るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

January 30, 2011
XML
カテゴリ: お花

アマリリス・ストック・菜の花

今日のお稽古はアマリリスの様式でした。

アマリリスの様式をするのは数年ぶりの気がします。
以前にお稽古をした時のメモを見ながらいけました。
でも、やっぱり久しぶりだと忘れていて、アマリリスの茎の中の空洞にストックの余った茎を入れて芯にしたり、そういう細かい部分を忘れていて先生にご指導いただきましたわ(^^ゞ

副枝にしているアマリリスの方が花が大きくて主枝向きだったのですが、長さが足りなかったので副枝になっています。

先生から直されたのは、七宝の位置。
今日の花材は、特に菜の花が見たことないくらい華奢で細い><その代わり5本あるのですが、ボリュームがなさすぎで。
そういう時はもうちょっと七宝を寄せて使う方が、変に間が開かなくていいとのことでした。

上の画像では菜の花がよくわからないので、、、

2011-1-28-2.jpg

菜の花はかろうじて花が咲いているのが2本ほどあったのですが、私はそれを低い位置に持ってきました。が、今日の花材の場合は1番咲いているのを役枝である客枝に持ってくるべきだったようです><

でも花材はすっかり春ですね~。明るい花々をいけて、心も華やいだお稽古でした^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2011 10:43:34 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: