全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.02.01
XML
カテゴリ: 旅行


芸術作品
霜柱


自然現象ってスゴイ
まるで
氷のお花


ちりちりしてるのは
もやしみたいだなぁと
野菜高騰のおり
ふと感じる
朝でした


霜柱を
バリバリと踏んで
ミカン君の朝のお散歩

冷たい空気の中でも
ミカン君は元気いっぱいで
帰って眺めると
クリスマスローズも
ミカン君に負けない元気さでした


雪があたらない所いの
クリローさんは
こんなに蕾が大きくなりました


ゴールドさんは
気温さえ上がれば
開きそう


少しづつ
蕾が現れる様子が
愛おしい


ピーチヒルも寒いけど
京都も寒かったぁ
そんな寒い中
食べたい物があって



清水一芳園に行きました


開店前に行って
並んで入ったのよ~


渋さが素敵な
店内で頂いたのは


スイーツ手書きハート
夫は
一番人気のパフェ


私は
ティラミスパフェ


思い出しただけでも
また食べたい美味しさ

メニューのどれも
インスタ映えする物ばかりで
運ばれていく
お洒落なスイーツを
眺めるのも楽しかった~

この寒いのに
私達もパフェだけど
かき氷を
食べてる人も居ました

京都は
美味しい物が
いっぱいあるので
大好き


応援してもらえたら
嬉しいな 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.01 06:10:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: