全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.06.05
XML
カテゴリ: お出掛け


イングリッシュローズの森が 誕生して
プレオープンになったので
さっそく 行ってきましたスマイル


そらの花畑
 世羅高原 花の森
広島県世羅郡世羅町戸張空口1405


イングリッシュローズの森なので
もちろん 監修は
デビット・オースチン・ロージズの 平岡誠さん


100品種 6300本の 薔薇が揃う
本格的な 
イングリッシュローズガーデンで
オープンになる日を 待ちわびていました


1歩 中に 入ると
爽やかな 高原の風と共に
イングリッシュローズの香り手書きハート
たっくさんの ムンステッド・ウッドに
わぁっと 声が 出ちゃう


ポートサンライトが 
奥へと 誘ってくれます


まだ プレオープンなので
小さい株も 多いんだけど


2年後の グランドオープンの時には
素晴らしい 景観になるだろうなと
今から ワクワクしちゃいます
薔薇の香りに ワンちゃんも ニッコリハート


でもね
薔薇好きさんなら


今の景色でも
十分 幸せ気分に 浸れます


だって
こんな景色が
歩いても 歩いても
ず~っと 続いているんですもの


どのお花も
一番綺麗な 咲き方してるし


薔薇の中を さまよっていると
お気に入りを 見つけちゃいました~手書きハート


連れて帰りたいほどだった
クレア・オースチン


純粋な ホワイトの 花びらに 囲まれた
中の レモン色が
とっても キレイなの

ここで 販売してたら
きっと 連れて帰ってたかも
残念ながら 薔薇苗販売はありませんでした~
<続く>

応援してもらうと
嬉しいな手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.05 06:10:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: