世界の食文化と美味しい暮らし【公式】料理研究家 指宿さゆり(スタッフ運営)

世界の食文化と美味しい暮らし【公式】料理研究家 指宿さゆり(スタッフ運営)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

【公式】料理研究家 指宿さゆり(レシピ制作専門スタジオ(スタッフ運営)

【公式】料理研究家 指宿さゆり(レシピ制作専門スタジオ(スタッフ運営)

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2022.09.19
XML
カテゴリ: グルメ紹介
Good udon restaurant in Kyoto.
京都グルメ(京都駅グルメ)
『つくもうどん 塩小路本店』





京都駅地下にあります。支店は天神橋筋商店街の方にもあります。
びっくりしたのが製麺ですが
兵庫県でトップの手打ちうどん屋さんとして美味しい『いわしや』さんと同等の美味しさの麺。
価格を見直してもこちらの
つくもうどん 塩小路本店の方がお安いんですし、冷やかけを頼みましたがびっくり美味しい。
物価高騰の最中、値上げ値上げが続くうどん業界でも
仕方がないとわかっていてもい、やっぱりお値段の値上げの分だけシビアな感想となりますし
が、こんなに美味しいのにこの価格?と期待していなかっただけにびっくり。
兵庫県のいわしやさんレベルのおうどん。手打ちであろうが機械製麺であろうがこの2店舗を比べるとそう素直な感想です。(いわしやさんは美味しいです。もちろんそれ同等のお味でした正直。)
本当に驚きました。
手軽に必要な遅めのブランチの出向けるので兵庫の有名な手打ちうどん屋さんの味は全て理解はしておりますが。
丸亀製麺もお高くなりましたが、こちらつくもうどんさんは
丸亀製麺製麺以上の有名な手打ちうどん屋の麺以上の仕上がりとお安い価格で、丸亀製麺と比べても
企業努力が素晴らしい。
丸亀さんより安い上に完成度が全く違うとより驚きました。
まさにかっこお値段以上の大満足。
いりこだしのダシガラで薄味の佃煮も無料でいただけます。
いやはや驚きました。
また寄せてもらおうと思える美味しいうどんでした。
て物価高騰を考えても
ツクモうどんさんがもっとチェーン展開してくれれば、嬉しいなと思います。ほんとお値段以上の大満足。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり 
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ 
#料理は教養
#食は品性
#京都市 
#麺リフト
#京都塩小路
#京都ディナー 
#京都ランチ 
#コスパ最高 
#お値段以上
#テイクアウト
#フォトジェニック 
#手打ちうどん
#麺スタグラム 
#グルメスタグラム 
#京都グルメ
#京都駅グルメ 
#udon
#ひやかけ
#うどん部 
#神戸料理教室
#うどん
#神戸ランチ
#京都観光
#つくもうどん
#京都うどん 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.19 09:48:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: