やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

お気に入りブログ

小6の時のクラス会の… New! 楓0601さん

KOBE ハーバーランド New! 江戸川らんべえさん

あい変わらず! 花は… New! だいちゃん0204さん

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

【伊豆一HP&電話予約… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2024.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
異常気象は年々酷暑と感じるようになっている。暑さは熱中症を引き起こし体力のない高齢者や小学生を死に至らしめている。私は過去に2回熱中症になっている。死をさ迷っていたのかも知れない。屋内、自宅に居ても熱中症になるので気をつけなくちゃね。下校する小学生も日傘をさしている。昨年から日傘をさして下校する子どもたちを見ていた。時代は変わったんだねと単純に思っていたが、それを必要とするほど異常気象なんだと分かった。学校側も子どもたちを熱中症から守るための対策のひとつかも知れない。私たちの時代から考えると社会の変化気象の変化は著しい!日傘の中の顔を人知れずそっと覗いている私である。何よりも“命優先”だね。沖縄の言葉にある“命が宝”である。


小5の孫が学校からもらってきたつるなしインゲンの種を埋めた。大事に育てて収穫してもらおうと。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.15 11:40:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: