全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.11.23
XML
カテゴリ: 鉢薔薇の土替え


良い天気~

これは


休日だった
夫も巻き込み
薔薇仕事をすることに

だけど~
連日の土替えで
土が無い

朝一で
土を買いに行くことに

ここ数年
買うのは
園芸店の
普通の花の培養土
お値段
3袋で1280円

足らなくなったら
近くのHCの
安い土も使います

ずっと以前は
高い土を使っていたけれど
我が家の場合
安い土でも
変わらないような・・・

その代わり
月々の置き肥や
液肥は
忘れずにしています

12袋買って来ました~



まだ
玄関ポーチの大鉢や


ここら辺の薔薇
土替え待ち状態

さぁ今日は
何鉢
出来るかな


新しい土は
やっぱり綺麗


1年経つと
こんな感じ~


今日咲いている
薔薇さんたち

ヘレン・レディ


ちょっとショボショボだけど
ボルデュール・アブリコ


黄色のミニ薔薇ちゃま


長い間咲きました
ブルームーン・ストーン


もの凄く伸びて
壁に当たりそうな
ジャルダン・ドゥ・レソンヌ


リパブリック・ドゥ・モンマルトルは


花びらの間に
あの虫が


臭い虫
カメムシがin

この季節って
カメムシが多いよね~
洗濯物要注意です


この前
こんな事があったのよ~

娘が
我が家に来る時
高速道路で運転していると
パンツの太もも辺りが
ムズムズするから
驚いて
パンツの上から
手で触ったんだって

その瞬間に
プ~~~ンと
あのカメムシの
くっさい匂いに
包まれたんだって

驚いて
次のサービスエリアで
トイレに駆け込み
確認すると
カメムシが
潰れて死んでたんだって~

うちに到着すると
すぐに洗面所に飛び込み
パンツを脱いで
ゴシゴシ洗っていたけれど
全然
匂いは取れないし

うちの洗面所まで
臭くてなって
参りました

そんな娘が
ちょうど用事があって
今日も来たので
古土の処理をして貰った

3時間後
娘は帰って行ったので
その後は
夫が古土を担当してくれて

玄関周りの
薔薇鉢は
全部
土替えが終わりましたっ

古土の処理が無いので
2倍のスピードで進む
薔薇鉢の土替え

二人のおかげで
今日の目標達成
感謝で~す

次は
ピーチヒルの薔薇鉢を
頑張ろう


今日の土替え 21鉢
tota 49鉢

読み終わったら

ポチしてね~ 手書きハート



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.23 20:04:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: