全489件 (489件中 1-50件目)
先日アップした青函連絡船のブログの、写真だけがアップされなかったので、再度アップしようとしたら、 なんとなんと「フォトの容量がいっぱいなので削って」 と言われてしまいました。 地道に削除してもよいのですが、今までためてきた写真を消すのはいかにももったいない。。 なにかいい方法があったら教えてください。。 そうでなければ、アメブロかmixiにお引越ししようかなと考えています。もともと読者も少ないから、どこに書いても一緒だし(笑) 楓さん、めめちゃん、いいかなぁ??
2011.09.19
コメント(2)
台場の先にある、海の科学館に行ってきました! この科学館は今月末で閉館するのですが、そこにある羊蹄丸という青函連絡船もまたなくなってしまうというので、会いに行ったわけです 中年以降の道産子にとって、青函連絡船は思い出にあふれた存在であります 初めて北海道を出て本州に渡るのが青函連絡船という人が大半だった訳ですから 北海道と本州を結び華やかな時代や、十和田丸のように台風で何隻も遭難沈没してしまった時代も経て、青函トンネルの誕生とともに役目を終えた連絡船。 思い出いっぱいです。 退役後は、海の科学館のように停泊して別のお仕事を頂いて余生を過ごしす船や、外国に売られてその後は行方がわからない船もあるとか。 羊蹄丸もよい引き取り先に恵まれることを切に祈ります その船の科学館ですが、羊蹄丸ちゃんだけさくっと見学するつもりが、思いの外面白く、想定時間を大幅にオーバーしてしまい、南極観測船宗谷は見れず仕舞い(>_<) 船の歴史や船の仕組み、役割、はては企画展でタイタニックの一等船室や食器まで。たまりまへん〓 今月末で閉館ですが、いつかまたリニューアルするのではと期待しています ぜひ皆様も足を運んでくださいm(__)m 思えばうちは鉄工所。わたしは鍛冶屋の娘です。 亡き父と祖父は函館どっくの船舶の製造の仕事を部品を作っていた
2011.09.17
コメント(0)
暴利、ってこともないざますね 多分、土地代でしょう それにしても、高かった 博多の海鮮居酒屋 の東京店 三桁のメニューが少なくて、煮付けとかなんか、3000えんくらいするんだよ でもさんまの刺身美味しかったけどね
2011.09.15
コメント(2)
毎度新潟であります 写真は東京駅ではやぶさちゃんを見つけてパチリ お昼のへぎそば 取材先の病院です いろいろあるけど、こうしてお仕事させて頂けるだけよしとしなければ 明日もがんばろー
2011.09.12
コメント(2)
明日は新潟に行ってきます 例によってまた日帰りです たまには泊まりたいけど、仕事かなりたまってるし、仕方ない。。 せめて、昼にへぎそばを堪能してきます!
2011.09.11
コメント(0)
私は決して「片づけられない女」ではないと思う。 むしろ、割ときれい好きだと思う。 そして、片づけはスキだ なのになのに、 このデスクのモノの多さはなんなんだろう。。。そして、PCの受信トレーもいっぱいいっぱい。。 仕事柄、書類が多いってこともあるけど、それは理由にならないし。 断捨離すればいいんだけど、捨てるためには仕分けの時間が必要。 これって、ただのだらしない人の机だよ。。。
2011.09.04
コメント(4)
可愛い広告、見ぃつけた♪ レオニャルド・フミンチ だそうです(笑)
2011.09.02
コメント(2)
知り合いから聞いた話が面白かったので、披露しちゃいます「弟(8)が通う空手道場は「押忍!」か「御免!」と言ってから道場に入る決まりがあるらしく、始めたばかりの弟は押忍と御免どっちを言おうか悩んでる内に道場に着いちゃって、焦り、「ゴメス!」と叫び、先生に「誰だ!」と言われ泣きながら帰ってきたと母さんから伝えられた。面白いから泣くな弟よ。
2011.08.31
コメント(2)
久しぶりに徳島に行ったら空港が新しくなってました 新空港はより海に近いらしく、岸壁に打ち寄せる白波が見えます 昨日の出張は勿論日帰りで何時間もいれないので諦めていましたが、空港で徳島ラーメンを食べることができました! なんでも「徳島バーガー」なるものも推進中らしいのですが、やはり汁物に弱い 仕事いっぱいだけど元気出していこう
2011.08.30
コメント(0)
8月のネイルです。ジェルネイルではなく、ポリッシュ(マニュキア)爪が傷んできたので、再生中の措置です。。
2011.08.30
コメント(0)
さっき、人事発令が出て、ある同僚の退職が報らされました。何年か前にうつを患って、最近は出社していなかったけど。 何人目だろ。こういうの。。。。。 他の方のブログネタだけど、びっくりしたのでお借りしちゃいます その1:非常にこぎれいな男性のお年寄りの話。いろいろなパンが並ぶパン屋で、この男性は、棚から食パンを選ぶと、自分のトレイにパンばさみで乗せた。ところが、何かの拍子にトレイから食パンが床に転げ落ちたそうだ。普通の人間なら「すみません。パンが落ちてしまって」とか言って、店員に申告。まあ、通常なら、店員は「いいですよ」とか言って、ほかの物に代えてくれるだろう場面なのだろうが。この人、そのまま、事もなげに、元の棚に落ちたパンを戻して、新しい食パンをトレイに乗せて、レジに行き、支払いを済ませたという。 その2:分別のある、品のあるお年寄りの女性。線路脇を歩きながら、飲み物を飲み終えたと思うと、確か缶だったと記憶するが、ホームを歩きながら、高さ1・5mぐらいあるホームの柵の裏へポイと捨てた。その3:昼間の電車のご婦人の話。ガラガラに空いている郊外への電車の中。やはり品のいいお年寄りの女性が、座っていた。シートの端の座席で、膝の上にハンカチを広げて爪切りで丁寧に手の爪を切っていた。それだけでも、けだるい午後という感じだが。その人、爪を切り終わると、爪をくるむように、ハンカチを包んだ。そこまでは理解できる仕草。しかし、次の瞬間、そのハンカチを左手で持ち上げたかと思うと、シート横でハンカチを払って、床に爪を捨てた。世の中、いろんな人がいる。。そして、都会のほうが、人口が多い分、いいひとも、ヘンな人も多い。 東京にいて、時々疲れるのは、人間関係の、わけわかんないストレスのせいかもしれないね。
2011.08.29
コメント(2)
今日ネイルサロンに行ったら、先客がまだいました。それが、とっても可愛い子で、言葉遣いもきれい。「可愛いなぁ~」と思いながら、私の番になりました。 そしたら、いつものネイリスト(こちらも可愛い子ちゃん)が、「いまのお客様、とても可愛くてよい子なんですけど、たぶんすごい悩みがあります。そういうお客様って、施術していてわかるんですよ。でどっぷりもらっちゃうんです。 今日は朝からそういうお客様が続いていて、私すっごく参ってます」 と。 びっくりして、「そういうもんなの?占い師さんはよくそういう話を聞くけど」と言うと、「エステティシャンの友達もみんなそう言ってます」と。 そうなんだ。。 ちなみに私は、「オープンに言って下さるから、あまり感じない」とのこと。 ネガティブの気というか、重いものって、伝染るんですね。
2011.08.28
コメント(2)
先週帰省したのがもう遠い昔のようです。。急に仕事も忙しくなってきて、しんどくなってきました。ほっけ♪とうきび♪(とうもろこし) ジンギスカン♪ 戸井まぐろ♪そしてわんこのスコール うちに帰ろう。。
2011.08.27
コメント(2)
水木に札幌に行ってきましたが、札幌行のスーパー北斗号で頂いたのがこれ、かなやのかにめし。子どものころから慣れ親しんだ味です。それと、帰りの列車では、札幌駅の大丸の地下で買った海鮮お弁当を(笑)デザートはひまわりの種の入ったアイスクリームです。 北斗号も昔から乗っていますが、山間の景色あり、海岸線の脇を走るところありで、北海道を満喫することができます。とくに、噴火湾に沿って走るあたりはとても素敵です。今回は、藻岩山のふもとのろいず珈琲館にも行ってきました。久しぶりの札幌市電を堪能しました。 兄が時計台に行きたいというのでこちらも久しぶりにパチリ「日本三大ガッカリ」に並べ称されるものの、私には十分旅情をそそります~ 北海道の休日も、残すところあと二日です。。。嗚呼
2011.08.19
コメント(4)
もしかして、この写真をアップしていなかったかもしれない。 ふくろを置いたら入っちゃったねこちゃん。ラブリー
2011.08.18
コメント(0)
今年の夏はコンサドーレの試合の関係もあって、思い切って1週間取得してしまいました。世の中も節電休暇ムードだしね。 見にくいですけど、試合は4-0の大勝!これで5位に浮上です!日曜の函館戦でも勝利してほしいです。。
2011.08.18
コメント(0)
友人宅のねこちゃん。ニャンともかわゆい。。。こいつはお向かいのねこちゃんのんきに屋根でお昼寝中。。捨てられちゃうぞ。こいつは、なべやきうどん。福岡の製麺やの若旦那さんの卸しているお店で。とっても美味しかったです 帰省も3日目というのに、1日目⇒お墓のはしご2日目⇒美容院3日目⇒ごろごろ寝 まったくもって有意義な毎日です(苦笑)人はなぜこんなに寝れるのか。。
2011.08.15
コメント(2)
昨日から帰省しています!帰省の楽しみはこれ。いか刺しいかソーメンより断然、いか刺し。
2011.08.14
コメント(0)
昨日仕事で金沢に行ってきました 珍しく泊まりで、お客様にくるくる寿司をご馳走になってしまいました 白身がどれも美味しかった! 朝の空港では「焼きいなり」というものを食べました 香ばしくて美味しかったデス☆
2011.08.09
コメント(2)
会社で空いた時間に書いているので、なかなか更新ができない。。(←家でやれ) 8月のネイルです。今回はジェルネイルでなくて、ただのマニュキア(いまどきはなんとかというらしい)爪が薄く傷んできたのが気になって、しばらくジェルはお休みしようと画策中です。先々週の神戸出張でなんとか食べた明石焼き。一期一会のコースタージェフ千葉のホーム、フクダ電子アリーナで売っていたジェフ犬焼き(笑)フクアリの名物は、「ソーセージ盛り」で、タッパを持参するとそこに山盛りいれてくれます♪ もひとつ神戸。三宮のアーケードで、氷アートをやっていました。そうそう!養命酒工場取材のときの、駒ヶ根の清流。養命酒創業者の塩沢翁は、薬草摘みに牛にのって山に出たところ、行き倒れの旅人を介抱し、そのお礼に不老長寿?のお酒の造り方を伝授されたのだそうです。それが養命酒の発祥とか。駒ヶ根工場は素晴らしい自然の中にあって、建築中に、縄文時代や弥生時代の住居も発掘されたため、その遺跡を残してあります。 駒ヶ根の名物は「ソースかつどん」なのだそうです!美味しかった!養命酒様ですが、お手伝いしている番組が、同時刻トップでした! あと3枚!ダイアナのセールで、可愛い(派手?)なくつを買って、意気揚々と履いたら、思いっきり足に穴(水ぶくれ)ができた!!!まだひどい傷です(涙)どうしよう。また履けるかなぁ。 ところで、東京都交通局は今年100年の節目を迎えるそうで、今展覧会をやってます。そこには、我が函館で、今も現役除雪車として働く「ささら電車」が70年ぶりに東京に里帰りするということで、早速行ってきました。もともとは、東京都の電車を譲り受けたもので、今も2台が元気に勤務中。シーズンオフの夏、そのうちの1台が津軽海峡を越えて里帰りを果たしたというわけです。 私たちにとっては懐かしい、郷愁あふれる電車です。郷土に錦、かな? 最後に、赤坂のTBSのアカサカサカスでは、今夏サカスというイベントをやっていて、名物番組のブースやお店がいっぱいあります。その中で、ザ・ベストテンの展示や、「赤いシリーズ」の写真があって思わずパチり。 また厚くなりそうです。よい夏休みをお過ごしください!!
2011.08.03
コメント(2)
連休最終日から神戸の学会に行ってきます。 神戸というと楽しげだけど、殆ど学会会場でお勉強になりそうで、結局宿泊も会場のホテルにしてしまったから、潤いのない出張になりそうです。 無炉爛のカレーラーメン。美味しかった。これが室蘭名物の「ヤキトリ」函館もですが、室蘭も、ヤキトリといえば、豚なのです(笑)函館は長ネギ、室蘭は玉ねぎが入ります。比内やさんのおやこどんパチモンなうなぎパイ夜のズーラシア、行ってみたい。。
2011.07.15
コメント(2)
日曜、笛の教室に行って、レッスンが終わってロビーに出たら、そこにねこちゃんがいました!!! 捨て猫ちゃんで、フルートの生徒さんに拾われて、その日は「ねこのきもち」の撮影に行くのだとか。とっても可愛いきょうだいねこちゃんでした♪上が、鹿児島の黒豚細うどん下が、地元の駅のラーメン。「正しい醤油ラーメン」でした!最近生理痛が強くて、それを言ったら「貧血なおせ」と言われたので、買ってみましたマルチビタミン!これで今月はどんとこい!になればいいなぁ
2011.07.05
コメント(4)
明日鹿児島に日帰りで行ってきます それなのに、なぜか先週末、東京の汐留で鹿児島黒豚の店で食べてしまいました。。 でもま、どうせ日帰りで、なにも食べれないからいっか。 夏野菜のカレー、美味しそう、つか美味しかった!おもしろ看板(笑) では明日、がんばるぞー
2011.07.01
コメント(2)
これ、390円。安い。。ふたたび、菅野屋の馬刺しです。。熊本の仕事、なんとか終わりました。 なぜか、ドアラの恋人。。品川のお花やさん。ひまわりがきれいでした。。きしめんの食券販売機。すごいのがいっぱい。新潟駅 小嶋屋のへぎそば 新潟のお刺身です。 先々週の週末は土曜熊本、日曜新潟出張でした。 なぜか、両方ともトラブルがあった。 どちらも私のミスというわけではないのですが、結果として凹みました。気が付かないストレスがたまったのか、週末は生理痛がひどかった。 元気だそーーー!
2011.06.23
コメント(6)
平日に休みを頂いて、岐阜に行ってまいりました。お世話になった方が、くすり博物館を案内してくださいました。岐阜県は、最後に行った初めての県です。(残りは富山県)とは言っても、空港と駅と大学と病院くらいしか行かない県も多し。。 素敵な博物館です メーンイベントは鵜飼!翌日は高山へごはんはやはり飛騨牛!名古屋の乗り換えで、シロノワール食べましたちかりた~でもいい経験になりました
2011.06.10
コメント(2)
ちょっとテカってますが、今月のネイルです。今月は、昨年初めて行った近所のサロンさんの1周年ということで、全部50%引きだったので、少し早いけど足もやっちゃいました。この夏はこれで持たせたい。。 そば、暗い。。ひじきは明るい! 先週の東京タワーは青緑でした。
2011.06.07
コメント(4)
これ、我が家用語では、「干しいも」のことなんですが。。 伯父のいる茨城から、毎年頂く干しいも。 売ってるの買ったことないけど、本当にやわらかくて、美味しいんです!!! これ、 「なくてもこまらないけど、あるとうれしいもの」 ということで、 「なくこま、あるうれ」 と呼ばれている所以であります。 なんでそんな話になったかというと、 PC。 お恥ずかしながら、私の自宅には型落ちのマックがあるだけで、あまりネット環境はよくありません。 それが、震災以降、会社のPCを持ち歩くことに抵抗がなくなったので、一時期よく自宅でも開いていました。 最近は、また土日は持ち帰らない週が増えてきました。土日外出が決まっていたりすると、開かないで月曜になるからです。 人は、「PCがない生活なんてありえない!」、と言いますが、私はブログやツイッターは携帯でも見るからなぁ。。 というか、あると結構見てしまって、数時間あっという間だったりする。 それで、「なきゃなくてもいいけど、あるとけっこういいもの」かなと思った次第です。 急に食べたくなって作ったけど、スープナポリタンみたいになっちゃった。美味しそうな葉っぱ。。パリ乗り継ぎで買った、「メゾンドショコラ」のチョコぶっちゃけ、明治のほうがおいしかった!!!土曜に布団を干していたら、お向かいの屋根ににゃんこが。 これだけ見ると、南欧みたいでしょ(笑) これ、うまく撮れなかったんだけど。。 郡山「楽都」「東北のザルツブルグ」とかなんとか、書いてあるのです。 そうなのか??? 明日は岐阜に行ってきます!
2011.06.06
コメント(2)
まぁあれだ。要するに「センス」ってことに尽きるんですけど。。。 私の写真って。。。 「もうちょっと、考えて撮れよ。。」 みたいのが多い。ピントがずれてたり、背景が???だし、少し気を遣うだけでもちょこっとよく見えるのだろうけど。 にゃんまげ 兄が先日福岡に行って、「三日月」のクロワッサンと明太子「あごおとし」を買ってきてくれた。「あごおとし」というのは、「あごが下がっちゃうほど美味しい」ということらしい。 で、彼がめんたいこをくれるということは、「これでめんたいおにぎりを作れ」というサインなのだ。 作りましたとも。 昨日残業の帰り、ほかほか弁当やで御飯だけ買って(←そのほうが早いし美味しい)、にぎにぎしました。 それが、これ。 いやいやいやいや これは、今通勤で持参したからよれていますが、本当はもっときれいに成形してますです(汗) で、にゃんまげ。 なんだっけこれ。。。確か、誰かにもらったお海苔なんだ。 「白い恋人」をパクった、大阪銘菓(?)「面白い恋人」 うける。。 福岡には、めんたいこの「赤い恋人」も(笑) たこやきも、明石焼き(大阪ではカタクナに「だしたこ焼き」と売っていた)もよれたまま。 ・・・こうやって、「気を遣わないオンナ」「女でないオンナ」になっていくのかしらん。 ひさしぶりに、触らせてくれた、会社近くのにゃんこ
2011.06.02
コメント(2)
先週、仙台からのお客様(いつもお世話になっている先生)に誕生日プレゼントがわりのイタリア土産を差し上げたところ、遅い誕生祝いにと、お花をくださいました。 「わ~男性にお花を頂くの何年ぶり~」と、言ってみたものの、はたと考えたら、まじ、最後にお花もらったのいつだったっけ・・?? ・・・・・まったく思い出せませ~ん!!! 20代とかまで記憶をさかのぼらないとなかったりしてね(苦笑) 私がこうして枯れていく間に、なぜかベランダでは花が咲いていました。 いったいどこから種が飛んできたんだろ??? 毎年ロイヤルから送られてくる誕生日割引はがきで、また今年もシズラーに行ってきました。今年はスタッフがやってきて歌を歌ってくれました。ケーキはこれ。 入館証頂きました。嬉しい。 明日は大阪に行ってきます!
2011.05.27
コメント(2)
昨日出張で御前崎に行ってきました。話題の浜岡原発のある町です。 当たり前かもですが、立派な送電線が立ち並んでいました。そして、町はとっても整備されていて、病院もキレイで、市の規模よりもお店が多くって、やはり原発の恩恵なのかなぁと思いました。 それにしても、海抜38メートル、って安心なのか?? ・・と思って調べたら、海抜マップのようなものを発見 http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVED/OUTLINK=1/QID=1111566441/AID=37149410/SIG=11em2dcj6/EXP=1305886880/*-http%3A//flood.firetree.net/ 40メートルの波が来たら、東京の山手線から海側はほぼ水没するようです。。。 昨日せっかく美味しいものがたっくさんある静岡に行ったのに、お客様と一緒だったので、なにも食べれず、おみやげも買えませんでした。 で、地元の駅でおなかすいて、おひとりさましちゃったよ~ ナスのグラタン、美味しかった さぁ週末だ♪
2011.05.20
コメント(4)
昨晩12時過ぎに寝たのに、なぜか4時に目が覚めてしまい。お借りした「もしドラ」を一気に読破してしまいました。2時間弱で読破。いまどきの本って読みやすいのね~ 内容も、すぐ仕事に役立ちそうな意識改革で、参考になりました。 赤坂で寄った和菓子屋さんのクリームあんみつ。 食べかけだけど、こないだ兄にふるまった夕ご飯。頭痛とかで、あまり喜んでもらえなかった(涙)今年初ひまわり。 これ見て元気だしていこう。
2011.05.17
コメント(4)
昨日は真弓ちゃんがウチに出張コックに来てくれました☆ イタリア土産を持っていくからパスタでも茹でてぇ、と頼んだら、「ウチはムリ」(部屋が荒れているとか)というので、来てくれた次第。メニュウは、サラダ、チンギアーレ(イノシシ)のサラミ、アジのマリネ、アクアパッツァのパスタ、チキン オナカイッパイです。。 写真に大陸餃子の焼酎無料券が入っているのはご愛嬌ということで☆ 前の日に作ったチャプチェ最近永谷園でも出ているみたいだけど、使ったのは食材屋さんで買った韓国のやつ。湯気で曇っちゃった金曜は、東京タワーが久しぶりに点灯。哀悼カラーだって 今週末の東京は快晴ご近所のあやめ?も気持ちがよさそうさぁ今週も、元気ださないとね
2011.05.15
コメント(2)
久々の残業です。。 今日の東京は暑かった上に、この時間は空調も止まっているから死にそうです(>_<) dフィレンツェの市場から ハート型に焼いてくれました♪ ホテルの朝食のフルーツ、可愛いカットが添えてありました はぁぁ、残業つかれた。。
2011.05.10
コメント(2)
今回は普通の単色の上に、シルバーのラメを逆フレンチにしたもの。大体、自分の好みとか、はげるときに目立たないものとかがわかってきました。 これ、ポケットドルツ。ミニ電動歯ブラシです。ランチ磨きとかさささっと歯を磨くのに便利。そしてかわいい。 さあ、明日(今日)からまた仕事だ。。。。がんばろーおー
2011.05.08
コメント(2)
なぜかなぜか、GWにイタリアに行ってまいりました。正月に姉と予定していたのが、震災のごたごたで中止になりかけていたのが、決行となったもの。 パリ経由で、フィレンツェだけに4泊泊というゆったりとした旅行でした。デジカメ写真はいろいろ撮ったけど、とりあえず携帯で撮ったものだけアップしちゃいます。ピサの斜塔お約束のポーズおねえちゃん、写真ヘタね。。でもいっぱい美味しいお店を調べてくれてありがとう!!
2011.05.07
コメント(2)
今週前半に、仙台出張がありました。来週には完全復旧する新幹線も、まだ東京-福島までで、福島から先は在来線。新幹線だと1時間半、福島乗り換えだと3時間 新幹線の便利さを痛感しました。。。 でもおかげで貴重な経験もいっぱい☆福島駅。普段は素通りしてしまう駅。原発から何キロくらいあるのか。。 乗り継ぎの電車を待つホームで、こんなきれいな空に放射能がどこにいるのかはまったくわかりませんでした。そして、到着したのがこの臨時便 とてもレトロな列車、よく見ると上のほうにベッドの名残。これ、寝台車を改造した列車でした。鉄さんによると、「確か旧国鉄の419系電車で、世界初の寝台電車と登場し、愛称をとって「月光型」と呼ばれたものだと思います。登場してから50年近くはたっているでしょう。もちろん今は生産していません。よく旧塗装で残っていたものです。同じ型の電車は塗装を変え、改造して北陸線の普通電車として走っています(それももうすぐ消える運命にあります)。」 とのこと。よく出会えたものです。。ちなみに帰りの列車はこちら。こちらは、赤べこ?、赤べえ模様で可愛かった。 仙台に到着。ぎゅうたんストリートに行こうと思ったら、閉鎖されていました。。。 で、伊達のぎゅうたんでランチ復興価格ということで1000円!本当は、我々被災者以外が多く払わなければいけないのに。。スミマセン(>_<) 二日目は青葉亭でぎゅうたん弁当はたったの500円 萩の月もいつもよりたくさん購入させていただきました。 町は一見普通だけど、よく見るとひびが入っていたり、壊れたままのビルや、休業中のお店が多くありました。 大好きな美しい仙台、そして東北の一日も早い復興を祈ります。
2011.04.23
コメント(4)
東京の桜はもう終盤。先週末がピークでした。 日曜に4選?を果たした石原都知事が、花見の自粛を呼びかけましたが、今は自粛は解除のムードです。やはり、被災していない人が気分だけ沈んでも意味がなく、東北のお酒や特産をたくさんいただいて、消費経済を活性化するほうがよいということだと思います。 被災うつで元気のなかった姉もやっと、GWのヨーロッパ旅行決行を決意してくれました。 私はというと。。大きな仕事も回避しつつ、せっせと早く帰る日々です。 大変運がいいことに、震災直前に仕事がひと段落していたのです。それに、直後はニュースから離れたくなかったり、船酔いのような高層ビルの揺れや、長時間歩いた足、食品や生活用品の不安などなど、いろんなことを受け止めて落ち着きたかったし。 そしてなにより。。 とてもとても、充電したかったのかもしれないです。この10年、ずっとずっと突っ走ってきたから、少し休みたかった。この1か月は、不謹慎かもしれないけど、フル充電のための時間だったと思います。 まともな時間に帰り、スーパーに寄って食事を作って食べたり、9時台にはお風呂に入って12時前に寝たり、笛の練習を平日にしたり、人と会えたり。 いやー、もう戻りたくないす。前の生活。出来る限り長く、今のリズムを維持したいと願います。 リーリーちゃん2枚目ぺんぺんは平常心。生桜えび&しらす丼 池袋の大勝軒のつけ麺 あっ、一番上は、谷中銀座の猫ちゃんたちです。 また来てしまうであろう嵐に備え、できる限り長く、この静寂を維持したいと思います!
2011.04.13
コメント(6)
一応なんちゃって外資系の弊社ですが、中国オフィスより、先月色紙が届きました。スタッフの寄せ書きで、日本語のメッセージも。 「加油」って、「がんばれ」って意味なんですね。油を加える。。うん、なんとなく理解☆ 震災から昨日で1か月になりました。 これまでは世界各国応援ムード でしたが、今はだんだん、原発の問題で日本はバッシングの対象になりつつあります。 余震も多く、まだまだ予断を許しません。 神様は、日本人に、地球になにを知らせようとしているのかな。。 そんな中、震災中の自宅や社外勤務を大いに助けてくれた「どんぐりちゃん」(←emobileですな)に可愛いおうちができました! 可愛いといえば。。上がメスのシンシン、下がオスのリーリーちゃんです☆ どちらも食べてばっかりでしたが(笑)、本当に二頭とも美形です。リーリーはハンサムだし、シンシンは丸顔で整った美形というかんじ。 可愛いねぇ。。癒されました。
2011.04.12
コメント(0)
東京の桜は今日がピークになりそうです 写真は我が家の、つか前の一軒家さんの桜 と、花屋で買ったガーベラちゃん 福島の農家さんのお花で、売上は直接農家に寄付してくれるそうで、買っちゃいました
2011.04.09
コメント(4)
知り合いの新聞記者さんが、先日被災地にヘリで取材に行った際に、上空から撮ったスカイツリーを頂きました。職場に近い東京タワーは毎日必ず見るけれど、今は夜節電消灯しています。 今年のクリスマスはどんなになるのかな。 キラキラ明るいのもいいけれど、しばらくはこの暗さになじみたいです
2011.04.04
コメント(2)
見てみてこれ(笑) 我が家の家族、猫のポシェット「きらりんちゃん」とくまの「くまちゃん」(まんややんけ!) くまちゃんは、我が家で先日の大地震で被災した唯一の一匹(鏡の前にいたので道連れに落下) 今日はきらりんちゃんの上にかたぐるまをしてみました(笑) ・・こんなんでもして楽しまないと、やってられまへん。。。
2011.03.24
コメント(4)
連休明けの火曜水曜。 会社は正常勤務に戻ったその日、私は九州出張に出発しました。 目的地は鹿児島と熊本です。 羽田空港、暗い!!!節電対策がなされています。いままでが明るすぎたんだと思う。確かに、キラキラ眩しいネオンはわくわくさせるものだけれど、これでいいんだよね。 鹿児島は、のんびり、明るく、震災の爪痕がない。お昼は、東京でもよく行く「いちにいさん」の豚しゃぶランチ 美しい桜島。1月に行ったときよりも明るく、よく見える。彼女(彼?)は何を思う。。そのあとは、九州新幹線で熊本に移動鹿児島から大阪まで3時間ちょい?はすごいね。熊本の夜は、馬刺し専門店の菅乃家へ。ここは地元有名人が凱旋時に使うのだとか。馬鉄板焼き。鉄板、大好き♪〆は馬肉の入った「桜茶漬け」デザートも桜シャーベット。品よく 久しぶりに余震の無い土地で眠りました。。。
2011.03.23
コメント(2)
これ、一応アップしておこう(恥ずかしいけど)我が家の被害は、鏡1枚でした。ほかはくまちゃんが落下したくらいで、ものが多少散乱したけど食器類も無事でした。フルートのぴぃこも無事でよかった。 新しい鏡を買わないといけないけど、チェストに置くことを考えると、もう長いのはやめます。。 昨日は東京駅の丸ビルまで行ってきました。 もとクライアント、今おともだちと食事とお買いもの。 彼女は今派遣社員で広報部に勤務しているのですが、先週は企業の災害後の広報対応でてんてこまいだったそうです。 おまけに、社員に自宅待機命令が出ていたときでも、派遣会社からも派遣先からも沙汰がなく、出社すると無人の隣の部の電話対応までさせられていたとか。 災害弱者です(怒) そんな彼女は待ち合わせに遅れたのですが、それも「みずほ銀行窓口で時間がかかってる」とのこと。 「えー、さんざっぱらニュースでやってたじゃん。なんでまたわざわざそんなときにみずほなんか?」と聞いたら、 「忙しくてニュースも見れなかったんだよ!!(>_<)] とのこと。 私は先週ほとんど家にいたから、官房長官の会見も、東電の発表も、ずーっとニュース見れていたけど、定時まで働いて帰る人は、情報も遅くなるし、地元の駅に着いても牛乳もない。。 でももっと大変なのは被災地の皆さん 昨日山形の先生からのメールで「メディアは東京に情報を伝えるのでなく、被災地で、暗い中寒さに震え、なにがいつ届くのか、家族の安否さえもわからないまま不安を抱えている人たちに情報を発信するべきだ」 と言われて、とても重く受け止めました。。。 今日は東京は雨でした。。(曇ったのはレンズに雨がついたらしい)節電してるから、部屋が寒いし、いつまたなにがあるかわからないから、ついつい食べすぎちゃう(汗) そんな中でも春が近づいています
2011.03.21
コメント(0)
3連休 普通なら桜も咲きだしてとっても嬉しい連休だけど、そんな感じじゃない。 被災地も、東電さんも頑張っているし。 外に不用意にでてまた余震があったらと思うとやはり少し慎重になる。 でも運動不足にもなるし、思い立って同じ路線の高尾山まで行ってきました。 高尾は冬は「冬そば」と言って、とろろそばのキャンペーンをやってます高尾山口までの電車とロープウェーは便数を減らして運転。 京王線は車内の照明をすべて落として運転していました。なので屋根のある駅では暗かったけど、それでいいと思う。エスカレーターも停止してた。やるじゃん京王線!
2011.03.20
コメント(4)
こんなこともあるもんだ 先週の今日、予定であれば六本木で焼肉慰労会をやっている時間。 私はやっと自宅にたどり着いた時間だ。 緊迫していたから、13階の階段の昇り降りも、2時間の徒歩帰宅も、気合でできてしまった。でも普通のときには、なかなかできないことだったと思う。 あれから、5000人以上の方が亡くなり、1万人以上の方がいまも行方が知れず、コンビニからおにぎりや乾電池が消え、町は暗くなった。 家を失った方、家族を亡くした方、大切な写真も、荷物も、車さえも、濁流に呑み込まれた。 衰弱や停電のための事故で亡くなるといった、二次的な被害も増えつつある。原発の収束のために、命を懸けて取り組んで下さる方々もいる。 祈り、分かち合い、節電や募金など、個々の持ち場でそれぞれのできることをするしかない。 10年前に手術したときも思ったけど、人生観が変わる気持ちです。 ついでに言うと、日常をリセットするきっかけにもなりました。 それまでは、週の半分を会社で夜明かしするほど、仕事がいっぱいあったのに、なぜか凪いでいる。確かに、ちょうど仕事の区切りもついた時期だったし、今週のイベント2つキャンセルになったからかもしれないけど、 不謹慎かもしれないけれど、「神様がくれたお休み」みたいだ。 手術のときもそうだった。あのままいったら死にそうだった。 そんなものかもしれないね。 今月震災の合間にできたネイル震災2日前に食べた「皿盛りラーメン」と、「うま煮入り和風カレー」美味しかった今晩のおかず。節電のために閉店が早まったスーパーで、ラム肉が半額になっていたので買っちゃった。美味しかった。 今週はほとんど自宅にいて、掃除や洗濯、自炊ができてうれしかった。 もう会社に住む生活はやめたいなぁ。。。 とにかく明日から3連休!被災地に桜が咲くのももうすぐだ。 みんながんばろう!!!
2011.03.18
コメント(2)
地震からもうすぐ1週間 これまで落ち着かない、非日常の毎日でした。1週間前の今日は、昼にひとつ客先で会議をやって、夜は女性と科学のイベントに出て、お世話になった方と銀座で食事して戻ってきました。そして地震当日の11日は、仙台からくる先生と夜食事の約束をしていました。その先生と連絡が取れるまでは本当に心配しました。 滅多にない貴重な経験と前向きにとらえて、そのうちすっかり忘れてしまわないように、少しだけ記録を残しておこうと思います 12日(土)は、徒歩帰宅の疲れがあったにもかかわらず、早く目が覚めました。テレビでは震災が想像以上の被害であったことを伝えていました。その日は近所に住んでいる兄と落ち合い、非常食や電池など、必要な準備をしました。 13日(日)は、フルートの学校もネイルサロンも正常営業を再開していたので、行ってきました。でもいつもは賑やかな新宿駅の人が少なく、不気味な静寂と穏やかさがありました。 14日(月)は、早めに会社に行って、自宅勤務可能な準備をしました。正直金曜の避難や徒歩帰宅のイメージが強くて、ビスケットやお水、充電器などを持参しての通勤でした。電車に乗っているときに地震が来ないように、止まらないように、激しい混雑に見舞われないように・・と緊張しました。準備をして昼には帰宅したときにはほっとしました。。 15日(火)からは自宅勤務状態でした。14日に予定されていた埼玉県への取材は電話取材に切り替えました。幸い先生のクリニックは無事で、先生も親切に対応くださいました。 16日(水)には、金曜に予定されていたプレスセミナーの延期が決定し、その連絡に追われました。会社からは、自宅勤務命令が出たり、会社への連絡調整が多かった。 17日(木)は、大変冷え込みの厳しい日でした。東京も暖房が消せない一日でした。一旦自宅勤務命令が解除、一部の社員は出社しましたが、夜には東京電力が大規模停電の恐れと発表、電車本数が減らされたため、夜はかなり混雑したようです。 そして明日は18日。震災から1週間。どんな一日が待っているのでしょう。 今回の非常事態で思ったこと。 ・電気があること、人と通信できること、暖かいお風呂と清潔なトイレが使えること、いままで当たり前に享受していたいろんなことがとてもとてもとても、ありがたいことと実感 ・困った時こそ冷静にならなきゃいけない。 ・非常時に、人の品格がわかる。 ・懐中電灯やカセットコンロは時々点検(電池が切れていたりする!) ・断捨離も良し悪し(最近は「買えばいいし」と家にものをあまり増やしていなかったけど、やはりある程度キープは必要) ・一人じゃない(こんな私でも全国、そして海外からも心配のメールが) ・身内のありがたさ(普段はそっけない兄だけど、いざというとき頼りになった!) ・思いやりを忘れない(被災者の皆さんが頑張っているんだから。他人事じゃないんだから) 今はまだ落ち着かないけど、今回のことを、ばあちゃんになったときに「あんなことがあったなー」と思えるよう、一日一日大切に頑張ります! そして、被災地の皆様が一日も早く、暖かく安全な場所に移動できますように。行方不明な方が一人でも多く見つかりますように。不幸にして亡くなった方が苦しみなく旅立てますように。不眠不休で頑張って下さっている政府や自衛隊、東京電力の皆様ありがとうございます。すべての皆様のご無事と幸あることを祈ります。
2011.03.17
コメント(2)
大地震から三日目の夜を迎えようとしています東京はまだこまめに余震が続いています金曜の午後だったことが幸いし、そのまま休日に入ったせいか、通勤や仕事の混乱は今のところありません。でも明日からはどうなるのか。。 電車は動いているので、とにかく明日は会社に行きます。 滅多にない経験と思うので、経験や教訓を忘れないよう、思い出しながら少し書いてみようと思います。 金曜の午後14時過ぎ、外出から戻ってデスクでPCに向かっていると、ぐらっと揺れがありました。地震はそう珍しくはないので、「あっ、地震だ」とは思ったけれど、とくに気に留めてもいなかったのですが、いつものように止まる気配がない。 どころか、どんどん大きく揺れてきて、これはやばい、と思いました。それでも座っていたら、同僚たちが外に出始めたので、つられて一緒にオフィスを出ました。13階から非常階段を使って降りました。他のフロアの社員たちもどんどん降りてきました。非常階段はひび割れ、廊下は崩れた壁の破片が落ちていました。 地上に降りると大勢の人がビルを見上げていました。 近くの東京タワーは若干先端が曲がっていました。 1時間以上外にいたでしょうか。荷物もあるし、とにかくオフィスに戻ろうということになり、また13階を階段で上がり始めました。 先日階段で上がろうとしたときは、4階程度で激しい動悸と疲れで、13階までは2度休まないと上がることができませんでしたが、今回は前後に人がいたせいもあり、一度に上ることができました。火事場の馬鹿力を感じました。 結局オフィスに戻ったものの、余震の揺れや、古いビルの壁が軋むギィギィとした不気味な音で、落ち着いて仕事することはできませんでした。階下では高速道路は封鎖され、多くの人が歩いていました。金曜は大きなプロジェクトの慰労会を六本木で予定していましたが、お店のほうから、「安全が保障できない」ということでキャンセルの電話が来ました。 電車の復旧の見込みも立たない状況だったので、徒歩での帰宅を決心しました。 幸い普段から会社でサバイブしているので、お水もお菓子も潤沢にあります。ネットで調べると三田から笹塚までは約7キロ、1時間45分とありました。その頃兄は川崎から同じ笹塚まで徒歩移動を開始していて、沿道の様子をドコモの緊急伝言板で逐一知らせてくれていました。ルートは毎夜タクシーで通っているので大丈夫。いざ歩き始めました。人も車も混んで、お祭りの日のようです。六本木や表参道、原宿付近は混雑していたものの、特に混乱なく歩けます。くつはヒールだったものの、幸い歩きやすい靴だったし、非常事態だったので、帰宅するまで不便を感じることはありませんでした。ただ、さすがに山手通りのあたりから、足がつってヨタヨタしてきました。でも代々木上原駅までくるともうそこはテリトリー、また元気に歩きました。 結局1時間30分程度でしょうか。無事帰宅することができました。自宅でTVを観ていると、明らかに非常事態であることがよくわかりました。 夜にはメールもだいぶつながるようになり、電車も運行を再開し、でも余震はあったので、手早くおふろに入り、避難グッズを準備し、くつしたを履いて、テレビをつけて就寝しました。
2011.03.13
コメント(2)
驚きました いつもの程度と思っていたら、縦に揺れて、そのあと大きく横にうねり、まっすぐ歩けなくなりました。 13階のオフィスから階段で降りて。 1階には人が群がっていて、東京タワーのアンテナが曲がってた 宮城や東北の被害は甚大のようです。 皆様の無事を祈ります。
2011.03.11
コメント(0)
一泊二日の網走、あっという間でしたが満喫しました。 願わくば、次は、 ・もっと厚い氷の時に来たいなぁ、とか・氷の上を歩いてみたいなぁ、とか・空から見るツアーはどうかな、とかとか 夢は拡がります。。。 網走のビール。流氷と知床をイメージし、自然の着色料で色をつけたそうです 最後に網走監獄にいたジャンボ雪だるまとパチリ。 今年もありがとう! また来年も会えるといいな
2011.03.09
コメント(2)
網走のメーンイベントはよるごはん ここ、「食事処いしざわ」も3回目になります。元漁師さんのご主人と、美人のおかみさん、そして立派な息子さん二人が切り盛りしています。実はこの季節の網走は、海が氷に閉ざされるために、獲れるお魚は少ないのだとか。その日はうに以外は市場で買ってきたものだそうです。 巨大なつぶ!こんなお刺身に。あわびと同じ食感でした。あわびでしょ?これ??ほっきもイキイキ♪ほたてのバター焼きは冷凍ものですが作っていただきましたメインはこれ、きんきでありますこれを札幌や東京で食べたらいったいいくらボラれるか。。。やさしい美味しい味付けでした締めは塩ラーメンで。こちらはラーメン屋もかねています 親父さん、おかみさん、若大将お二人、 今年もありがとうございました!!
2011.03.09
コメント(0)
全489件 (489件中 1-50件目)