アノ文鳥電話ボックスに出会えません…)お天気が良かったために会場周辺の駐車場も混んでいて(事前に役所に電話したら楽勝って言われてたんですが)何箇所か駐車場のたらいまわしにあった挙句に遠くの路肩に誘導されました…orz目指す文鳥テントに着いたのは、開始時刻の10分後??1羽だけいたらしいシルバー雛と2羽いたらしいシナモン雛はすでにいませんでした…ムスメたちは、ヒナちゃんをどうぞどうぞと差し出され、おずおずと抱っこしていました。 桜もちょうど見ごろで花見客も沢山いました。そしてミス弥富に群がるカメラマン達も沢山。。 ローアングラー?まで出没… 他にもいくつかの名所を回りました。歴史民族資料館 電話ボックス ももの木は時間の都合で諦めました。弥富は一度訪れたいと思っていたので親子で満足な一日でした♪
April 5, 2008
コメント(0)
ピアノの発表会の翌日はスキーに行くわよ! (ちょうどオットもまた出張中だし)と一週間前から公言していた永遠のボーゲンママですが、雨の予報で断念してしまいました。 (でもスキー場は大丈夫だったみたい)代わりに何か楽しいことをしたいと思いついたのが七宝焼体験。つい最近知ったんですが、七宝焼きの七宝町というのがあって(←また日本語ヘンだし)、名古屋市に隣接してるんですね。名古屋市じゃないのに、なぜか市外局番も名古屋市内と一緒だったりなんかする。近いんだから行ってみなくては!小学1年生でも体験できることを電話で確認し(4歳でもできるそう)、体験学習してきました♪場所は、七宝焼 アートヴィレッジ。申し込んだのは小さくて丸い型。遅い時間に申し込んだので参加者が帰り始めていて、講師の方たちがマンツーマンで手取り足取り教えてくださいました。ラッキー 色とりどりの釉薬が綺麗~☆釉薬をのせるちょっとしたテクなどを教わりながらだと、知らない場合に比べてだいぶ仕上がりが違うような気がしました。焼く前はこんな感じ 左から、妹、姉、私。姉のは、本当は中央に自分の名前のイニシャルが入っています。型の上に、水と混ぜた釉薬を筆やヘラで丁寧に載せ、フリットと呼ばれる小さなガラス片?も載せました。これを乾かしてから、880度で1分ほど焼くと――、真っ赤に焼けた状態で現れましたこれが、見る間に色が変わって美しく変身~☆なかなか感動しました実は2月に子供たちを連れて陶芸絵付け体験にも行ったんだけど、焼きあがってみたら「えぇ~?」ってぐらいがっかりな結果になってしまい、今回は焼き上がりには期待しないように心にブレーキをかけてました。でも「結構いいじゃん?」って自分達でも思える出来になり、やってよかったです。強いて難を言えば、、私が作ったヤツ、白文鳥を目指していたのに、体型がアヒルor鳩?になってしまったことと、うっかり目を赤くしてしまったことでしょうか…orz
March 30, 2008
コメント(5)
やっと終わりましたこれで同じ曲を繰り返し聴かされる日々から開放されます!(爆)12月に曲決めをして延々3ヶ月、親も子もどうしても飽きてしまうんですよね2月中なんて弾けてないのにダレダレだった気が… 発表会は午前中だったので、出かける前の8時ごろ最後の練習をするわけですが、体がちゃんと目覚めてないのでほんとボロボロ。最近なぜかミスの数を数えるヒメは、13回も間違えたと凹みきってましたが、いちいちそんなこと聞いてられないので、「開場に着くまでずっと指動かしてなさい~!」で、本番前にはお腹が痛くなっちゃったり(←妹)、手が汗でべったべたになっちゃったり(←姉)と緊張しまくりだったようですが、恐れていたよりもずっとマシに弾けました。ミスタッチやワープもありましたけどね 最近、なかなか花束なんて貰わないので、いただくと嬉しいですね~↑のうち2つは、私が調達したものだったりしますが誰からももらえなかったら可哀相なので、毎年用意してるんです(プッ)結局お友達からもいただけて、子供たちもとても嬉しそうでした
March 29, 2008
コメント(0)
オットのリクエストで植えたキングサリ、この冬の追加外構工事でボッキリやられてしまい、こんな姿になってしまいました。もうだめだ、と思ったんだけど、なんとなくまだ折られた部分が生きてる気がします。折られてない右の枝と見比べても遜色ない気がするし。いや…どうだろう??見ると気になって、元の形に戻してテープか何かでグルグル巻きにしたくなりますでも、そうするとトドメを刺しそう…咲くといいなぁ。もう一つ。日陰の庭に放置して縮小し続けたいちごの苗ですが、最近の日当たりの改善に伴って少しずつ大きくなり、とうとう花をつけました。やった~!まだ一輪だけどね ヒメは花が一つしかなくてもイチゴが食べられるかを気にしていましたどうでしょうね?wもう少し咲いてくれるとは思うんだけど。最後のお花はこれ♪ 明日はピアノの発表会なのです。今週になって、曲を弾いている途中でワープ移動とか、記憶喪失とかが多発している娘達。これは発表会前の緊張によるもの?それとも、身体(あるいは指)で覚えて弾いていて、ふと指が度忘れした瞬間にリカバリーしようとしてもアタマの中が既に空っぽで思い出すこともできない状態なんだろうか?あまり大きな失敗をしませんように~~~
March 28, 2008
コメント(2)
昨春より地植えデビューとなった不勉強ガーデナーrururu。とりあえず植えてみよう~♪であれこれ植えた結果をアップしてみると。。まずはクリスマスローズ自分で買ったものや実家(地植え)からもらったものを、地植えにしたり鉢植えにしてみたところ、地植え組がダメダメな一方で、鉢植え組はいい感じで次々と咲き始めました。 美しいわ~(自画自賛?^m^)地植えして瀕死の状態のものを掘り起こして鉢に移したら元気になった株もいて…よっぽど土が悪かったんでしょうか…orz一方で、6年位前?に実家で花盛りだったのをもらってきたローズマリー君、日陰のベランダガーデニング中はさっぱり咲いてくれなかったのに、昨年地植えして以来とっても元気になって沢山花をつけてくれました。嬉しいので拡大して画像をアップ♪ 日陰+多湿な庭のせいで一度は絶滅したと思われていたラムズイヤーもポコポコッと顔を出し始め嬉しいサプライズ♪同様に絶滅したと思われているポリゴナムも早く復活して欲しいんだけど、こちらはサプライズはないかも先日、よその日当たりのいいお宅で咲き誇っているポリゴナムを見て、復活できるものならとっくにしてるわよね…とがっくし。あの薄いピンクのボールのような花が大好きなので、 またポチってしまおうかな~w
March 27, 2008
コメント(2)
翌日には飲み会が入りました…orz以前から職場の人を呼びたいと言っていたオット、昨日、一年点検が終わって、すっかりオフモードで友達んちでお茶していたら、が鳴りました。「点検どうだった?」「子ども達の通知表はどうだった?」と、私の機嫌を探ったあとで本題に。「明日、人を呼びたいんだ。8人。」――へ一年点検の翌日ならおうちの掃除もラクだろうし、この春に異動になる人の送別会を兼ねてうちに皆を招きたいんだと。。友達の家にいたので、「そんなん前日の夕方に言うな~~!」と抗議することもできず、つい了承してしまいました…orzでも点検前に言われたり、点検直後の友達の家に行く前に言われたりしていたら、即座に却下していたであろうことを考えると、オットの作戦勝ちですね…(ちょっと悔しいかも)今日は人と会う予定とか、子どものバレエとか入っていたので、と~っても忙しかったですお料理もなるべくちゃんと計画立てて作りたいところだったけど、時間もなかったので、マンネリながらもいつものチキンカレー。うちの5合炊きの炊飯器では、ご飯が足りなくなるので、スーパーでナンを買ってきたり、これまたマンネリな大量のローストポテトを作ったり。。(写真撮る余裕がないので、過去ブログのリンクで代用してしまいました掃除でガサガサになった手が(なるべく手袋はめて掃除するようにしても、 つい素手で掃除してしまうこともあって荒れちゃうんですよね)お料理でもっと荒れてしまいました。明日もは手抜きするぞ~~
March 25, 2008
コメント(0)
つれて帰りそうになりました。この子たちを見て。 ホームセンターのペットショップに入ったばかり(?)の文鳥のヒナちゃんたち。桜2羽、白2羽、シナモン2羽。この店でシナモンがいるのは珍しく、リアルシナモンヒナに「なつかし~♪」目の前にいる人に対して、必死でアピールするその姿が愛おしくて、ムスメが「欲しい、欲しい~~~!」と猛アピール私もヒナの可愛らしさに欲しくてたまらなくなったけど、春休みの予定を考えては挿し餌ができないことを思い出し、なんとか思いとどまりました。それに、やっぱりショップの子は病気が怖いかも。うちにいる文鳥ズのことも考えてあげなくてはね。とりあえずヒメには、「4月5~6日の弥富のはる祭りまで考えてみよう」 ←ちょっと意味不明?と言い聞かせました。弥富出身の子だからといって、病気の不安がなくならないというわけではないかも知れないけど。そのへん、実際どうなのか、真剣に知りたいです。
March 22, 2008
コメント(4)
行って来ました♪ まさに子どもをスキーデビューさせたい(でも親はちょっと苦手かな~な)家族向けスキー場でしたコースは4つしかなく(うちファミリーコースは使えず、もう一つはそり用コースw)、スキースノボが上手な人はあまりチョイスしないスキー場かと思われます前世紀チックなウェアのパパママも散見され、その滑りっぷりからも、我が家同様子どものデビューのために久しぶりにスキー場に出てきたようなオーラが…。ツアーバスを見渡してもいたんです。うちみたいなママ+子ども達だけの家族。もちろんパパのいる家族もいましたが、ママ同士で申し込んだ家族もそこそこいたんじゃないかと思いました。お天気はすっごくよくて、親子で着込みすぎて暑かったです~雪質は… どうだったんでしょうねでも、アイスバーンでもパウダースノーでもないという意味で、初心者の子ども達には悪くはなかったような。インストラクターのお兄さん、お姉さん達は、子ども達の背を押しながら何度も一緒にスロープを駆け下りては駆け上り… 若いな~~~~いや、若い頃の自分を思い出しても、絶対に無理だご苦労さまでした。おかげで、子ども達はゼロの状態から、『直滑降オンリー()』では滑れるようになりました。リフトに乗りたい~~!としつこくせがまれたけど、もうちょっと上手になってから、少なくとも方向転換できるようになってから、そう言い含めました。私は下手すぎて教えられないんだけど、あと1回くらいレッスンに入れたらできるようになるかな~。ネットで探しても、もう地元出発の親子参加ツアーを見つけられないので、キッズのみのツアーを申し込むか、あるいは自力で運転してどこかに行くか…母も、久しぶりに滑ってかなり気分が良かったので(ボーゲン+へっぴり腰だけど)今シーズン、もう一回行きたいな~
March 15, 2008
コメント(6)
スキーに行ってみたい!そう言い続けた子供の願いを叶えることができそうです!行く気のないオットの出張中を狙い済まして申し込んだ日帰り雪遊びツアー。子どもだけのスキーツアーに送り込むことも検討したけど、下の子は子どもだけだと不安がるので(でも行きたい!)、親子参加のツアーに申し込みました。『スキーに行く気のない夫』 +『自力では運転するのは無理だけど子ども達に経験させてあげたいと思っていた妻』 な我が家と同じ家族構成(?)の2家族と一緒に行って来ます妻は、みんな(?)十ウン年ぶり。実力は分からないけど、お互いに永遠のボーゲンと公言してます私自身は、スキーが好きだと思ったことはあまりなかったりするんだけどねてゆうか、ボーゲンでゲレンデを舐めるように滑っていたら、上から滑走してきた人にぶつかられて怪我→救急車で運ばれて手術2回 な人なんだけど明日はみんな無事に帰れますように。それと、また暖かくなりそうなので、ゲレンデのコンディションがいいといいなぁ~~~(←これはかなり不安)
March 14, 2008
コメント(2)
昨年6月にお迎えしてから、3度目の換羽。どうも我が家の飼育環境がそうさせてしまっているようで、、アイリングや嘴の色も薄くなっていて心配になります。幸い、禿げたりすることもなく、すぐに新しい羽が生えてきてはいるようだけど。今回は、前回の換羽のときほど、二羽の仲が険悪になってないというか、今のところは、まだかなり仲良しでいられるみたい。寄り添って互いに羽繕いしている姿に癒されます。♀同士だけど(笑) 画像、保温のカバーの隙間から撮ったので、『家政婦は見た!』みたくなっちゃったさ~て、そろそろ現実逃避をやめて、宿題(?)やらなきゃです
March 11, 2008
コメント(0)
先週末、今年度最後の子ども会行事であるボーリング大会が終わりました。無事に終わって思ったことは 喉がいった~い!だった学校の先生って凄いな~と思うのはこんなときですね^^いつも大勢の子どもを前に声を張り上げないといけないんだけど、さらに大勢の人が集まるボーリング場では、隣の人と話すのにも声を張り上げなきゃなんですよねwみんなぐったり。この1年、かなりの数の行事がありました。新歓、ソフトボール大会、ドッヂボール大会、夏祭り(←これはボランティア参加)、ラジオ体操、学区運動会、カ○ーリング大会(←検索対策で一字を伏字にしました)通学路ウォーキング、落ち葉清掃、壁新聞、観劇、お餅搗き そして、週末のボーリング。もう一度やれと言われてもきっとできません(笑)あと残るは、写真を配るのと、報告書を作成するのと、新年度役員への引継ぎ。。ただいま、引継ぎ資料なんぞを作ったりしているんですが、丁寧に伝えようとすればするほどボリュームがUPA4の紙で四枚目に達しておりまして 絶対に読みたくないよね、コレ…orzちょっと煮詰まってるので、こちらに現実逃避にきてみました。(でもって、フラフラとネットしていて、現実逃避から戻れなくなっていたり…)あと一踏ん張りなんだけど、気が抜けて抜けてすっかり腑抜けてます
March 11, 2008
コメント(0)
父とムスメが話し合い、この夏の林間学校とイギリス行きの両方を実現させようということで落ち着きました。 ぷらす…来年、半年間イギリスに行くという条件(?)もついているらしい…orz聞いた瞬間に、 修学旅行は? とか イギリスのどこに滞在するんだ?まさか実家か?とかアレコレ浮かびましたが、思うだけにして黙っておきましたとりあえず、1年先の心配はしないで目先の朗報を喜びますこの夏、↑の二つの実現をどうするかも、夫の仕事の調整が難しそうで本当はまだ不透明です。なんとか、夏の初めに行けないか、あるいは、夏の終わりから9月のアタマにかけて行けないか、思いつく限り提案してます。イギリスに行く前には私の実家にも帰省したいので(ついでに文鳥ズを預けなきゃだし)下手すると、 久しぶりに名古屋に来るエリザベートが観れないかもとっても楽しみにしてるので、残念だけどもしそうなったら、 梅田に初遠征してみようかとも考えてみたり。イギリスに行ったら行ったで、 やりたいことが沢山あるんだけど、 時間の制約とかお金の制約とかありまくりで、どれくらい実現できるでしょうねでも、今はアレコレ妄想しては楽しんでおきます~~
March 2, 2008
コメント(4)
海外移住予定の友達の送別会をやりました。こうやって見送るのは何度目だろう。。友人達の引越しの準備に四苦八苦する姿を見るたびに、自分にもそのときがきたら…と脳内シミュレーションをしてみるんだけど、きっと無理だ~~家の処分とか、向こうの家の手配とか、荷物の配送とか、勤めている企業のサポートがあればまだマシだけど、そうじゃない場合は、全部自力、全部自腹。友達も予算オーバー著しく、小さい子供の世話をしつつ、すでに日本での仕事が終わった夫に子供を預け、奔走してます。バイト2つ。うち一つは新聞配達。出国2日前までやるって…orzイギリスの配偶者ビザ申請にかかるお金も、つい最近まで2万円だったのが、今は11万円とられるそう思わず耳を疑い、まさかビザだけで11万円はないだろうと調べてしまった。調べたのは、UK VISA APPLICATION CENTREそしてほんとに、11万円めちゃくちゃ、足元見てる気がする~~それとも何か?偽装結婚対策?せめて向こうに行ってから、心穏やかに暮らせればいいんだけど、旦那様、向こうに行ってから仕事を探すそうで…いや、今からでも探せるだろう?って私は思うんだけど、心配。。とっても心配。計画性のない私でも、とても無計画に見える。ずっとずっと心配で、少しは辛口なことも言ったりしたけれど、子どもたちを母国と言える国で育てたいその一心で移住に向けて走っているので、まずは気の済むまでやらないといけないのかもしれない。もしかしたら、移住して大正解になるかもしれないし。自分でも認める打たれ強い女なので、きっとやってくれる、幸せになって!そう願って送り出そうと思う。
February 28, 2008
コメント(0)
モデル体験ですもちろん、私ではなく、娘がうちのヒメの写真を、新入学の子ども対象のキャンペーンに使いたいと、昨年七五三の写真を撮っていただいた写真館から依頼がありました。外国人のお子ちゃまとかハーフのお子ちゃま達で、モデル事務所に登録してる子って結構多いんですが、うちはそういうのはちょっと…だったんで、「その日は空いてないんですよね~」って、言っちゃったんだけど、こちらの都合に合わせて撮影日を変えてくれたり、私も、もしかしたら前に撮った七五三の写真で、予算の関係で買えなかった写真データ、一枚でももらえないかな~とか欲が出てきちゃったりで →断られたけど引き受けてしまいました写真館の可愛い服を着せられ、母には絶対にできないアーティスティックなヘアスタイルを施され、写真館の人の手で別人に変身した娘。前回の七五三撮影とはうって変わって、大勢の大人に囲まれてあれこれ注文をつけられているうちに、 みるみる萎縮・・ (カッチ~ン)泣きだすんじゃないかとヒヤヒヤ。そしたらいきなり、カメラマンの方が姉ムスメの写真を撮り始めました。姉は、モロ普段着で(ユニ○ロのハイネックとか着てるし)、母子でまるで予期してなかったわけで、ヒャ~~ッ と慌てふためきながらも、言われるままにポーズをとって撮られておりました。そして、撃沈しかけていた妹、姉が自分と同じように注文をつけられつつ撮られているのを見ていきなり復活大はしゃぎで、被写体になった姉を応援してましたこの変貌ぶりに皆で笑ってしまいました。おかげで、姉の写真も沢山撮っていただき、姉妹一緒の写真も撮っていただき、(どちらも広告には使わないと思うけど)沢山の画像データをお土産にいただきました。自分じゃ絶対に撮れないようないい写真を撮ってもらえてラッキ~母の方が病み付きになりそうですが、(ちょっとステージママの気分が分かったような?)ムスメはもうコリゴリらしい
February 27, 2008
コメント(2)
削除しました。
February 25, 2008
コメント(2)
少し前の日記に書いた老猫ちゃんの里親探し、なんとかなったみたいですよかったです。 ほんとに安心しました里親探し、彼女たち夫婦の知り合いとか幼稚園とかあちこちお願いしては断られているのに、私の方には画像や健康診断の詳細な内容を送ってもらえなくて、(彼女自身がそういう情報などこだわらずに猫ちゃん達を受け入れてきた人なのと、 いつ倒れてもおかしくないくらい忙しく働いてることや、 実際にパソコンを触れるのは旦那さんだけなためだと思うけど)「明日の空いてる時間に写真撮りに行くから!」と連絡を入れたのが昨日。ところが、その日は、彼女の旦那さんの知り合い(の知り合い?)である一人の里親候補者が猫ちゃんを見に来ることになっていました。でも、感触はあまり良くはなかったらしく、「しばらく考えたい」と。今朝、彼女と話したときはかなり沈み込んだ様子でした。ところが今日のお昼に連絡が入り、昨日来た人が、引き取ってくれることになったと、それはもう嬉しそうに教えてくれました。うぅ~ よかったねぇ~どうか新しい飼い主さんのところで幸せになれますように+++ところで、ちょっとつぶやき…この飼い主カップル、どちらも外国人で、新しい里親さんも外国人(↑の夫婦とは別の国の人)。里親になってくれないかと日本人にも大勢お願いしたけれど、手を差し伸べてくれる人は現れず。。彼女は、、一部の仲良しの友人達を除き、一般の日本人が好きではないようなので、今回救いの手を差し延べたのが外国人だったという事実に私としては複雑な気持ちになってしまいました。。 もう日本に戻ってくるつもりはないから!そう言い切る裏につらいことが沢山あっただろうことが想像できてしまうので、最後に少しでも日本人を見直す機会があったらよかったなぁ。。これくらいのことではそう簡単には覆らないほどいろんな経験をしてきてるんだろうけど、それでも。。今日の里親さん決定のお知らせは、 嬉しい気持ちが99パーセント プラス 複雑な気持ちが1パーセント ――そんな感じ
February 19, 2008
コメント(6)
どうしたらいいんだろう~?と考えるこの頃。うちに来たときから、ベタベタではないながらもちゃんと手乗りではあったんだけど、最近放鳥すると2羽で楽しくカーテンレールとか高~いところに行ったきり。。気が向いたときには、私とか、来て欲しいとか全然思ってない夫のところにはやってくる。でも、文鳥が大好きで、文鳥にも愛されたい娘達のところには全然来ない。つか、近くまで飛んでいきながら、見事な旋回まできめて飛び去ったりする…orz…うちの娘たちは、文鳥に対しては気をつけて接しているのにあまりの差別っぷりに、これって大人に比べて子どもが小さいからかな~と座っている子どもの横で顔を隠してうつ伏せになってみたりしたけど、なぜか面白がって顔と床の隙間から入り込んで頬をカミカミされた(汗)このあまりの仕打ち(?)の数々に、娘達は傷ついてしまい「…嫌われてるんだ…」そして、「くーちゃんみたいな白文鳥のヒナが欲しい!」キャンペーンが始まっていたりなんかするで、もしご縁があればの話ですが、白ブンを飼うかもしれないという状態が続いてるんだけど、 ←一触即発かもその前にもう一度、溝を埋める努力をしてみたいなと思って、ちょっと頑張っていたりします。どうしたらいいかわからないので、あくまで自己流ですが。。今やっているのは、『一羽ずつの放鳥+大好きな麻の実で親密化』作戦です。いつでもベッタリ一緒に飛び回る二羽を別々に放鳥してみたら、殆ど飛び回らずに人間のところにくっついてくるところに着目してみましたケージに残された一羽は、必死の「出せ出せ」アピールをしてきますが、放鳥中の子のほうは結構落ち着いて手の上でうたた寝したりします。ただ、この場合も私のほうに来てしまいがちなので、大好物で、でも殻が固くて上手に食べられない麻の実を (←いつも失敗して落とすことが多い)爪でちょっと割れ目を入れて娘の手に乗せてみたんです。そしたら、これが警戒心を解く方向に働いたみたいで、麻の実を食べ終わったあとでも娘にまとわりついて遊んでいて、、 娘たちがとても幸せそうに笑いましたペットって、ほんとにすごく影響力があるなぁと再確認した瞬間でした一羽ずつ放鳥したあとは、必ず二羽揃っての放鳥タイムも設けるんですが、その時もときどき遊びに来てくれるようになって、かなりうちのなかの空気が変わったような一羽は、ここ数日で―私にだけですが―握らせてもくれるようになり、、いつの日か―、 子ども達にも握り文鳥させてくれる日がくればいいなぁと心から願う私。だって―、 握ってると、とても心があったかくなるんだもん p.s. 写真は麻の実を食べ(ようとし)ているところ。 うちの子たちはキクスイの文鳥専科のなかで一番好きなのが麻の実みたいです。 最初にこれを熱心にあさり、でも簡単に殻を外せないものだから、 ライバルに奪われないよう金網に嘴を向けて(=ライバルに背を向けて) 時間をかけて殻と格闘します。 2羽同時にやってることも多く、けっこう笑えます
February 15, 2008
コメント(8)
バレンタイン・イブは、バレンタインの準備してる人多いんだね~!と思ったのが、今日、ふと『トリュフ レシピ』で検索して、最初に出てきたクックパッドのレシピのページがアクセス過多で見られなかった時!子どもの頃、母がいい加減に作っていた(気がする)のを、いい加減に覚えて作り続け、時としてゆるゆるだったり、カチカチになってしまったりなので、人気レシピでも見てやってみようかと思ったのだけど、結局いつもとおんなじでいっか~になっちゃいました申し遅れましたが、、今日作ったのは娘の友チョコでございます。 ほんとは市販のもので済ませたかったんだけど、どうしても手作りしたいと言われて仕方なく。。マフィンあたりで手を打ちたかったんだけど、本で見たいろんな色や形の可愛いトッピング付きのトリュフをリクエストされ、買出しに行ったものの出遅れて普通のカラースプレーしか見つからず、トッピングに凝るのではなく別のところでちょっとだけバリエーションを増やそうと考えたらこの形になりました。作ったのは ・スイートチョコのトリュフ with 溶けないココアパウダー ・ストロベリーチョコのトリュフ with ココナッツパウダーとカラースプレーミックス ・マカロン(上のトリュフのガナッシュ2種類をサンド)容れ物は、Seriaという100均のカエルのミニ・バスケット。うちのサル姉はカエル結構好きなんですが(普通に手づかみとかしちゃう)お友達も気に入ってくれるといいなぁ~
February 13, 2008
コメント(11)
雪の降りしきるなか運転しました。。雪が怖くて、降りそうなときは、とことん運転しないようにしてきましたが、今日はこんなに積もるなんて知らずに午前から子どもの習い事へGO!4時ごろに出ようと思ったらめちゃくちゃ積もってるいっそ車を乗り捨てて帰ろうと思ったけど、明日もクルマ使いたいしと迷いに迷っていたらめちゃめちゃ雪慣れしてるカナダ人ママ達から、 雪が積もってて周りが低速で走っていたらギアをセカンドにして、 坂道はファーストに入れるのよ!とアドバイスを受けました。でも私ってば、「私の車はオートマだから、ドライブしかない」そう言い切ってしまいまして…あきれた彼女達が「じゃ、車まで一緒に行くわ」と雪のなか同行していただきました。でさ、、 あるんだね、セカンド… ファーストっつうのは『L(=Low)』なんだね…遠い昔、自動車学校で習ったような気もしてきました。。どんだけ、クルマのことを知らないかっていうことをさらけ出してしまいまして、か~な~り、こっぱずかしかったです ここで見てるから、駐車場を一周して、 Lowやセカンドやブレーキの感触を確かめなさいそう命じられるままにゆるゆると一周したら、まぁ不思議、なんとか帰る自信がつきました。(途中、二度も雪に隠れた車止めに乗り上げかけて制止されましたけど)雪まみれになりながら見守ってくれた彼女達にはお礼の言葉もありません20km/hくらいの超低速でヨロヨロと走り、2時間近くかかってうちにたどり着きました。最後の最後に、自分ちの駐車場に入れなくて、 ←タイヤ滑りまくりでビビったよ><雪かきしてからやっと入れたときには、ぐったりでしたが。 友達が、 「この年になっても、いろいろ人生初があると嬉しい」と言っていて、「私もそう思う!」と激しく同意したけど、今日の人生初はちょっとハードでした。でも自信つけさせてもらって、これで雪山デビューできるかな~~それとも、調子に乗りすぎでしょうか~
February 9, 2008
コメント(8)
このところ、、お家の事情で海外に引っ越す友人の猫ちゃんの里親になってくれる方を探しています。私自身は猫を飼ったことがなく、友人自身は今パソコンを触れる状況ではないので、正直、どういうふうに書いたらいいか分かりません。あちこち里親募集サイト様なども巡ってはみたものの… あまりの情報量に頭が朦朧とし、 多くの猫が里親を求めている状況に呆然としたり。。パソコンの画面を見続けたので、眼精疲労とか、僧帽筋のコリからくる頭痛とかでヨレヨレです。。って、いきなり脱線してすみません。これから書くことにいろいろ過不足ありそうなので、先に言い訳を書いてるワケなんです。ちゃんの詳細ですが、 黒猫ちゃん(♂) 年齢不詳 (ペットショップ前で捨てられていたモト飼い猫を友人が連れ帰り、 10年一緒に暮らしました) 高齢で歯がありませんが、ドライフード(シニア用)を食べています。 マンションでの完全室内飼いで人慣れしていておとなしい子だそうです。 こたつでじ~っとしてるのが好きだとか。 8月に獣医さんに診てもらったときは、病気はなく、とても健康だと言われました。 去勢済み。 飼い主は名古屋市内に住んでいます。友人は、とても情の厚い人で、一人暮らしをしているときに捨て猫ばかり3匹飼って2度も借家を追い出され、猫のためだけにローンを組んでマンションを購入したほどの人です。今回の引越しでも連れて行くつもりでいたのですが、飛行機では貨物扱い(貨物室の温度は氷点下)になるので、そんな環境に10時間以上も高齢の猫を入れっぱなしたら死んでしまうと獣医さんに言われたそうです。友人自身もあちこちの知り合いに声をかけ、例えば国際センターなどの掲示板にも募集のビラを貼ったりしているそうですが、今のところはまだ。。どなたか、この猫ちゃんに幸せな余生を与えて下さらないでしょうか。あとで、友人から猫ちゃんの写真と詳細な情報をもらったら、追加アップしたいと思います。よその掲示板にも書き込んでみようと思います。そういった場所での書き方を知らないので、ヒンシュク買ったらと思うとガクブルだけど、猫ちゃんと猫ちゃんのママのためだもんね。とりあえずは――、慣れているこちらで先行アップしてみました。質問等ある方はメッセからお願いいたします
February 8, 2008
コメント(8)
子どもの頃、節分といえば『おうちで豆撒き』でした。大人になって京都に住んで初めて『恵方巻き+丸かぶり』を体験しました。そして、今年は初めて『お外(おそと)の豆撒き』に行ってきました毎年、何処かの寺社仏閣の豆撒きに行ってる友達にお願いして一緒に連れて行ってもらいました 今年の恵方は笠寺観音だけど、ロケーション的に大須観音にしましょうそう提案され、なんのことだか分からないまま、即答で同意毎年、テレビのニュースで有名なお寺などでの節分の豆撒きの様子を見ると、一度は行ってみたいと思うんだけど、翌年には忘れちゃうんですね。えぇ、私の辞書には『お外(おそと)で豆撒き』という言葉はなかったんです^^;天気が悪かろうが(雪の予報でしたが雨でした)、行かなくては! 大須観音は、地元では有名な観音様でしたが、我が家はここも初体験 こちら「鬼は外!」はNGなので、「福は内!」とだけ言って豆撒きをします。ただし、豆を撒けるのは、何らかの理由で選ばれた人たちとお金を払った人たちだけ。たしか一人当たり3000円?家族四人で12000円?!そんなお金を払えない一般(?)庶民は、福豆を拾いに走ります。 それも激しいバトルのなか。。。 引いたアングルで見たバトルは こんな感じでした そして――、 真っ只中の様子はこんな感じでした (この写真で伝わるかしら) ぎゅぎゅ~~~><渦中にいる時は、私の頭の後ろから手が出てきて、顔の正面に帽子をぶら下げられたりしてびっくり(当たり前ですが、前がなんにも見えませんでした~)あと、傘を逆さまにして広げるのはやめて下さい!って、係りの人が声を張り上げてる傍で、傘を逆さまにして豆を取ろうとする婆さん。。これがまた背が低くて、傘の骨が周りの人の目を突きそうでした。あんなふうに取った豆でもご利益があるんだろうか。。それでも、何クールか粘ってゲットしました。一人数粒ずつ。これでよしとしましょう 豆獲り合戦の後はサクっとお参りをして、近くにある大好きな一風堂でラーメンを食べました。みんなで食べるとよりおいしいその後、我が家でおやつやら丸かぶりやらチーズフォンデュやら、、、 食べまくり。。実は先週の木金も人を呼んでいて、木曜は前日に作ったケーキを、金曜はチョコレートフォンデュを食べていて、、、 毎日楽しいけど、でも、 かなりやばい …特にウエスト回りが…体重計、怖くて乗れないです
February 3, 2008
コメント(4)
↓の日記にもありますが、工事の日でした。今回は、施工ミスとかコミュニケーションミスによるトラブルは避けたかったので、工事の間は家にいました。ヒマだったので、前回失敗したお菓子に再挑戦です参考までに本来あるべき完成形はこうです。 前回は、焼成1時間のうちの最初の15分が経過したところで戸を開けて手動でターンさせ、庫内温度を下げたのが敗因かなと思ったので、終了15分前のアルミフォイルをかける時まで手動ターンは自粛しました。結果ですが… 思いっきり凹んでます!前回と全く同じですね(涙)敗因はなんでしょう私が作ったミンスミートが重過ぎるのかしら。。うちのオーブンはガスオーブンに比べると弱いので、それも関係してるんだろうか。。次回は~(↑ミンスミートが残ってるのと、味は結構いけてて好評なので、またやります) ミンスミート少なめで作ってみようかな。ところで、今回、お菓子のリベンジができなかったので、達成感が欲しくて肉まんも作ってみました。生地のレシピをいつものと変えてみたんですが、ベトベトで手やスケッパーにくっつきまくり・・成形どころか均等に切り分けることすらできなくて、 大きさがマチマチ(汗)見た目もかなりダメダメでしたが、子ども達は大喜びで食べてくれました。ま、いっか~~
January 30, 2008
コメント(4)
途中、いろいろトラブルもありましたが、綺麗に作っていただきました。お披露目いたしま~す とりあえずフェンスの左側だけ載せてみました。(右側には、あんまり美しくない倉庫まで設置してしまい、 ちょっと絵的にイマイチです…汗 おまけにまたしても手違いで違う色の戸がついてたり…涙)-----のタイプを1センチ間隔でお願いしました。この並べ方で壁が迫ってくるような圧迫感があったら嫌だなぁと思っていたけれど、全然大丈夫でしたというか、お向かいの目の遣り場に困る窓がなくなったおかげで、 自分の庭が戻ってきた感じ♪これは、 もの凄い開放感でした。そして…、これはお向かいのお宅も感じていることではないかと思うんです。きっとこれからは、換気のために堂々と窓を開けることができるのではないかと。ちなみに、うちのリビングからの眺めはこうなりました。 向かいの2階窓を開ければうちのリビングは相変わらず丸見えでしょうが、気にしないことにします。一番気にしていたのは、うちからいろいろ見えてしまうことからくる不自由さだったので。目隠しフェンスでこんなに気分が変わるなんて驚きです
January 30, 2008
コメント(4)
昨日おとといと熱出して寝込んでました。昨日は朝から晩まで39度キープ。今朝から平熱になってホッとしつつも喉もリンパも腫れまくりで痛~い今日は病み上がりということで、文鳥ズと一緒にウェブサーフィンしながら、まったりまったり~していたら(→文鳥ズは私がPCを触ってる時はPCが温かいのを熟知している)友人から電話ふと気づくと文鳥ズはPCの上から消えていた。それどころか変な羽音がする。何かにぶつかっているような。かなり上の空で話しながら探す探す。そして分かった。レンジボードの裏で暴れてるっちなみにうちのキッチン、左からレンジボード・冷蔵庫・ゴミ箱グループ が並んでいて、ゴミ箱グループは壁にぴったりついてるものの、レンジボードと冷蔵庫は、コンセントの関係で壁から10センチ強離して設置してある。ゴミ箱を移動させたら、冷蔵庫の隙間から一羽がば~っと飛び出てきた。でも、もう一羽は?目を凝らして覗くとレンジボードの奥の方で固まっていた。それまで電話でシリアスな話をしていたのに、電話をぶった切り、救出作戦発動です。(これで友達を一人失ったかもしれません。。 鳥が棚の隙間に落ちたからゴメン!っていったら怪訝な声をしていましたu_u) 実際にはもっと暗いんですが、この状態で固まっていて、呼んでも返事もしません。仲間の文鳥で誘い出そうとしましたが、ビビって逃げやがります。 →まるで私がそこに突き落としたと思ってるようです狭いところに逃げ込んだハムスターなどは光で誘い出せると聞いたことがあるので、懐中電灯とかライターとかで試してみたけど怖いのかダメ。慣れてるカメラならとフラッシュをバシバシたいたけど、どういうわけかコードをよじ登ってそこで止まってしまいました。 私が名前を呼び続けるので、仲間の子もときどき様子を見にくるんだけど、本人は全く動く気配がありません。どこか怪我でもして動けないのかも…仕方なく、、全部動かすことにしました。冷蔵庫とレンジボード(幅1m超 あらゆる重いものが載っている)。素足じゃないと、滑るので靴下まで縫いで必死で動かしました。繰り返しますが、 私は病み上がりですやっと私が入れるだけの隙間を作り、そぉ~っと手を差し伸べたら、そっと乗ってくれましたたぶん、 どこも悪くないかも?この子をケージに入れたら、逃げ回っていたもう一羽が飛んできて私の頭の上にとまりました。手を出したら乗ってくれたのでケージに戻しました。二羽ともすっかり安心した様子。。私はぐったり。。うちの子たちは怖がりだからと隙間対策をしてなかったんですが、これから真剣に考えます。ふぅ~~
January 25, 2008
コメント(4)
クリスマスに作った大量のミンスミート、まだまだ余りが冷蔵庫に眠っています。ガラスのビンに3つほど?いい加減ミンスパイも飽きたので、ミンスミートを使った別のお菓子に挑戦してみました。またしても から、 『クリスマスのフルーツケーキ』でも、いいの!そんなにクリスマスクリスマスしてないってことで!ブラウンシュガーを入れ、スパイスを入れ、アーモンドプードルを入れ、ミニパウンド型二つに生地を入れました。 美味しそう~っとワクワクしながらオーブンへところがここで問題がありまして…うちの、なんちゃってコンベクション・オーブン、ターンテーブルもなく、焼きムラが凄いので、いつも途中で開けては手動ターンさせてるわけですが(もちろん庫内温度は急低下)、今回は手動ターンのタイミングが早すぎまして…真ん中がボコっと凹んじゃいました。 ひ~~ん(泣)とても美味しかっただけに残念です家族にもお客様にも好評で、あっという間になくなってしまいました。そして―、これまで、割と義務感で作っていたミンスミートが、こんなに美味しく変身できるなんてと感動しました。まだ、2瓶もミンスミートが残っているので、近いうちにリベンジです断面はこんな感じです^^ ミンスミートは、藤野真紀子さんのレシピではなく、Delia Smith のHome-made Christmas Mincemeatを参考に、ちょっぴりドライフルーツの種類を増やして作りました。なんせ、クリスマス・プディング作ったときに使ったドライフルーツが、いろいろ余っていたので参考までに書くと、 レーズン、サルタナレーズン、カレンズ、デーツ、アプリコット、 レモンピール、オレンジピール、プルーン、オレンジを絞ったもの、 すりりんご、アーモンド、ブランデー、クローブ、シナモン、ナツメグ バター(ほんとはケンネ脂)、ブラウンシュガーを使いました。 このしっとりしたミンスミートがたっぷり入るので、誰が作っても美味しくなることだけは、保証します
January 16, 2008
コメント(4)
四季のCATS 行って来ました~初めて入るキャッツシアター、 すご~っ! ステージせま~っ! ←狭いと言いたいらしい ホールせま~っ! 客席までデカいゴミだらけ~っ! ←もちろん作り物の子供達もハイテンションで、劇場内を歩き回ってました。席はなんと、2階最後列通路脇。チケ取りに動いたのが遅くて、後方席しか空いてなくて、だったら最後列にしちゃえば、後ろの人を気にせず椅子の高さを嵩上げできるじゃんと。。以前、ライオンキングを家族で観劇したときは、子供用クッションをもらっても、高さが足りなくてちょっと見えづらかったので、あえて嵩上げ用にコートを持ったまま座席に行ったんですが、2階は結構きつい傾斜がつけてあって、嵩上げなしでも楽勝でよく見えました。ミュージカルの方はというと、CDとDVDでバッチリ予習していったので、子供達も夫も大いに楽しめた模様オープニングで、猫の目がどんどん増えるところで期待がぐぐ~っと高まり、Jellicle cats のテーマで「うぁ~ 始まった~~っ」みたいな。。 ←あぁ、ボキャ貧このテーマで7歳のヒメは、体を大きく揺すぶりながら一緒に歌っていました。最後まで隣で歌われたらきついな…と嬉しさも半分になった母親が一人いましたが、次の曲からは黙ってくれまして――、 よかったよかった (←ん?)私はというと、 ちょっと予習しすぎたのが裏目に出た気がしないでもないです。。普段は予習していっても、ライブの迫力でこっちが上!と満足してこられたんだけど、今回はちょっと微妙でした。DVD版のラムタムタガーは、フェロモン過多でちょっと正視できなかったんだけど、四季版のカレは逆に淡白に感じてしまった。。 もっと腰振ってしっかり踊れ~~! と脳内シャウト…あと、エレン・ペイジのメモリーは、何度聴いても涙が出そうになるんだけど、彼女のを聴いたあとで聴いた四季メモリーは…う~ん、ソロの最後らへんはよかったと思うんだけど、ちょっと平板に感じてしまって酔えず。。比べちゃったら楽しめないって思うのに、自分のバカっ一方でジェリーロラム、すっごくよかったです。高音から低音まで、ピアノからフォルテまで、美声を自在に操っていて聞き惚れてしまいました。できれば、シラバブのメモリーのパートを代わりに歌ってくれたら…いえ、たまたま調子が悪かったのかもしれないけど、シラバブさんのソロ、高音は不安定に感じられ、低音はただの地声そのままといった感じで、ちょっとズッコケました。声は綺麗だと思うので、あとはトレーニングの問題だと思うんですが。。劇中劇のグロールタイガー、DVD版にはないシーンですが、予習なしでもとても楽しめました♪DVDのガスのシーンはとにかく侘しいのに比べて、シャムネコ軍(?)と戦うグロールタイガーの勇ましいこと。船のセットといい、シャムネコ軍に扮した猫たちといい、これぞミュージカル♪という華やかさで堪能しました。そして、私とヒメのお気に入り猫、ミストフェリーズ 魅せてくれました~これはやっぱり切り貼りの映像ではなく、ライブで観ないとね!バレエを習ってるヒメには、カレの踊りはかなりの衝撃だった模様。実際、パンフを見ると、女性陣はバレエ経験者ばかりなんですね。今やらせておくと、将来何かに繋がらないかな~なんて甘い夢を見たりしてます^^ それで… 次回はできたら回転席を取りたいね!と母子3人で盛り上がってる訳ですが、夫は、「え?また行くの?」だって~ そんなのあったりまえよね~!でも、空席状況をチェックしたところ、8月まで回転席はほとんど残ってないので、また正月狙いで行こうかな^^だいたい、夏はエリザとミス・サイゴンに行きたいし。。その前のレベッカも悩んでるし。。先立つものがないので、悩みます(笑)
January 2, 2008
コメント(6)
って、書いてる今は1月8日。。でも、気にしない!ランダムに年末から今日までのことをアップするかもしれませんが、とりあえず、新年のご挨拶を♪新年明けましておめでとうございます。なんのお役立ち情報もない愚痴満載日記ですが、今年もボツボツとつぶやいていきたいと思います。宜しくお願いいたします 今年も年末年始は私の実家で過ごしました。元旦は、 いつものように近所の神社に詣で、 いつものようにジャガバターとチョコバナナを買い、 いつものように凧揚げをしました。 ごくごく平凡でありきたりな一日ですが、こういう一日が迎えられて本当に幸せだと感じます。子供達が一年の間に大きくなるのと反比例して、父がずいぶん老け込んだ感があるので、余計にそう感じます。また、昨年は、友人が子供を残して亡くなったので、当たり前のようでいて、当たり前でない幸せというものを考えさせられました。今年の抱負ですが――、 ずばり… 気分転換を上手にして、 ストレスをためないようにする!です。気分転換だけでは解決できないストレスの種も沢山ありますが、それでも流せるものはなるべく流して生きてゆきたいな。亡くなった友人は、大変大きなストレスのモトを抱えていて、本人だけではどうしようもなくて、そのせいで癌に侵されてしまったに違いないと、近い友人達が言ってました。とっても明るくて楽しい人だったのに。私は、幸いにして彼女みたいな問題は抱えていないので(遺産とか介護とか)、日常の小さなストレス粒子はスルーしていきたいです。そのために… 時々ガス抜きでここで愚痴っちゃっても許して下さいね!
January 1, 2008
コメント(8)
帰省した我が家では、昨年に引き続き、ご近所の文鳥様を預かっておりました。我が家が文鳥をお迎えするきっかけを作った超フレンドリーな桜文鳥様です♪ リアルで見ると、ホレボレするほど美しいんです 黒光りした頭といい、 まだらな胸元といい、 真っ赤なくちばしとアイリングといい、握ってスリスリしたくなりますっ →握ろうとすると噛んで抵抗しますが一羽飼いなので、人間が大好きで、呼べばすぐに飛んできてくれます。うちの子達は、呼んでも返事をするだけで来てくれないことも多いので、羨ましがってましたさえずる声もホントに綺麗で、こんなさえずりがうちでも聞こえたらなぁ~!ちなみに、うちの文鳥ズも興味津々で、ときどき近づいて行くのですが、二羽とも蹴散らされておりました ←口撃の瞬間ですwところで、私はこの桜ブンちゃんのさえずりを何度も聞くことができたんですが、踊ってるところには遭遇できなくて、目撃した娘たちにどんなだったかヒアリングしてみたところ… 「うちの文鳥の動きとそっくりだった」そうな…気になって、またネットで検索していたら、どうもYouTubeにも踊る文鳥の映像があるらしいという情報を得て、YouTubeにいってみました。『文鳥 ダンス』で検索してみたら……出るわ出るわ…――そして、 うちの子達の動きとソックリ。。うちの子達の場合は、ぴょんぴょんと跳ねたりはしないんですが、リズミカルに上下に動いては、嘴をカシカシっと止まり木にこすりつけ、また上下に動きます。でも、全くさえずりません。。1年位たってからさえずるオスもいるらしいけど、踊るメスもいると言うしなぁ~今、繁殖させたいと思ってるわけじゃないけど、知りたいわ。男の子なのか女の子なのか~
December 31, 2007
コメント(4)
写真だけ撮ってアップロードだけしてあったものの、放置していたら、こんなに遅くなってしまいました。クリスマスどころか正月気分まで抜けちゃって、ほんと今更なんだけど、こそ~っと紹介いたします。。★ジンジャーブレッド★ (生姜入りクッキー) これは今期では2回目のもの。 一度めは、アイシングをつけたんだけど、 二度目は、アイシングをつけず、代わりに爪楊枝で顔を書き入れたり、 紐を通す穴を開けてから焼きました。 クリスマス・ツリーが引き立つし、 アイシングがない分、日持ちしそうで、 自分のなかではかなり満足度が上のほう^^ 昔イギリスで買ったレシピ本を見て作りました。★ミンスパイ★ 今年も大量にミンスミート(ミンスパイに入れるもの)を作ってしまったので、 大量にミンスパイも作る羽目に。 せっせと人に押し付けプレゼントしました。 箱のスミに入ってるのは、ミニサイズのクリスマス・プディング。 ミンス・ミートとミンス・パイは、Delia Smithのレシピから。 Delia online というサイトで見ることができます^^★クリスマス・プディング★ これも沢山作ったけど、そういえば写真撮ってない…(汗) 去年の日記にアップしてるので、よかったら見てやって下さいませ★クリスマス・ケーキ★ ←もどきですが 藤野真紀子さんの『シンプルなお菓子』という本の 『ナッツ入りチョコレートケーキ』をアレンジしただけなんです。 ほんとは、コーティングチョコレートを綺麗に流しがけなくてはならないんですが、 チョコレート粗熱を取ろうと放置したら、放置しすぎて硬くなってしまい、 時間もないからとナイフでぺたぺたと塗りつけてしまいました 見た感じ、汚いよね…orz それでも気を取り直して、 クリスマス・トッピングとかごちゃごちゃ載せたらこうなりました。 ↓ ここでやめとけばよかったのに、 雪を降らせたくなってしまい、 溶けない砂糖という賢い(?)砂糖をふりかけたら、 あれ?失敗したかも~~(TT) 自分のセンスのなさにつくづく嫌気が差してしまいました。とほほ。味はよかったんですけどね。またいつかリベンジするかもです
December 25, 2007
コメント(4)
今年も、誰に頼まれたわけでもないのに、クリスマスまでの1週間の間に取り憑かれたように作りました。料理はクリスマス・ディナー定番の、 ローストチキン ローストポテト+ブロッコリとかマッシュルームなどのサイドディッシュぐらいだけど、お菓子は、 ジンジャーブレッド ミンスミート ミンスパイ(↑のミンスミートを使用) クリスマスプディング マドレーヌ ナッツ入りチョコケーキ 画像もなしにこう書くと、 あっさりだなぁ~あとで余裕があったら画像のあるものは追加できるかもだけど、載せる気力も見る気力もないかも脂っこいものや、糖分たっぷりのものを作りすぎ食べ過ぎて、意識が拒否しています>
December 25, 2007
コメント(6)
今日はお友達家族に遊びに来てもらいました。最近、娘の友達を呼んだ時などにチーズフォンデュをしていて、なかなか好評だったので、今回もそれで行くことにしましたなんせ、チーズフォンデュって、準備がラクだし、残った食材の再利用で後の食事の準備もラクなんですよね♪→バゲット以外の材料を全部使って、グラタンやキッシュを作ってます^^でも、実は私、チーズフォンデュ用の鍋を持っていなくって、欲しいなぁ~ あったら雰囲気も変わるのになぁ~と、思っていて、ちょっと探したりしていました。でも、だいたいどこのチーズフォンデュセットを見ても、大勢で囲むには鍋が小さすぎるような気がして、ためらっていました。ちなみに、今日の人数は8人、前回は9人。大は小を兼ねるんだから!と、購入を決めた鍋はコレでした^^ 【30%OFF正規日本仕様】ル・クルーゼ ココットロンド22cm<ホワイト>【送料及び代引手数料無料】 とてもデカイです!! あははっ!チーズフォンデュのためだけだったら、20センチや18センチでよかったような気はすごくしますこのおっきい鍋を、普通のカセットガスコンロに乗せて、普通のフォークに具を刺して、いただきました。全然OKでしたっこれまでも、周期的にル・クルーゼの鍋が欲しくなってたんですが、とにかく重いし、色やサイズを決められないでいるうちに、買いたい波が去っていたんです。今回は、波に乗るいい口実ができてよかったわ遊びに来てくれた子も、とっても喜んでくれて、うちの子たちも楽しく遊ぶことができて、あまりに楽しすぎて気づいたらお子達だけお泊まり会に突入してしまいました、今日は家族全員にとっていい一日でした。 子供たちのことを心配せずにほっとけるなんて、ほんと幸せですどの子も音楽好きな子達なので、一緒に歌を作って、4人でハモる練習までしていたらしく、ケラケラ笑い転げる声が聞こえてきて、私まで楽しい気分♪気になるのは、あの子達が今夜どれだけ寝られるかだけですね!(爆)なんせベッドに入ったのが10時半なので…でも、昨夜も子供会の行事の後に別グループのクリスマス会に行っていて、就寝が11時だったので、すぐ寝られたかも? 冬休み入りして、速攻で生活のリズムが乱れてます^^
December 22, 2007
コメント(4)
自分にご褒美をあげよう! 楽しいことを考えて、嫌なことは考えないようにしよう!が、今日の私のテーマで、いろいろしたいことを考えてました。それで… 冬休みに帰省するついでに、 家族でCatsを観にいくことにしました!観たことなかったので、とっても行ってみたかったんだよね~子供と行くには、ぴったりみたいです。良席は残ってなかったけど、通路脇をとれたので、たち、うちの子達のところに来てくれないかな~キャッツシアター、小さい劇場みたいなので、後方席でもきっと楽しめると信じることにしました。そう、信じるものは救われる…はず!(笑)今回のチケットは、四季の会会員の方にお願いして、少し安く入手できたので、浮いたお金で堂々とCDを買おうかと思ってます →普通は昼食代に回すんじゃない?って突っ込まれたけどね欲しいのはもちろんコレ→ 劇団四季ミュージカル 「CATS」オリジナル・キャスト / 劇団四季 早速、YouTubeでも曲を検索しては、子供たちへの予習に努めてみました 馴染みがある曲の方が、入っていきやすいからね。と~っても楽しみっ
December 20, 2007
コメント(10)
さっき、暗い誕生日話を編集してきました。お付き合いいただいた方ありがとうございましたいいこともあったので、2つ目の日記をアップしておきます^^朝、自分の誕生日のことなど忘れて洗面所で自分の髪と格闘していたら、子供たちがそ~っと近づいてきました。 ♪Happy birthday to you~♪上の子がリコーダーで、下の子が鈴を持って歩きながら演奏してくれてました。 じわ~~~~んこういうのって嬉しいサプライズ。二人のお手製のカードと、上の子からは、娘が作ったビーズストラップをもらいました。下の子は、なぜか、うちの庭からとったおしろい花の種1コ。なぜに、おしろい花の種?聞いたら、先日、学芸会のために来てくれたじいじと一緒に採った特別な種だとか。 じわわわ~~~んオットは一人早起きして東京へ出張。食卓のテーブルの上には、これまたお手製のバースデーカードが。星になった、文鳥のくーちゃんの写真を加工して作ってくれていました。 感動~~春にフォトフレームをいただいていて、くーちゃんの写真を入れたいと思っている間に亡くなってしまい、その後、くーちゃんのことを思い出しても泣かずにすむようになったら、くーちゃんの写真を入れようね、子供たちとはそう話していました。「もう大丈夫」二人ともそう言ったので、飾ってみました。 あとはこういうものももらいました。ちょっと引いた画像だけど分かるかな? 厭味で、プレゼントしてくれたわけじゃないんです欲しいものを尋ねられて、特に思いつかなくて、じゃあ、新テストのテキストがいいかなぁと思ってリクエストしました。書店にはいろいろ置いてあったらしく、どのレベルを目指したいのかと突っ込まれました。 私 「前もってたヤツはね~~~、 ←買っただけで使ったことがないです あ、600点突破のカギって書いてあるなぁ~」 オット「………。低すぎるんじゃない、それ」もっといけるはずだと思いたい夫が選んだのは、オビに「東大生協1位。京大生協2位」と書いてあるもの。へぇ~~って感じですが、せっかく買ってもらったので、コレで頑張らなくてはねそれから、もう一つプレゼントがありました。 LUSHのソープ。先日、オットの母のクリスマス・プレゼントにLUSHの石鹸の詰め合わせを送ったんだけど、(LUSHってイギリス発祥なんだけどね 笑)そのとき私が 「これはどう?」って尋ねたのを覚えていて買ってくれたようでした。グリーンはもみの木ソープ、オレンジはハッピーソープ、クリーム色のは、みつばちマーチというソープ。パープルのは、シャワージェルなんだけど、漢字修行中のヒメが、「ママこれなんて読むの~?」って聞くのでよく見てみたら なんじゃそりゃ~~~! いったいどういう顔して買ったんだろ?
December 15, 2007
コメント(8)
キツイ一日でした。予想はしていたけれど。(注:またしても愚痴です。スルー推奨ですw)どうしてかというと、今日は英語のサークルのクリスマス・パーティだったから。子供たちはとても楽しみにしていて、実際、今日の集まりは、うちの子とも楽しく遊べる子達が参加していたので、と~っても楽しかったらしい。一家族一エンターテイメントを義務付けられているので、うちの子供たちはピアノ連弾に初挑戦しました。何をやろうか考えてるときに、ついポロっと、「連弾しようと思ってるんだけど、いい曲ないですか~」ってピアノの先生に言っちゃったもんだから、先生の方が気合が入っちゃって、後には引けない展開になってました、下の子には難しすぎて全然弾けないうえに、喧嘩ばかりの状況に眩暈がしてましたけど、 今日は殆どノーミスで弾くことができました曲は、先生が選んで下さった、アメイジング・グレイス。綺麗な曲なので、弾いてる方も気持ちよかったと思います。料理やお菓子も持っていくことになっていたので、インド人の先生に教わったカレーと、シフォンケーキを作りました。シフォンは、引っ越したら買いたいと思っていた20センチ型。ちゃんと膨らんでくれてホッあと、今年も施設の子供たちを訪問することになっていたので、手土産(?)のお菓子も用意することに。それで今年も子供たちと一緒に、gingerbread(生姜入りクッキー)を作りました。 子供たちは、ピアノ演奏はうまくいったし、自分達のクッキーは好評だったし、友達とも遊べたので、親としては嬉しい限り。 いただいたコメントも削除するかもしれません 読んでくれた方、コメント下さった方ありがとうございました
December 15, 2007
コメント(12)
じゃ~ん すぐにお分かりかと思いますけど、娘(小1)の作品です。図工の授業で作りました。『フンをする文鳥』を作りたかったのが、ビー玉を入れるとバランスを崩して倒れてしまうので断念したらしい 上の子も、図工で文鳥を作ったらしいので、持ち帰ったら追加アップするかもです文鳥さんたちをこよなく愛する娘たち、以前こんな作品も作りました。 左の2羽がシナモンちゃん達で、右の大きいのが白文鳥のくーちゃん。製作作業は、シナモンズの厳しい監督のもとで行われました。 図工の作品とか、学校のプリント裏とか、あらゆるものに文鳥さんを登場させてる下の娘、担任の先生まで名前と誕生日を教え込んでいましたことあるごとに「死んでほしくない」と訴えられるのには閉口してるけど、こんなに好きになれる対象ができてよかったです。ペットって偉大だわ~こんなに愛されてる文鳥ちゃんたち、少し前までの換羽のツンツン頭で威嚇しまくりの状態から 美鳥に戻り、やや落ち着きました。一羽は3gも体重が減っていたんだけど1g戻り、1g減っていた子は、元の体重に戻りました。だいぶ安心しました~
December 13, 2007
コメント(2)
一歩前進しました~クリスマスの準備といってもいろいろですけど、絶対に避けては通れないのがオットの親兄弟甥っ子姪っ子へのプレゼント去年は面倒臭かったというのもあって、ちょっと味気ないかな~と思いつつ、ほとんどamazon.UK頼み…今年はもう少し心を込めようと、こちらで調達して送ることにしました。でも、どうする?どうする~?って言ってるうちにどんどん時間がなくなっちゃって、禁じ手(?)のカレンダーのオンパレードになっちゃった とか とか 日本の野鳥カレンダーとか~~えぇ、ほんとは休日とか違っていて使いにくいんで、お互いに贈らなくなって久しいんですが、もうネタ切れしちゃって… たまにはいいよね!他には、 とか もお買い上げ。そうそう、量り売りの石鹸も買いました。今年のプレゼントのテーマはズバリ! 軽くて安くて嵩張らないもの!! いや、いつも同じテーマのはずなんだけど、気づいたら高い手袋とか財布とか帽子を買ってたり、安いけど重い入浴剤セットを買っちゃって、送料がえらいことになったりしています。で、ふと気づいたら、どれ一つとしてラッピングされてないんです全部自力ラッピングなんて初めて。おまけにすっごく包みにくかった~~ ちょっと迫力のあるサンタさんの包み紙、 これだけ揃うとひきますね、我ながら(笑)安くあげるために子供たちがお手製クリスマス・カードを作りました! そして、プレゼントが潰れないようにパッキングしてみたら… めちゃめちゃ嵩張ってますっ…orz… 車まで、1回では運べませんでした。それでも軽かったので全部SAL便のスモールパケットにして、送料はこれだけ送って約5000円そしてクリスマスまで、あと2週間。間に合わないような気がしないでもないけれど、(特にイギリスの郵便事情って年々悪化してるというウワサだし)エアメールは送料が4~5倍はかかりそうだからNG遅れたら遅れたでサプライズってことで許してもらいましょう~!
December 10, 2007
コメント(13)
我が家に文鳥さんたちが来て、半年以上になるというのに、未だに分からないことだらけな未熟者飼い主。セキセイインコを沢山繁殖させたことがあるからと、安易に始めてしまったんだけど、違うっ違いすぎるっとりあえず、インコってもっといろいろ強かったし、換羽期も文鳥さんみたいに極端じゃなかったし(禿げたりはしてなかったと思う)、複数の子たちを一緒のケージに入れても大丈夫だったし、保温なんて雛の頃以外気にしたことなかったし、雌雄だって文鳥より見分けやすかった。。(雑種の子で間違えちゃった子もいたけど)で、今の文鳥さんたちですが―、 やたら振り回されてます~まず…仲がよかったはずの二羽が10月下旬からやけに喧嘩するようになり、二羽とも体重が落ちてしまいました。(一羽は28→25gで、もう一羽は25→24g)この子たち、どちらも今年の4月生まれで、もしかしてもうとっくに雌雄が分かってる時期なのかもしれないけど、私にとってはまだ♂♀不明。喧嘩するようになると、たちまち鳥のお医者さんの「オス同士だったら、ケージを分けなきゃいけなくなるわね」という予言が頭をよぎります春にヒナ換羽があったばかりだけど、もしかしたら、秋にもするのかも知れない、そう思って様子を見ていたら、やがてどば~っと羽が抜け始めました。でもって仲が悪いのなんのって…(涙)一緒にするとどちらか一方がもう一方を追い掛け回すんだけど、引き離すとお互い恋しがって呼び合うんだよね。これはこれで、なんか可哀相なことをしてる気にさせられちゃう寒さもあるのかもしれない。ケージの狭さもあるのかもしれない。あれこれ理由を考えては、ちょこちょこと対策を講じております。ペットヒーター買ったり、新しいケージも買っちゃったり…同じケージに入れるときには、喧嘩を避けるためにエサ入れもあちこちに入れてます 換羽前はこんなに綺麗な子達だったのに、 今は、こう(後頭部がハゲてます)→ 一羽は、ゴマ頭でもう一羽はマット(?)な感じだったんだけど、今は二羽ともゴマシオっぽい気がする。こういうのって普通なんだろうか。 換羽直前はラブラブで、 一緒にお昼寝したり 羽繕いもお互いにしてあげたり飼い主を癒してくれたものでしたが、 今はハラハラ。。どうなるんでしょうねぇ~。外は寒いし、今どんどん体重が減っている状況ではないので、お医者さんに行くのをためらっていたりしますが、行った方がいいのかな、健康チェック。体重戻って、願わくば、また仲良くなって欲しいなぁ。
November 27, 2007
コメント(6)
秋の備忘録シリーズ第二弾♪暖かい陽気に誘われて、そしていよいよタイムリミットも近づいて、下の娘の七五三のお参りに行ってきました どうする? 11月終わっちゃうけど、どうする?と焦ったのが前日の土曜日。じゃあ明日行ってしまおうと決めて、行く場所を検討してみました。―で、検討対象となったのが、 熱田神宮、城山八幡宮、上野天満宮の三箇所(それしか思い浮かばなくて)そのなかで、 熱田神宮は以前七五三をやったことがあるうえに高いので却下し、 (6千、8千、1万円のコースからチョイスでした) 城山八幡宮もお正月にお参りしたことがあるうえに高いので却下し、 (5千、7千、9千円のコースでした)残ったのは、行ったことのない上野天満宮。他の二箇所に比べると断然小さいんですが、ダントツに安いし(4千円のワンプライス!)祭られてる神様が学問の神様なんですよね!もう、ここしかありえないよねって(笑)行ってみると、小さいだけあって と~っても空いていました祈祷をしていただき、(神主さんが唱えるときに、自分の住所氏名が呼ばれたので、 娘は目を丸くして喜んでいました) ご利益のあるといわれる「なで牛」も撫でて来ました。写真館で着物姿も~とは思ってるけど、なかなか腰の重い私。。とりあえず、お参りだけでもできてよかった~~~ この日は、夕方に下の子の友達のエレクトーンの発表会にも行ってきました。10人位のグループで一曲を弾くという、私にとってははじめての世界でした。みんな頑張って合わせていて、たったの10人でオーケストラの音の再現ができてしまうあたり、 凄いなぁ~ 楽しそうだなぁ~と思ったりもしたけれど… したけれど…やっぱりいろいろ違和感を感じてしまいました。どんなにオケの音を再現できたとしても、やっぱり所詮スピーカーを通したニセモノなんですよね。それ言ったら、ミュージカルだってマイクで音を拾ってスピーカーで音出してるじゃんっそういう意見もありそうですけど、キーを押すことで電子音が抑揚なく出てしまうエレクトーンだと、ダイナミクスとかの表現力に限界ありそうに感じてしまいました。スフォルツァンドとか、どうなのかな?って。弦のピチカートの音も微妙だったし、やっぱりオケの曲をやるよりは、エレクトーンだからこそ!という曲をやったほうが、聴いてる側も楽だわ~と思いました。ま、これは、奏者の技術的要因の方が大きかったのかも知れませんが。あと、10人もの人数が、ほとんど片手ばかりで弾いてるのも、か~な~り~不思議でした。アンサンブルの練習なんて、まずは個人の腕を磨いてからの話でしょ?そう思う私は、エレクトーンを習わせるなら、きっちり両手両足使って練習させ、発表会でもそうやって弾かせてやりたいと思うわけです。以前、別の友人のエレクトーンの発表会にも行ったことがあって、そのときは、自分でアレンジしたライオンキングの曲(+凄い衣装も)を弾くお嬢さんに感動の嵐だったので、余計にそう感じたのかも。 これを、発表会直後の友人に言うのもなんだかな~?というわけで、ここで書いてみました。一応コッソリと~(ブログだけど)
November 25, 2007
コメント(4)
さっきあんまり暗いネタを投下したので、バランスをとるべく(?)明るいネタも一つえぇ、タイトル・ロールとはいっても、学芸会の話なんですが、学芸会の開催が3年に一度なので、今年がうちの子たちが二人揃って出られる最初で最後の年なんです。でもって、 なんと二人とも主役になりましたえぇ、 主役に行け!と命じたのは、このあたくしですが何か?1年生なんて、60人中12人も主役がいますけど何か?転校前の学校と比べて、学芸会への熱の入れ方が全然違っていて、正直かなり勉強の方が気になりますが、子供は授業がつぶれて劇の練習ができるので、生き生きと登校してゆきます。 ←いいのか?上の子は、四季でおなじみの『ユタと不思議な仲間達』のユタ役なんですが、いじめられっこの前半ユタと座敷童子に鍛えられて強くなる後半ユタの二役のうちの後半ユタになりました♪なんかあの子の置かれた状況にかぶるような…とつぶやくのは私だけで、学校では、とっても元気で(声のデカさのおかげでオーディションで勝てたらしい)、あの子が前半ユタだったらおかしいよね!というのがお友達の意見らしい。英語の教室で、萎縮している娘の表情にばかり関心が行きがちなんだけど、学校では、伸び伸びとやっているようで、安心します。そしてもう一つ、明るいニュース♪(ついでに自慢しちゃお)上の子の絵と下の子の書写が同時に選ばれて、今度同じ博物館に展示してもらえることになりました!稀に、そして、別々に、選ばれたことはあるにはあるけど、同時というのは始めてです。二人ともハッピーな状態で見に行けるというのは親としてありがたいわぁ以上、明るいネタでしたお付き合い下さり、ありがとうございましたっ(平伏)
November 20, 2007
コメント(4)
全308件 (308件中 1-50件目)