ハルヒちゃん、元気そうでよかった。
きっと色々考えもしただろうし、まだ傷の癒えてない部分もあるんだろうけど、「泉」という行きたいと思える場所があるから前向きに過ごすことができるんだろうね。
ハルヒちゃん、たくましくなったよね。

うちの兄さんはしんどそう~
今日の医大の診察は私一人で行くことになりそうだわ (2009.09.29 10:50:57)

小さな幸せさがし、、

小さな幸せさがし、、

PR

Calendar

Comments

kana1389 @ Re:明けましておめでとーー!!(12/29) じゅんこkaaさん 明けましておめでとうご…
じゅんこkaa @ 明けましておめでとーー!! ハルヒちゃんも本当にがんばってるね。 …
kana1389 @ Re[1]:私のゆく年くる年、、、(12/29) mil-chan1005さん 息子さんは後半しんど…
kana1389 @ Re[1]:私のゆく年くる年、、、(12/29) しずくさんへ こちらこそ体調もすぐれ…
mil-chan1005 @ Re:私のゆく年くる年、、、(12/29) ハルヒちゃん、彼氏もできて元気にしてる…

Profile

kana1389

kana1389

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あれから一週間が過ぎました。

皆さんにはたくさんの応援、励ましの言葉をいただき本当にありがとうございました。

おかげさまでハルヒはとっても元気です。

連休明けの木曜、金曜、そして今日も朝から元気に「泉」にいきました。

また、たくさんのコメントの中でもハルヒ向けにいただいたものは本人にも伝えさせていた

だきハルヒもとても嬉しそうでしたぽっ


先週の金曜には担任と話をしてきました。

先生もそういったクラスの雰囲気を心配して注意してクラスをみてくださっていたよう

なのですが、、よそのクラスの子によるブログは想定外だったそうで「悔しいです」と、、

ベテランの先生なのでハルヒのように滅多に登校できない子のことでのトラブルは何度も

あったようなのですが ハルヒに関しては先生も安心していたくらいクラスの様子も安定

してたらしいです。

だから先生は「ほんの少数の子が愚痴ったのをブログを書いた本人が自分の感情を入れて

大げさに表現したのでは?」という風に感じたみたいです。

今後の対処に関しては 個人対象ではなく生徒全体に文章の持つ力を分かってほしいとだけ

お願いしてきました。

担任の先生は本当によく理解してくれて色々とハルヒのために行動してくださってて 例え

短時間でも登校できる日が増えてきてたことを とても喜んでくれていました。

だから今回のことで ハルヒがうんと学校から気持ちが遠ざかってしまったことを

「とても残念です、、ほんとに悔しい!あぁ~誰がそんなこと言ったんやろ怒ってる」と、、、



今後、ハルヒの気持ちがどう変化していくのかわからないけど 担任の先生とは連絡を

とりつつ ハルヒの気持ちに任せることにします。

とりあえず、ハルヒのその後のご報告でしたスマイル










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.28 12:55:22
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後、、(09/28)  
fate★  さん
ハルヒちゃん、元気になって良かった。そして「泉」に通えてるということ。

頼もしくなってきたね。きっと凄く私達が想像するよりずっと、傷ついていると思うよ。

担任の先生も理解ある良い先生だね。一緒に悔しがってくれる先生なんて、そうは居ないよ。

全ては、ハルヒちゃんの心のままに、だね。

kanaさんも側に居て辛かったでしょう?

お兄ちゃん、頑張っていますか?これからが正念場だもんね。 (2009.09.28 16:20:40)

Re:その後、、(09/28)   
Stella さん
担任の先生がいい先生でよかったね。
ほんと悔しいけど、元気に泉にいけてよかった。
見守るのもたいへんだけど、お互い元気を出して見守ろうね~。 (2009.09.28 17:34:28)

Re[1]:その後、、(09/28)  
kana1389  さん
fate★さん
いつもいつもありがとうございます。
一週間前はどうなってしまうかと ハルヒの一挙一動にドキドキヒヤヒヤしてたけど今は出来る限り自然体でいます。
今朝はお天気のせいかまだ起きれなくて「泉」はどうかわからないけど きっと遅刻してでも行くんじゃないかな?

お兄ちゃんは頑張ってます!
まだまだ安全圏じゃないので大変です(;一_一) (2009.09.29 08:21:40)

Re[1]:その後、、(09/28)  
kana1389  さん
Stellaさん
おはよ~。

まぁ、ODじゃなくても色んなことが起こる年頃だけどねー、、、
精神的なものも体調にモロに出ちゃううちの子達だからちょっと心配だったのよ。

母は「牧場」で癒されてます~(*^^)v (2009.09.29 08:25:04)

Re:その後、、(09/28)  
ゆう77985  さん

Re:その後、、(09/28)  
おけい9414  さん
担任の先生理解ありますね。こういう先生ばかりだと安心できるのに…。
嫌なこともありますが、親も頑張って乗り越えていかないといけませんね。
ハルヒちゃんの元気が戻って良かったです。 (2009.09.29 12:04:58)

Re[1]:その後、、(09/28)  
kana1389  さん
ゆう77985さん
病院お疲れ様!
息子くんはどおかな?
ハルヒも今日は昼前にやっと起きて 泉に行くかと思いきや久々に腹痛があるので 休むんだって!
明日は泉の友達との約束があるから今日はむりしないんだってさ~。
ちょっとお天気も嫌な感じだから息子くんはしんどいかもね~。 (2009.09.29 12:13:02)

Re[1]:その後、、(09/28)  
kana1389  さん
おけい9414さん
>担任の先生理解ありますね。こういう先生ばかりだと安心できるのに…。

先生に関してはほんとに個人の差ですね、、、
それでも子供にとっての影響力は大きいから 理解してほしいなぁって思いますね。

今日の娘は昼前にやっと起きれて 明日へ照準を合わせてゆっくりするそうです。 (2009.09.29 12:21:33)

Re:その後、、(09/28)  
shoko さん
よかったね。
担任の先生がいい先生でよかったね。そんな先生ならクラスの生徒たちにもいい影響を与えてくれそう。
息子は小学生の時にすごくいい先生がいて、中学校にその先生がいたら、理解してくれる人がその先生1人でも、学校に行けたと思うって、言ってました。全員がわかってくれなくても、誰かわかってくれる人がいたら、安心できるのね。
いろんなこと乗り越えて、親も子も強くなっていくのかも。がんばれ~!! (2009.09.29 17:19:25)

Re:その後、、(09/28)  
SeaーDog さん
ハルヒちゃん元気になってよかった。

自分が受けた辛い思いは心の肥料となって益々素敵な
花を咲かせていく事でしょう。

それにしてもブログの怖さをもっともっと教育していくべきだよね。
顔が見えないだけに何でも出来てしまう恐ろしさ。
今の子ども達はそれだけ大きなストレスを抱えているんだろうね。
もっと健康的に発散出来れば良いのにって思います。

(2009.09.29 18:10:20)

Re:その後、、  
atom さん
元気になって良かった(^-^)
少しでも、ハルヒちゃんの歩みはいつも着実
ねえ?ハルヒちゃん?
人ってさ?時々止まってるように感じる時もあるよね
でもさ?止まってるように思えたりする時があっても良いんだよ(^-^)
実際に本当に止まってる人なんていない(^-^) (2009.09.29 21:51:40)

Re[1]:その後、、(09/28)  
kana1389  さん
shokoさん
ありがとうございます。
昨日も担任が帰りに寄ってくれました。
本人は「元気です~!!」と明るく話してたけど 元気だからって学校に行けることとは違うんですよね、、
でも、昨日は一日お休みした「泉」も元気に行けそうです。 (2009.09.30 08:30:19)

Re[1]:その後、、(09/28)  
kana1389  さん
SeaーDogさん
>ハルヒちゃん元気になってよかった。

ありがとうございます!
今日も「泉」の後そこでの友達とカラオケだってー!!
昨日はさすがに小休止だったけど(^^ゞ

>それにしてもブログの怖さをもっともっと教育していくべきだよね。
>顔が見えないだけに何でも出来てしまう恐ろしさ。

ほんとにね~。
私たち大人の携帯メール一つとっても送った側と受け取った側とでニュアンスがうまく伝わらなかったりってあるもんね。

「臭いものに蓋」式に大人が携帯等を禁止するんじゃなく マナーや相手への影響力を教えないとね! (2009.09.30 08:39:33)

Re[1]:その後、、(09/28)  
kana1389  さん
atomさん
ありがとうございます。
こけたりつまずいたりしながらも 皆さんのおかげで少しずつですが着実に前進出来てると思います。
ゆっくりゆっくりと!! (2009.09.30 08:44:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: